- 1二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 13:20:50
- 2二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 13:22:00
お奉行と横綱が出てくるくらいには人気
- 3二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 13:22:29
判断が早い👺
- 4二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 13:22:51
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 13:23:01
5話まで感想スレが毎回最低150レスはついているから生き残ることを期待したいわ
- 6二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 13:23:14
序盤好調だったのに失速する漫画は結構あるから何とも言えない
- 7二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 13:23:34
- 8二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 13:24:23
- 9二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 13:25:21
ウェブで人気があることと現実にアンケ取れてるかは確定ではないし
せめてCカラーまで待つべきでは - 10二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 13:27:07
- 11二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 13:27:21
それだったらもう打ち切られたことを感謝するレベルだろ
- 12二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 13:28:04
補正切れるまではなんとも言えねえ
- 13二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 13:30:32
序盤は人気で周年前巻頭取ったキルアオも今はかなり苦しい順位だしスレ画も絶対とは言えないな
- 14二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 13:31:00
最速で打ち切りってのはまず無さそうなスタートダッシュは切れてると思う
それ以降なんて誰にも分からん - 15二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 13:33:30
どんなバケモンドリームパーティが揃ったらそんなことになるんだよ
- 16二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 13:34:50
ギャグラブコメ一本だとマンネリしやすいからチラ見せのゼロ・クラフトでどこまでストーリーを牽引できるか次第
- 17二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 13:37:07
少なくとも今のところキャラが大変魅力的でH(ハレンチ)さも十分だからかなり掴みはいい
今回に限っては推理要素があまりないのが少し問題な気もするがぼく勉も言うて勉強がメインコンテンツではなかったし中々いけるんじゃないか - 18二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 13:39:46
今のギャグよりの状態からガチ恋愛よりの描写になったらの反応は気になるがどうだろうな
- 19二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 13:45:10
少なくともイチとかあかね噺みたいに半年以内に巻頭カラー取らないと安心できない
- 20二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 13:48:09
7話カラーで一桁4週くらい連発したのに20話過ぎくらいから爆速で下がった超巡もいるぞ
- 21二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 13:48:32
生き残り判断できるほどの評判は聞かないけどな…
いつの間にやらラブコメ戦国時代だし - 22二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 13:52:07
終わってほしくないと俺は思ってるし、面白いから終わらないだろって思ってるが、他の人がそうとは限らないし、だからこそ欠かさずアンケートは出してる
- 23二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 13:53:50
- 24二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:16:54
- 25二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:38:25
- 26二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:39:56
最初の方のひまてんでアンケ取れてたんだから打ち切りは無さそう。
- 27二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:42:23
同系統にアンケ強いひまてんあるし安泰とは言えないんじゃないかな
後に始まった分有利ではある
向こうが明らかにアンケ爆上げできるカンナ出し惜しみしてる間が勝負どころ - 28二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 15:30:46
ひまてんもシドクラも安定感は感じるので
順当な打ち切りとはならなさそう - 29二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 15:33:50
ジャンプの打ち切りには
①最短で切られる2〜3巻ルート
②1周年行けないルート
③2年目行けないルート
①は村上とかで、②は魔勇やアスミ、③はマグちゃんとかが当て嵌まるな - 30二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 15:36:35
あにまんで人気を計るのは良くない…とはいえ前作のぼく勉と同じような期待をされてそれに順当に応えてる感じだから後は環境次第かなと思う
- 31二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 15:38:16
- 32二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 15:43:59
- 33二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 15:55:43
むしろぼく勉で勉強要素薄いって言われた反省から今回は「推理要素はアッサリしてる」って積極的にアピールしてると思うわ
事件の導入は「名探偵と事件は引き合う宿命」、解決方法も「逃走経路を全部潰した(4話)」で力押ししてるし
- 34二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 16:07:40
シドは始まったばかりだからそもそも次改編では絶対に切られない
逆に次改編が5INだとしたら入ってきた作品の出来にかかわらず更に次の改編は結構怖いわ
単純に5作品が新連載プロテクト状態でそれ以外の先行作品と戦わなきゃいけないんだから
- 35二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 16:23:49
線が多くて面倒だからおっさん描くのは好きじゃなさそうだけど、苦手ってことはないと思う
前作のどのおっさんキャラも青年顔にゴルゴ線とヒゲだけ描いたテンプレと違って
ちゃんとおっさん顔の特徴出した上で描き分けていたし
- 36二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 16:45:50
- 37二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 16:50:34
- 38二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:24:09
キルアオだって序盤は滅茶苦茶調子良かったのに今は打ち切り候補だぞ
加えてアオハコひまてんとラブコメが多い誌面になってるし安心はできない
特にひまてんは票を食い合いそうな感じがしてるし - 39二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:25:47
別にどんな感想持ってようと勝手だからいいけど『全力で否定する』はアンチからしか出てこない言葉なんよ
- 40二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:26:56
これどうなの?教えてくださいエロい人
- 41二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:29:11
ひまてんもカンナ温存と言いつつ最近の社長のムーブは普通に強いからな…
- 42二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:30:44
シドは今のところは連載終えて戻ってきた作者としては成功ルートに進めているような気はする
前作から良いところだけ削って癖だけ出てるようなことにはなってない - 43二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:32:06
夜桜アンデラが円満完結で空きそうだから新年で新連載怒涛の5連打!とかならん限りはしばらく大丈夫ではありそう
- 44二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:32:22
携帯回線でハートポチポチようやるわ
- 45二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:32:47
- 46二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:34:42
ミステリー系漫画にとってスタンス開示のために早めにドーピングコンソメスープするのは大事だからな…
- 47二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:38:34
ひまてんもシドも「主人公に好感が持てるか」っていう最大のハードルは超えてるから割と残れそう
- 48二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:42:22
- 49二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:46:04
カグラ魔男みたいな看板は無理だろうな
それでも新しい中堅上位か準看板として支えてくれそう - 50二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:47:44
数ヶ月たたずに掲載順がコロっと変わるのがジャンプだから俺はまだビビっておくわ
- 51二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:47:55
ひまてんの同期ってどれだ
キヨシ? - 52二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:53:49
- 53二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:56:00
- 54二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:08:45
・鏡の国の針栖川(2011年31号~2012年10号。12年11号に番外編掲載)
・ニセコイ(2011年48号~2016年36・37合併号)
・パジャマな彼女(2012年13号~2012年40号)
・恋染紅葉(2012年23号~2012年51号)
- 55二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:10:03
- 56二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:56:11