What IF?一話凄かったな……キャプテン・カーターとは

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 09:44:20

    「次回 ティ・チャラがスター・ロードだったら?」

    !?!?!?!?!?
    予想外過ぎる人選で声に出ちゃった

  • 2122/03/07(月) 09:47:58

    ええ!?!?!?
    サノス!?!?!?
    ままままマジで!?!?!?

  • 3122/03/07(月) 09:48:59

    ネビュラ!?!?!?これが!?!?!?
    この宇宙イージーモード過ぎんだろ……

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 09:49:45

    実際見てみるとすごい面白いよね
    神聖時間軸が結構奇跡の産物だったのがわかるというか

  • 5122/03/07(月) 09:54:12

    てかクィルじゃなくて陛下だっただけでこんなに何もかも上手く行くのかよ……

    陛下が有能なだけだと思うけど、クィルの世界への影響力が薄いって言われてるみたいでちょい複雑
    まああいつアホだからしゃーないところあるけど

  • 6122/03/07(月) 09:55:27

    >>4

    神聖時間軸ってなんだと思ったらロキで出てきた概念なのか……

    もしやこれ先に観ちゃったのはミステイク?

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:00:48

    >>6

    マルチバースの概念が初めて出てくるからそういう意味では先だけど、把握しなくても話わかるから別に良い気がする

    どっちかというと今度のストレンジの方が関わりありそう

  • 8122/03/07(月) 10:01:37

    ブラックオーダーってどの時間軸でもクソ強えな……
    でもサノスに反応が無いのはなんでだろ?

    あとこの時空のコレクターどんだけ強えんだよ……

  • 9122/03/07(月) 10:18:53

    みんなの元に帰って来れて良かったです陛下……→エゴこの野郎!!!!!!!!!!!!!エボルトみたいな声しやがって!!!!!!!!!!!!!→(チャドウィック・ボーズマンに捧げるに涙腺がぶち壊れる音)

    情緒が壊れるわ

  • 10122/03/07(月) 10:21:28

    立木文彦の酷使過ぎないですかねこのアニメ(3話突入)

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:37:34

    というかヘラの頭のあれ兜だったのね...
    てっきり髪の毛固めたものなのかと....

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:40:55

    >>5

    多分クイルと違って陛下の場合は外の世界に行ってみたいって願望があった時にさらわれたから、ヨンドゥへの反発とかもなく仲良くやれてるんだろうね...

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 13:27:47

    >>6

    ホワイフ先でも全然アリだけど、ロキ見ると面白さ倍増だお

    あとクイルの作戦でタイタン戦ではサノスの拘束に成功してるから、戦術家としては結構有能だと思われ

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 13:30:06

    ホワットイフは後付けだけどロキでTVAが剪定してきた世界だからね
    ホワットイフ作り終わったあとに監督がドラマロキの設定を知って後悔したんだっけ?

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 13:31:12

    >>14

    ミス、剪定してきたじゃなくて時間軸が崩壊した後に生まれた世界だっけ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています