- 1二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:24:00
- 2二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:24:46
人によるおじさん案件
- 3二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:26:12
少なくともスレ画みたいなのは人外ではない
- 4二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:26:25
- 5二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:28:25
ケモナーなら分かりやすくレベルとか設けられてるんだけどなぁ
- 6二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:28:28
俺は見た目がまんま人間でも生命力や価値観が人間じゃなかったら人外でいいよ派
- 7二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:28:32
人外にも人型人外スキー派閥と異形人外スキー派閥があったりする 私は前者
- 8二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:29:36
個人的には人間が変化したものは人間だと思う
人外はやっぱ産まれや思考から違うものであってほしい
逆に言えば見た目人間でも中身人外なら人外 - 9二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:30:04
人外って一括りに言っても見た目人間だけど中身が違うとか映画泥棒みたいな異形頭とかツノとかケモ耳とかの一部要素があるとかから外見が完全にモンスターとか動物みたいなのまで色々あるからなあ
- 10二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 14:33:24
基本ネコミミだけみたいなのはちょっと違う…ってなるタイプのケモナーだけど仕草や習性が反映されてるけもフレは結構刺さった
- 11二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 15:16:02
あっこいつ違う価値観の別種だなってなる瞬間が好き
最近の例ならフリーレン1話とか - 12二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 15:21:22
中身人外が好きだけとそれとは別口で一般人的価値観だけどガッチガチな人外なのも好き
- 13二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:18:31
個人的には吸血鬼になった人間みたいな後天的に元人間の人外になるパターンも好き