- 1二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:07:23
- 2二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:07:46
消えろ
- 3二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:08:14
スレ画…すげぇ
「戦闘が意味無いどころか完全なデメリット」だし - 4二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:08:49
雑魚と戦闘してもなんの意味もないのはルールで禁止スよね
というかなんなら損失なのはルールで禁止スよね - 5二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:08:52
紙の世界をシールの力や実在する道具の力で突き進んでいくのは面白い!
ゲーム自体はクソつまらない! - 6二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:09:36
ガキッの頃やってたけどね苦痛だった覚えしかないんだよね戦闘がめんどっめんどくせーよ
- 7二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:12:23
レベル無いからいくら戦闘しても経験値貰えないよ笑
敵に攻撃には集めたシールを消耗するしかないよ笑
敵倒しても使った量に見合わないクソみたいなシールしか貰えないよ笑
シールの手持ち数には制限があってレアなシールカスを取っておくためにカスみたいなシールを貯めておくみたいなこともできないよ笑
怒らないでくださいね
なんでこれで通したんですか - 8二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:16:31
敵と戦闘する意味ないのを制作陣も気づいたのか
やたら強制戦闘イベント多いんだよね
あっ今「別にRPGで強制戦闘イベント多いなんて普通だろ」って思ったでしょ
このゲームまじでほかのRPGより明らかに多くてね… - 9二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:17:39
しかもゲーム雑誌で発売する前から見てたから知ってたけど二年くらいゲーム雑誌で存在見せてあの始末だったんだよね
おそらく散々待った末のがっかり感は相当な物と思われるが… - 10二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:17:42
革命というより没落の皮切り役だな…
- 11二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:18:33
普通に楽しんでたワシがバカにされてるみたいでムカつきますね…マジで
- 12二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:18:37
ボスに弱点つける物シールがあるのはいいんだよ問題は物拾ってシールにする工程があることだめちゃくちゃ面倒くさいんだよね酷くない?
- 13二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:19:22
気づいたなら雑魚との戦闘に意味を持たせる方頑張れやーっ
- 14二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:19:25
- 15二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:19:40
シール博物館と戦闘シーン集はいいんだよ
問題は…どっちもしょぼいことだ - 16二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:20:35
- 17二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:21:22
シリーズ途中で据え置きから携帯機に移行した作品……聞いています
大概失敗ないしは空気の衣を纏っていると - 18二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:21:59
- 19二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:22:52
- 20二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:23:09
我らが封印の剣を愚弄する気か?
- 21二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:23:18
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:23:53
宮本…この件に関しては糞
- 23二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:24:26
- 24二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:24:39
まっこのあと持ち直すまでにめちゃくちゃ時間かかったからバランスは取れてないんだけどね
- 25二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:26:11
- 26二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:26:48
- 27キラペーさん24/12/16(月) 17:27:58
- 28二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:29:03
- 29二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:29:26
キラトゲぺーさん…?
- 30二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:30:13
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:30:41
ペーパーマリオにオリジナルキャラ必要ッ
この”レサレサ”があればいいっ - 32二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:30:54
ハイ!雑魚戦はともかくボス戦は戦略を練るのがかなり面白くストーリーも良いですよ!
- 33二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:31:48
オリキンはまあ面白いっスよただバトルのパズル要素が賛否分かれるのん
- 34二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:31:55
- 35二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:33:24
全ての元凶はマリルイだ!
- 36二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:35:59
- 37二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:37:51
- 38二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:39:39
Nintendo music…
オリキンのサントラ待ってるよ…
雑魚戦そのものはカスやけど雑魚戦BGMは神を超えた神なんや - 39二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:40:55
- 40二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:41:37
オリガミってマネモブからは評価悪かったんスね
発売があにまん掲示板設立前で良かったのん - 41二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:42:26
- 42二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:44:46
お言葉ですが雑魚戦以外の評価はめちゃくちゃにいいですよ
- 43二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:46:53
経験値はなくなったけど大量にコイン落とすようになったのん 何かとコインが入り様なオリキンでは普通に戦う意味あるっスね
攻撃もマリオのブーツハンマーは無限に使えるし購入品のブーツハンマーも一回で壊れなくなったしハッピーハッピーやんケ
ていうかマジでエアプで愚弄してたんスか?
- 44二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:47:22
こんなにいっぱいあったなんてワタシは聞いて無いよッ
- 45二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:47:26
- 46二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:49:41
スパシとクソWiiUのせいでペパマリ忌避するエアプが増えたんだよね
- 47キラトゲぺーさん24/12/16(月) 17:50:21
ハンマー・プレートでインク・最大量が増える えっすることが念頭から外れていたことは謝ります どうもすみませんでした
- 48二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:52:23
シールの悪評と不振のWiiUがカラースプラッシュを支える…ある意味最悪だ
- 49二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:01:30
スーパーペーパーマリオは神ゲーだったのに、
公式はオリキャラが出張って感動長編ストーリーになるのが嫌だったらしいってマジですか?
ワシは泣いたんだけどね - 50二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 21:54:24
- 51二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 21:57:13
待てよ BGMは良かったんだぜ
音楽まで駄目なゲームはそうそう無いって?ククク… - 52二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 21:57:42
もしかしてからすまにリクエストすれば実況してもらえるんじゃないスか?
ゴエモンやサルゲッチュもやってたしなヌッ - 53二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:33:13
- 54二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:38:34
オリガミキングの雑魚戦はですねぇ...
コインがいっぱい貰えて嬉しいんですよ
しかし...終盤の雑魚戦は非常に難しいのでプレイヤーによってはキー坊に投げ銭しまくることになるのです - 55二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 07:49:17