ロウヒより勝ってるところ

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:45:33

    サルミアッキがクソ不味いのでキュケオーン有利といったところかな

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:47:10

    キルケーが負けてるところ
    ・レアリティ
    ・おっぱいのデカさ

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:48:17

    キルケーの勝っているところ
    ・キュケオーンをお食べ
    ・怪文書の数
    ・愛の重さ

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:48:46

    あざとさも勝ってる

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:49:13

    出演作数

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:50:14

    ロウヒは最近出たばっかだしな…

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:50:36

    俺からの愛とかも勝ってるぞキルケー

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:52:40

    婚活による必死さ

    卑猥な命令でも必死にやってくれる凄みがある
    ロウヒはこっちが必死に頼みこんでムッコは仕方ないな〜感がある

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:53:08

    持ち歌の数
    ピピピピッピッ ピグレット〜

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:53:23

    >>5

    サムレム出てきたの強すぎたな

    ほとんどフルボイスだったし

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:54:06

    キュケオーンって人間の食べ物なの?
    サルミアッキの方がマシじゃない?

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:54:32

    どうすんだよこれでロウヒも実は怪文書組だったとかなら

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:55:28

    >>12

    絆礼装見りゃわかるべ多分

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:55:37

    お喋りクソ野郎レベルではコールド勝ちだぞ

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:56:04

    >>11

    少なくとも今までのfgoにおける描写的には常食するほどじゃないが美味いみたいな感じっぽくない?

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:56:09

    >>11

    タイヤみたいなクソマズお菓子とお粥なら流石に後者かな…

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:56:54

    >>11

    七草粥とかそれに近い、もしくは煮込んでドロっとさせたい味付きお粥

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:57:51

    ロウヒは飴以外も食わせてくれるけどキュケオーンはキュケオーンしか食わせない上に食ったら豚になりそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 17:58:38

    キュケオーンはクックパッドにもレシピあるから
    おいしく食べれそうだぞと思ったけど
    サルミアッキのレシピもあって俺もう何もわからなくなっちまった

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:01:20

    キュケオーンはいいところ沢山あるけど精神性が魔女過ぎるのが全てを台無しにする

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:01:23

    キュケオーンはお粥みたいなもんだから想像しゆすいけど
    サルミアッキってマジで食べた事あるマスターおる?
    クソまずいって有名だけどフィンランドではまぁまぁ食べられてるお菓子らしいな

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:02:12

    キュケオーンってちゃんと食べられるんだ
    キルケーの事よく知らないからマッシュルーミングの礼装だけ見て食べたら死ぬやつかと思ってた

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:03:46

    キルケーのは美味しい料理いっぱい出てきてもてなされたらだんだん島から出れなくなるっていう千と千尋の冒頭みたいなやつだからほら

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:04:27

    キュケオーンの正確なレシピは伝わってないからミント入りの大麦粥としか分かってないぞ

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:04:50

    >>3

    勝っていると言えるのかそれは…?

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:05:47

    >>21

    あるぞ、マジでゴムと表現した奴は正しい

    塩化アンモニウムとリコリスの相乗効果で玩具の食べ物みたいな間違っで含んでしまった時の臭さと変な甘たるさとしょっぱさが来る

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:05:55

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:16:01

    恋愛クソザコVS初手で婿にしようとする

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:20:26

    >>28

    ロウヒが今まで会ってきた男はどいつも自分の娘(超美人)を嫁にしたがってたからまあそう思うのもしゃーない

    姉や母や妻を勝手に名乗る異常者とはちょっと違うと思う

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:20:53

    キュケオーン自体は普通に美味しいしもてなしのために豪勢な料理も作れるんだキルケ―は
    豚にするために薬とか混入させるだけで

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:21:43

    キュケオーンって甘いおかゆみたいなもんって聞いた気がするんだけど
    サルミアッキ云々は別にしてあんまり日本人の口には合わなさそうな気がする
    オートミールとかもあんまり美味しくないし

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:45:30

    お店の経営能力はおそらくキルケーの方が上かも
    ロウヒのこれからの描写しだいだが

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:54:46

    >>10

    伊織をピグレットに変えた功績だけで飯が食えるな


    ねんどろいどセイバーよりも先に出た主人公の立体物

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:55:57

    >>5

    >>10

    サムレムで3Dでぐりぐり動かせたの本当良かったよね

    それはそれとしてあの格好でうろついてるヤバさも再認識できた

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 23:16:22

    ロウヒもキュケオーンも鷲だか鷹っぽい羽付いてるね
    見た目的にはロウヒのが強そう

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 23:18:38

    キルケーはセリフが読みやすい

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 23:18:57

    >>14

    それは勝ちって言っていいものなのか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 23:20:20

    大魔女がもう一人追加されたせいで
    「大魔女だぞぉ」でマウント取れなくなったキルケー

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 23:23:14

    >>5

    続編の音沙汰無いけどrequiemでも結構出番あったからな

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 23:25:13

    お前もバーサーカーになるんだキルケー

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 23:27:24

    ピグレット伊織が販売されたところ

    対抗してマシュグダトントゥ人形のぬいぐるみ出せ

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 09:15:29

    余裕の無さも勝ってるぞ!

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 10:11:33

    敗北拳

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています