- 1二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:34:46
- 2二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:36:02
割と酷い呼び名だったのが、17号の願いで復活してからはマシなヤツに変わってるとかはありそう。
- 3二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:36:43
支配の宇宙とか?
フリーザ全てじゃないか - 4二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:46:39
オタクの言う当事者じゃないけど「俺たちの」みたいな表現かもしれない
- 5二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:50:25
力の大会以前の第7宇宙は破壊神ビルスは寝てばっかだし、界王神シンはブウ封印後ロクな対策もとらずバビディの暗躍まで放置してたし、「怠惰の宇宙」とか呼ばれててもおかしくなさそう。
- 6二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:51:38
あだ名は宇宙ランキング参考にならんからなあ…
- 7二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:53:21
確か数字を足して13になるように対になってるんだっけ?宇宙って
それを考慮すると至高と究極とか精神と肉体とか明らかに対っぽい表現だし
だから第6の挑戦と対になるような表現じゃないかなあ - 8二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:54:27
対の第六宇宙が挑戦だから近い言葉になるのか正反対の言葉になるのか
- 9二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:56:20
信頼の宇宙は他所から言われる感じではないか
- 10二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 11:02:22
進化の宇宙とか成長の宇宙とかどうよ
- 11二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:56:00
陰謀(4)と姑息(9)みたいな類義語的な関係の宇宙もあるんだな
- 12二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 13:07:22
努力の宇宙はどうだろう