- 1二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:46:42
- 2二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:47:29
ルナはゲームを楽しんで笑ってたけどサンと遊んでただけで人間には心底興味がないんだろうな
- 3二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:49:09
サンはずっと口角が下がってるけどルナはサンと遊んでる間は口角が上がってるんだよね
カプ中御用達の漫画とは思ってたがサンルナが来るとは思ってもみなかったぜ - 4二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:51:14
- 5二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:53:02
風子達から愛を知れそうになってもむしろ顔から笑顔が失せてるもんね
- 6二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 18:54:46
人間を知りたがっているという意味ではサンの方が知りたがってるよな
- 7二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:01:53
人間はそうじゃないけどルナにとって愛が全てみたいだからね
愛が重そう - 8二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:06:12
でもサンは自分で好きに世界を作るって言っている時に笑っててルナと世界を作ってる時は笑ってないんだよね
- 9二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:46:41
シンプルに性格悪いサンに対しルナはBLEACHの綱八代時灘みたいな良心の欠片もないのに良識は人より強めなタイプな気がする。なんで人を理解も慮りもしないが本人なりに可能性を期待はしてるというか
- 10二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:10:25
否定者の足掻き苦しむ様を見たいサンと
否定者の側についてサンと一緒に遊びたいルナじゃそりゃすれ違いが起きるよ - 11二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:31:36
- 12二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:35:11
これでわかるってサンは言ってたけどどういう心境で言ってたんだろうか
こいつにも思うところは有ったんだろうか? - 13二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 21:14:19
- 14二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 21:18:25
しかも同じ境遇にいるはずの奴はなんか遊び半分どころか遊び全分で邪魔してくる
- 15二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 21:21:41
二人でビーム出して種(地球?)を破壊してる時にルナは笑ってるのにサンは笑ってないの草
- 16二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 21:25:57
たぶんルナが協力しないとソウル関係は作れないんだろうから世界を作るのに協力しなきゃいけないのに古代遺物を作ったり否定者を後押ししたりしてくるんだからな不機嫌にもなる
- 17二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 21:36:02
UMAジャスティスが不正義の器としてジュイスを選んだらしいし否定者を作ってるUMAにもイライラしてたんかな
- 18二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 21:48:48
- 19二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 21:55:32
- 20二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:02:42
- 21二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:04:43
- 22二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 05:29:57
そっかルナはサンと全力で遊びたいだけだから風子たちが頑張ると喜ぶけど本来の目的が達成されちゃうとゲームオーバーだから真顔になるのか
- 23二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 06:43:42
つまり二人で料理してる時に面白いからって理由でタバスコを入れてくる女か
- 24二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 07:02:28
ルナの目的:楽しむこと
サンの目的:理想の世界を作ること
共有目的:愛を知ること
こうか - 25二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 07:20:38
ソウルがボクらにも隠すんだねって言ってたけど
もしかしてルナ自身は何も隠してなかったってコト!? - 26二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 07:37:40
ルナは魂の頂点らしいがルナ達を追放した奴らの方が上だろうし看視されてるのかも
だから普通に遊ばずに愛を知るって目的を目指してるフリをしつつサンと一緒に遊んでる - 27二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 08:34:25
サンが必死に理想の世界創ってたのにルナが不要品使って勝手にゲーム始めて滅茶苦茶にしてたのか
これはサン激おこラグナロクで全部ぶっ壊すわ
ついでに巻き込まれた人間も激おこ理ぶっ壊すね - 28二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 10:04:04
ラグナロクで世界を破壊して創り直すたびにリソースを得てるのかも
- 29二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 10:05:07
サンがやってるのはクッキークリッカー
ルナがやってるのは対戦ゲーム - 30二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:18:36
クッキー(地球)をクリック(ラグナロク)してリソースを貯めてまたクッキーをクリックしてを永遠に繰り返すゲームかぁ
- 31二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 16:12:42
あの貧相な種が後のUMAソウルなんじゃねえの?
- 32二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 17:08:56
サンは本当に純粋に否定者のことが嫌いなんだろうね
単なるバグだし - 33二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 17:22:11
ルナは魂(物理を超えた情報伝達)の頂点らしいからサンよりも知識や物事の理解自体は上っぽいな
- 34二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 17:31:59
最初にソウルを作ったあたり真面目に愛を知ろうとはしているサン
- 35二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 17:34:00
ソウルだけはルナが作ったんじゃなかったっけ
- 36二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 17:38:40
月の円卓の椅子が二つなのはサンのために用意してたのかね?
- 37二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 17:46:38
- 38二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 18:13:19
サンの人間に神を敬わせる方法が苦しめるだけみたいだし子供みたい
- 39二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 18:28:50
個人的にルナは追放された理由を知りたいっていう科学者タイプだと感じた
サンは追放されたことを理解できないししたくないから理想の世界を作ろうとした支配者タイプ
ルナが前ループでジュイス達が心器使って対抗するあたりでテンション上がってたのとかシュミレーションゲームでキャラがいい動きした時に似てるし - 40二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 18:46:23
- 41二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:09:55
- 42二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:19:24
ルナが魂を管轄してるから一人じゃ世界を作れないんじゃね?
- 43二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:31:45
ずっと女に見えてたルナがなんかクソガキに見えてきた
むしろサンの方が苦労人な女の子だったかもしれん - 44二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:45:24
ソウル「何故ここまで人に可能性を与えた?」
ルナ「(私たちを追放した奴らの目的は何に負け何故負けたかを私たちに教えることで、その通りに私は行動してはいるんだけど、やっぱり1番の目的はゲームを楽しむことだし1番の理由は)その方が面白いからです」
ソウル「隠すんだね」 - 45二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 05:21:25
- 46二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 07:25:28
まあサンもルナも普通の人間の価値観じゃないみたいだし宝石の国みたいに不老不死なりの価値観で動いてるから人間の価値観では測れないと思う
- 47二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 10:08:45
UMAに「己がルールで人間共を苦しめろ」って命令をしているのと否定者の足掻き苦しむ様が見たいって言っているのしかサンの情報がないからなんとも言えんわ
- 48二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:21:06
- 49二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 14:46:29
- 50二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 16:40:23
つまりひまてん!か
- 51二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 17:14:26
- 52二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 17:16:21
- 53二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 17:44:39
ルナは本当に理解できないことが起こると楽しいとか面白いよりも困惑の方が先に来てるもんね
愛を知ろうとしてないというか
愛を理解した気になっていて自分の思い通りになったら「ほらー!思った通りじゃん!」みたいな反応で楽しんで面白がってる
だから本当の愛とは何かを見せつけると「ええ…知らん怖…」って逆にドン引きする - 54二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:45:03
- 55二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:25:55
前ループで愛の凄さを知ったから簡単に愛を手放している否定者たちに逆に困惑してるの草
- 56二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:03:07
- 57二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:00:54
- 58二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 05:22:30
- 59二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 05:52:03
所詮そんなもんじゃん、みたいなとこルナあるよね
- 60二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 07:33:46
そりゃ100回しか使えないアークだってルナサンだろうし…
- 61二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:13:25
ここのスレ見ててループ100回ってのも気が乗らないサンがまあ試行回数必要だし地球100個分までなら遊びに付き合ってやってもいいよって譲歩してるように見えてきた
- 62二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:27:59
ソウルとサンが合体してルナと会話するようになったみたいだけどサンとソウルの自我ってどうなってるんだろう
- 63二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:50:53
- 64二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:13:44
- 65二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:26:51
サンってよく考えたらビームや投石ブッパしてるだけで戦闘IQは高くないよね
上位十理の戦闘センスをそのまま活かせるならそのまま活かすに決まってる - 66二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:41:25
そもそもUMAの性格とか戦い方はサンが決めて作ったんだろうからラグナロクとはいえ消したりしないやろ
- 67二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:03:24
- 68二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:21:12
自分が死なないと過信した戦い方
そういうの不死の戦い方と似てるよな
まず喰らってから対策考える - 69二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:29:01
- 70二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:39:36
でもヴィクトルに対しては最初から本気で攻撃してたし…
- 71二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:35:24
ルナ目線はUMAは無駄に容量を食ってリソースを使ってるアプリだったが、サン目線でUMAは子機
- 72二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:39:28
月と太陽の視点の違いだろうな
太陽は無数の衛星を抱えていて太陽の周りを地球や人間が動く
月は地球の衛星で月が地球や人間を引っ掻き回す - 73二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:41:49
- 74二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:49:59
あーそういえば最近はユニオンがナチュラルに魂で距離や空間を超えて会話してたから忘れてたけどサンが魂での会話ができない可能性あるのか
俺もルナが風子にジハートの説明をしてる時に風子と魂が繋がってるアンディにもルナの声が届いてることや安野雲が自然な流れでルナに語りかけてることに最初は何の違和感も感じなかったもん
- 75二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 05:36:31
サンの吹き出しと言葉か掠れてるような描き方なのは禍々しさの演出とかじゃなくて単純に声がカスカスだった説
- 76二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 07:30:53
そういや過去回想以外でルナとサンって会話してたっけ?
- 77二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 07:35:07
ルナはゲームに夢中だし生み出したUMAには声すらかけないから声出すのすら久しぶりで本当にカスカスだったかもな
- 78二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 10:09:46
アンディのことは「不死(アンデッド)」って呼んでるのにヴィクトルのことは「あのヴィクトルでさえ」って言って名前で呼んでるからサンも流石にヴィクトルの顔と名前は覚えてるんだろう
- 79二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:27:06
- 80二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:05:02
100回目ラグナロク
🌝「さすがジュイス!たった一人分の怨念でサンを5分を抑えるなんて!でもついに力尽きましたね!これでリベリオンを使える最高戦力は消えました!さあどうする否定者!」
風子「あなたにはそう見えるんですね。ならあたなは私達を分かってない」
🌕「え…何で不死がこんな力出せるの…これが愛を失う力…?こわ…」
101回目ラグナロク
🌝「ジハートの場所にようやく気付きましたね!ですがジハートの代償は愛ですよ!これまで築いてきた愛とそれにまつわる記憶を全て失います!いいんですか!?それでも使いますか!?」
風子「もちろん!」
🌕「え…何で愛を失うと分かってこんな力出せるの…これが人が作った理…?こわ…」
- 81二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:22:18
アンデラ世界って元々はランゲージの無い世界(魂で会話するしかない世界)でランゲージが追加されたことによって今までの変化が円滑になり成長も衰退も加速したらしいから
魂での会話はやりにくいんだろうな実際
サンもランゲージを追加するぐらい - 82二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:47:42
- 83二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 18:21:18
どっちも殺すしかないじゃねぇか
- 84二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 18:33:36
ジハートは魂攻撃っぽいからサンを殺す用の武器
リベリオンは物理攻撃っぽいからルナを殺す用の武器
イージスはどっちもの攻撃を防ぐ共通武器なんだと思ってる - 85二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 18:37:02
- 86二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 18:46:59
- 87二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:13:58
つまり喋ってるリベリオンはサン産…?
- 88二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:41:19
個人的な妄想だけどサンを殺すのは風子達でルナを殺す役はリベリオン使ったルインかなって思ってる
- 89二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:02:31
サンが死んだらルナは愛を理解して前ループのヴィクトルと同じになると思う
- 90二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 23:06:39
サンは多芸なのに戦闘はゴリ押し気味なの
やっぱストラテジーゲームのプレイヤーであって戦闘ゲームのプレイヤーじゃないだろ
ルナが無理やり戦わせてるだけで