- 1二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 10:47:11
- 2二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 11:02:27
むしろちゃんと完結させるために延びまくってた気がする。
- 3二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 11:14:53
本誌→GIGA→アプリと掲載するところが移っていったけど、個人的にはGIGAで終わらせてほしかった
- 4二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 11:17:47
ここまで来たらやるしかねえという強い意志を感じる
- 5二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 11:24:20
・映画2弾で完結予定→興行収入17億いったので汚い大人に目をつけられアニメ続編決定
・2015年、そろそろ原作終了予定と聞き、それに合わせてアニメ3期(時間止まる話〜)で完結予定→終わらず
・枠が取れず深夜にて烙陽決戦篇からスタート
・そっからお蔵入りしてたポロリ篇挟んで銀魂篇をやる。今度こそ完結させるためにに話数を多く確保→それでも終わらず
・もう最終章の映画やって終わるか!(開き直り)→興行収入18億突破 - 6二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 11:27:35
あのゴリラが有言実行したのは驚いた
- 7二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 11:32:09
鬼滅の刃を一瞬だけ超えて1位になってニュースにまでなったからな・・・
- 8二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 11:36:13
- 9二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 11:36:48
最後はグダついた気がしないでも無いけど無事終わってよかったよ
- 10二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 11:42:26
主人公がピンチになる→関わりのあった古い知り合いがカッコいいセリフを言って加勢するのパターンが繰り返されたのが気になったけど、最後の最後で松陽と再開してのあの短い会話はグっときたな
- 11二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 11:47:48
加勢するタイミング失った朝右衛門と漫画家のおっさんで笑う
- 12二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 11:53:57
原作は2年後入ったあたりから読むのやめちゃったけどファイナルがいい感じにまとまってたから結局その後単行本最後まで買っちゃった
- 13二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 11:55:51
ファイナルは上手くまとめたと思うよ
少し後半のギャグが長すぎたかなとも思ったけど最後だしいいよね! - 14二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 11:55:52
映画の余韻をぶち壊す銀八先生でメタネタぶっこんで終わった作品
- 15二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:00:45
確かあれ最後のファンブックのネタだよね
- 16二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:05:58
まあしょうがねえ
最初の想定から銀魂そのものが長くなりすぎたんだ
本当に30巻くらいで終わったら現実よりスマートに最終章出来たはずなんだ
でも長くなったことで全体的な深みはすごく増したと思うからこれでいいんだ - 17二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:12:13
作者の初連載作品だからページ数の目測見誤ったんだろうとは思った
- 18二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:14:42
汚い大人の引き伸ばしじゃなくてやるべき話を全部やってきっちり終わらせようとした感じだから不快感は無い
リアタイだといつ終わるんだと悶々するけど - 19二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:18:26
鬼兵隊は以蔵も万斎も死んで、元から悪人だった奴は生きて終わりは迎えられなかったな
(以蔵はとっくに死んでたけど) - 20二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:28:32
何度もやる最終章、終わる終わる詐欺
見直すと、やっぱり面白いから許せちゃう - 21二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:29:04
実写版のオールナイト応援上映に参加したことがあったけど
オールナイト後に発売するジャンプで完結予定だったので上映中「空知先生ありがとー!」と声が上がる→結局完結せず増刊へ の流れで笑っちゃった - 22二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 13:34:13
駆け足で適当に締められるより、ストーリーとしてきちんと終わってたからよかった。単行本派だから言えることだけど。連載派の人はドンマイって思う
- 23二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:33:47
作者が本意でない引き伸ばしとは違うからね
グダったけどやるべき話全部やれてギャグも入れてここまでやってくれたから読者も悔いなく終われた - 24二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:08:15
- 25二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:13:55
アニメも最後まで愛を持ってアニメ化してくれて良かった
- 26二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:16:15
将軍暗殺から数えた場合、連載期間のほぼ四半分が最終章と考えればジャンプ史上類を見ない大長編だな
- 27二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:18:35
テンポ悪いところあったけど終わり方は好きなので良かった。あと映画の出来もいいし
- 28二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 00:01:45
完結まで全部アニメ化してくれたの嬉しかった
- 29二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 00:07:00
なんだかんだでそのぐだぐださも銀魂らしい気もするし銀魂だから許された気もするし