物をよく失くす人のパターン

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:37:05

    1→置き場所を決めていない
       これが一番多いと思う
    2→置いた場所を忘れる
       高齢者に多いイメージ
    3→決めた置き場所が悪い
       たとえば穴の空いた(気づいてない)ポケットに入れて落とす

     ちなみに自分は3でよくやらかす

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:38:29

    ポッケに開いてた穴を見つけて
    泣き出す瞬間 呼びかける声

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:39:26

    AirTag使ってる?

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:40:21

    ちなみに俺は室内でスマホを失くしていまだに見つかってないけどどのパターンだと思う?

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:41:06

    >>3

    メガネにAirTag付けてるの想像した

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:41:50

    >>4

    いまどうしてるんや

    失くしたスマホ諦めて買ったの?

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:42:06

    床に物置くやめろ

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:42:45

    >>6

    パソコンで乗り切ってる

    諦めて明日有給取って買い替える予定

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:43:57

    >>7

    床に置いた結果無くしたってあんま無くて、その場合は床に置いて散乱して見つからないほうが問題になる気がする

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:43:24

    普段モノをその辺に放っておくタイプが、これは大事なモノだからとどこかに仕舞い込むと仕舞った場所を忘れて失くすみたいなケースもある

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:47:49

    >>4

    自分のスマホの番号に電話かけて音を頼りに探すとかしてないの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています