ドラゴンボール世界ではパワーとコントロール性の両立は難易度が高い

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:37:12

    ブウ成分が濃くなると制御困難になるクウは分かりやすいがパワーを重視すると言うこと聞かなくなる人造人間はいまいち理屈がわからん

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:44:21

    製作時間の割合説がしっくりきた
    戦闘力ばかり追求しすぎてゲロに従うプログラム構築を疎かにした(17号)、次は戦闘力に割くリソースを減らしてその分ソフトウェア開発の方に注力した(18号)的な

    ただ本人たちのセリフ的に言うこと聞くようになったのは永久エネルギー式から旧式の吸収タイプに戻したのが大きいみたいなのでよくわからない

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:01:42

    セルマックスに関しては時間を掛ければフツーに制御できたんだっけ?

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:04:13

    >>2

    人間から作ったから元の人間の意識残ってるのが悪いんじゃないかと思わなくも無い

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:06:27

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:07:53

    16号も失敗作扱いされてたけどアレは性格が殺戮マシンに向いてないのもあるんだっけ?
    時間掛けて教育すれば制御できそうっていうかゲロがやらんか...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています