テトリスガチ勢だけど質問ある?

  • 1124/12/16(月) 19:43:19

    プレイ人口少なくて悲しいので初心者向け動画を作ろうと思ってる
    どんな話が需要あるか知りたい

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 19:49:15

    ガチの素人は対戦を考えずエンドレスモードをひたすら続ければ満点だからそこらへんの考え方の違いや1-4ライン消しの組み合わせでどう展開が変わるかも参考になると思うよ
    1人でエンドレスだと4ライン消しがひたすら楽だし

  • 3124/12/16(月) 20:05:54

    ・綺麗に平らに積むコツ
    ・おすすめの練習方法
    ・1〜3ライン消しのコツと実践での強み
    ・Tスピンの組み方

    こんな感じ?

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:07:03

    99の話ならとどめうちとかカウンターとかの使い分け

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:08:49

    どこかで指を疲れさせないコツやコントローラー選びにもちょっと触れて欲しい

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:11:23

    お前が見た一番わかりやすい動画や記事に初心者が見たくなるサムネをあてがったり
    初心者が見ても楽しいようにアレンジするとかが一番良いんだろうけどどうすれば良いかはわかんねえや

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:13:02

    自分は初心者に毛が生えた程度だけどtスピンと4ライン消しとrenが分かってから面白くなったな…
    とりあえずこれやっときゃそこそこ99生き残れる話をするとかどうだろう

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:14:57

    事故って穴だらけになった時の立て直しのコツが聞きたい

  • 9124/12/16(月) 20:18:24

    やっぱり99の方が需要ある?



    >>4

    ガチでやるなら相手の盤面とか残り人数も関わるけど基本は火力が出る時はとどめ、でない時はカウンターでいいよ

    >>5

    指疲れる対処法は知らんなぁ コントローラーはどれでも最上位勢はいるのでお好み

  • 10124/12/16(月) 20:26:20

    >>7

    99で強い戦術と言えばRENだけど99は落下が早くなるので結構な速度で操作しないと自滅しがちな罠

    1位じゃなくて10位くらいを狙うだけならランダム入れっぱなしでひたすら死なないように積んでればいい

    renや火力が作れた瞬間だけトドメ撃ちすれば運よくバッジ取れるしな


    renの繋げ方とか積み込みのコツは難しいだけに人気あるかもな サンクス

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:47:48

    テトリスエフェクトをヒーヒー言いながらトロコンしたんだけどガチ勢視点だとアレ簡単なの?

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:57:52

    他ゲー勢のテトリス初心者としてはどうやって数手先を読んでるのかとか盤面構築してるのかの理論を見たくはなる
    攻めよりもとりあえず延命するルートとかあるのかとか

  • 13124/12/16(月) 21:00:15

    >>8

    置きミスは種類多すぎて解説難しいけど

    回転入れでなるべく綺麗に埋める

    下穴の位置に積む段数から決めるとリカバリーしやすい くらいかな?


    >>11

    対戦しかやってないからトロフィーはよくわからん

    どこで詰まったか知りたい

    やっぱりパフェかcombo?

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 21:02:12

    ワイ99から始めたけどテト1は1回しか取れなくて辞めたで
    講座するならまず初歩の初歩のスタートアップが必要だと思うで

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 21:07:26

    >>13

    いや詰まりながらもトロコンはしたんだけど初心者にはめっちゃ難しかったんで

    ガチ勢視点だとどうなんだろって気になっただけです

  • 16124/12/16(月) 21:08:48

    >>12

    もしやクラシックテトラーか

    ワールドルールではミノは7種一巡で均等に落ちてくるから循環を利用することで綺麗な地形を保てる


    例えば3×3の正方形を作りたい!でもネクストはJZしかない!ってとき

    左はJミノがもう一つ来ないといけないので悪手

    右だとLミノ要求で良手

  • 17124/12/16(月) 21:17:25

    >>14

    初心者目線どういうところでつまずくのか知りたい

    自分が初心者だったのはもう6年前だから覚えてない


    >>15

    やろうと思えば達成できるかな

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 21:26:05

    テトリスフォーエバー買った?

  • 19124/12/16(月) 21:27:47

    対戦機能がないと聞いたので買ってません

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 21:36:45

    どれくらい強いのか教えて

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 21:38:36

    全盛期あめみやたいようはどんくらい強かったんや

  • 22124/12/16(月) 21:56:36

    >>20

    説明が難しいな

    ぷよテト2で40ライン41秒でレートは2400くらい

    世界順位で言うと1000位くらい

    友達には無双できるけど雨宮さんとかういしょうたさんみたいな最上位勢には無双される感じ


    >>21

    雨宮さんは今も強くなってるよ 昨日の大会でういしょうたを倒したしね

    でも雨宮さん全1の時代は本当に次元が違ってて対抗馬がいなかった

    速度と火力にこだわるプレイヤーが多い中で1人だけ先に立ち回りの概念に手をつけてたのがすごい

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:30:17

    マジの素人だけど99はリンチされかけてる時にカウンターTetrisが成功すると爽快感エグい
    まぁ死ぬんですけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:38:09

    >>16

    やってたの武闘外伝の一人用だからテトラーって言うほど真面目にやってないよ


    初心者的には「迷う時間」を減らしたいなと感じるから、プログラムみたいなyes no形式で盤面判断する基準とかあるといいのかもしれない

    後半とかどこ見りゃいいのかわからんし

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 23:46:12

    もう年単位でまともにやってないんだけど本当に人いない感じ?

    初心者には手軽に覚えられて派手(パフェとかrenとか)なテンプレ紹介や凸凹にならず積み続けるコツとかの受けが良い印象がある

    >>16

    この形、前提抜きにした実戦だと感覚的に左を置きたくなっちゃうな

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 23:49:29

    >>23

    99は直列穴がきやすいけど、その分Iミノがたくさん必要になるからね

    受ける火力は8段以内に抑えないと負け筋になりやすい


    >>24

    武闘外伝はちらっと見たことがあるだけのエアプだけどミノの取り合いシステムが今とは違いすぎて難しいな


    2〜3ミノを組み合わせた形を覚える

    →1手どこに置くか決めるだけで2〜3手確定する

    →それを置いてる間に3〜4手先のミノをどこに置くか考える

    →以下エンドレス

    っていうのが一応今のテトリスの主流だよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 23:52:21

    ぷよテトは誰使ってるの?キャラによって配置とか違うと効くし上位陣は全員同じキャラ?

  • 28124/12/16(月) 23:59:32

    >>25

    テンプレと平積みのコツかあ…確かにアリかも

    環境テンプレが強すぎてマイナーテンプレがあんま息してないのが辛い


    >>27

    ルルー使ってるよ 演出がかっこいい

    ぷよもテトもキャラ差はないから上位陣の使用キャラもバラバラやね

    ぷよぷよフィーバーとスキルバトルはキャラ差あるらしいけどほぼ触ってないから詳しくない、すまん

  • 29124/12/17(火) 02:20:29

    >>24

    あんま初心者向きじゃないけどテトリスの理論的な話といえばパリティってのがある

    結論から言うとTミノは単体だと地形を乱すので2個まとめて置くのが無難ですという話になる


    もっとコアな話だと縦パリティとかパリティ追跡理論とか色々あるけどAIじゃないと積みに活かすのは無理だね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています