水曜日のドラクエ

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:18:17
  • 2二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:19:54

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:20:18

    ありきたりすぎて申し訳ないが

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:23:06

    昔のドラクエだとテンション上がる武器の定番だったけど

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:25:44

    今作も思った

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:27:19

    ガチのやつ

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:29:12
  • 8二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:30:34

    あると思います

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:32:34

    4のスクルトでは歴代でも最高の性能と言われてるのでめいれいさせろありだとね…

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:35:19

    逆に豪運

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:38:05

    >>5

    最終的に馬鹿みたいな数が必要になるから…

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:38:22
  • 13二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:39:52
  • 14二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:40:24

    こんなんでどうだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:43:25

    ダックスビル「表出ろ」

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:44:14

    .

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:46:09

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:51:37

    4は男性も装備できる魔法職の防具がこの段階だと貧弱なんだよな……

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 21:01:55

    こいつらの初見がドラクエXでどっちが上位種か未だに答えられないので

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 21:07:35

    0人だと信じたい

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 21:09:48

    マジで使ったことがない

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 21:11:37

    >>21

    3リメイクで滅茶苦茶使った気がしたけどボミオスだったわ

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 21:13:16

    ぶっちゃけそこまで弱くはないし

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 21:14:58

    なんか残しておくの気持ち悪いし…

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 21:16:44

    ………

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 21:24:07

    ばくれつけんあたりがよく擦られてるけどそんな強いイメージない

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 21:25:24

    掲示板でよく見るネタだが

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 21:43:36

    正直ピサロも4主人公もどうでも良い

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:13:45

    モンスターズなんかだといきなり最終形態で出てくるし……

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:30:55

    >>25

    ………

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:31:58

    矢作「可愛いとは言われてると思いますが、ファンはいないんですよね」

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:34:11
  • 33二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 23:56:40
  • 34二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 23:58:47

    >>24

    特に今回の3リメイクはね

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 00:01:45

    >>31

    リリース直後の10オンラインをやったコア層には好きな人結構いそう

    ピンモーがソロレベリングの恰好のお供だったからね

    桜が咲き誇る和風のカミハルムイにいるのも雰囲気(というか色味)が合ってたし

    モーションも凝ってたしで

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 00:22:23

    >>28

    その…35年前のゲームなので…

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 00:44:28

    >>14

    大抵鬱要素がある

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 01:59:30

    >>34

    バシルーラ効かないけど単体だからまだ何とかなる、単体だから渾身斬りが便利だったな

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 08:21:42

    >>13

    あかつか春日あたりが仕掛けられて鬼かお前って言ってそう

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 08:24:05

    バシルーラとか攻撃に転用してるんだからこれもいけるはず

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 08:25:37

    自分はイシュタルまでソロでした…

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 08:28:37

    いたら教えて欲しい

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 08:28:55

    ジョーカーもすっかり昔なので…

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 08:30:04

    >>43

    マジで0人説シリーズか

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 08:34:33

    たむけん「これは皆様感じたことがあるんじゃないでしょうか」

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 09:01:44

    隠されているからこそ、隠し宝物庫なわけで…

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 09:35:43

    >>20

    少年サンデーの某忍者漫画で知ったんだわ

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 09:41:20

    >>3

    年月経って種泥棒扱いされてたのびっくりしたわ

    ドーピングアイテムってドラクエに限らず主人公に使うスタンスだったから

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 10:29:21

    >>31

    モンスター2プロフェッショナルのもふもふ良かっただろ!(推し)

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 10:35:30

    いろいろやろうぜってのもありましたね

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 10:40:40

    炎の爪は最近まで知らんかったし

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 10:45:20

    >>50

    とどめを自分が担当しないといけない戦闘しか使わないね

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:21:15

    >>51

    ドラクエ6のAIがアホだからな

    逆に5が賢すぎるだけだとも思うが

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:24:11

    >>51

    炎の爪は知らない人多いと思うけどゲントの杖は流石にみんな使う

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:24:14

    自分の父親がそうだったので

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:33:52

    (自分は「フローラと結婚する話だったから筋通すべきだよな…」って考えてフローラ選びました)

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:37:11

    >>51

    ゲントの杖はちゃんとNPCの話聞く人なら割と使うと思う

    炎の爪はどうかな…

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:54:28

    隠しボスでめっちゃ出張してるあのモンスターに関する説

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:29:29

    >>56

    初見だとビアンカにもフローラにも決めきれなかったからデボラにした

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 14:44:39

    ちなみに自分はぶちベホマラー

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 14:57:06

    >>43

    数字シリーズでマデュライトあるのドラクエXのみのはずだからドラテン民は知ってそう

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 15:31:54

    かなりかっこいいと思うのよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 15:43:52
  • 64二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 15:48:28

    「見損なったわ! この売国奴め!」

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 18:55:47

    >>64

    その流れでいくとグレイグまでスパイってことで結論づけされちゃう…

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:01:25

    >>60

    ホイミンのイメージが強い…

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:04:16

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:09:44

    >>42

    仲間にはなったけど旅に連れてっては無かったな…

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:19:16

    みんなの説くらいの軽いやつ

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:23:50

    結局一番怖い説

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:26:56
  • 72二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:27:24

    割といるのでは?

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:28:50

    ステとか抜きで純粋な力比べならこうなるかもしれん

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:35:43
  • 75二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:37:09

    シンプルに見えて複雑だよね

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:44:36

    やってみてほしいわ

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:53:39

    >>67

    ちなみにアリーナは装備できる

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 20:42:16

    >>74

    やっぱりメタルを素で粉砕できる奴らは違うぜ!

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 20:47:59

    >>71

    クロちゃんとリチかな

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 20:48:36

    少しずつもじゃもじゃがボリュームアップしていく

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:56:06

    >>80

    ちょっと!なんでアタシがそんなことしなきゃいけないのよ!

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:01:26

    なんでサンチョはわざわざ城の離れに住んでるか疑問に思いませんか?

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:03:21

    >>56

    初プレイドラクエ5で嫁デボラだった

    女児心にはおしゃれな専用装備たくさん持ってお姫様みたいなドレス着てるデボラがヒロインレースぶっちぎり大優勝だった

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:30:38

    スライムというかメカやん...ということでこの説

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:39:03

    竜王、ゾーマ辺りを作ったら満足した人
    割といると思います

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 00:04:09

    >>81

    気付く順にガボ、アイラ、メルビン、アルスかな

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:36:54

    実装されてる作品が少なすぎる

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 08:24:37
  • 89二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 08:27:26
  • 90二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 08:28:22

    >>87

    こういうめんどい系の呪文とかはオミットされがち

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 08:35:47

    恐らく一番有名なスライムの色変え派生なのに…

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 09:04:51

    >>91

    おるで

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 09:10:18

    みんなの説スペシャルでぱふぱふ系の一挙検証ありそう

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:35:39

    し、知らね〜!

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 13:57:28
  • 96二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 14:36:32

    DQM3のモンスターの少なさに絶望してこちらをやった人が結構いるのでは?

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:17:55

    デロデロデロデロデーン

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 07:11:29

    ※1位はアリーナでほぼ確定のため

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 07:21:01
  • 100二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 07:40:11

    いや、10年以上ずっと
    「滅ぼされたように見せかけるため昼間は身を潜めてて、夜になると出てくるたくましい人たちの村」なんだなぁと……

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 09:12:32

    >>98

    一位に異議が出る

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 15:19:57

    シンプルにこれでしょう

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 15:58:47

    >>102

    縦ロールになっちゃった…

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:00:51

    ※城はなんか酔うため

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:50:30

    色々言いたい事あるけど食料は本当に要らなかったな…

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:55:35

    自分でもビビると思う

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:40:40

    ドラゴンはまんまあのドラゴンね

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:47:07
  • 109二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:11:29

    ゼメルギアスとか名もなき闇の王とかダクジャガルマとか

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 08:02:25

    これは差別ではない
    差異だ

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 08:07:20

    長袖をくれ

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 08:14:39

    赤青イーターや緑黄バングル達は「顔の色で見分ければいいんだな」ってわかるけど
    ガルバとゴルバはどっちかわからない
    デザートガルゴルも同様

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 10:57:46

    >>112

    ガチでこれ

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 11:12:04

    自分はもちろん爆上がりでした

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 11:19:40
  • 116二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 15:01:40

    本編ではベホマを使ったり、特性で回復のコツを覚えてるあの破壊神に関する説

  • 117二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:16:36

    >>116

    ヒーローズで使ってたそうね

  • 118二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:32:48

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています