- 1二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 20:35:54
- 2二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 21:36:00
内容『僕らのタムリエル大陸でごろつきやらデイドラやらが暴れて大変だぞ』
- 3二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:53:01
サルモールをぶちのめさせろと思ってるユーザー大多数の期待を裏切るシナリオになるのは確信出来る
- 4二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:55:50
Vより後の時代なのは確定だろうけど、スカイリムの内戦はどちらが勝ったのかはぼかされてそう
- 5二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:57:22
オンラインの方でどんどんエリア追加されていってるからⅥマジでどこにするつもりなんだろ
- 6二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:57:31
トレーラー的にハイロック地方なのかね?
Skyrimの料理結構楽しかったからブレトンで料理人RPしたい
まあベセスダが潰れるのが先かTESVIの情報が出るのが先かぐらいに考えた方がよさそうだけど - 7二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:58:27
- 8二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 23:14:38
- 9二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 23:58:30
闇の一党の「聞こえし者」に中枢メンバーが軒並み暗殺されて…となったりして
- 10二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 00:01:05
2018/06/11 がTES6の初報の日ですわつまり6年半ですわね
待ちわびたとよく言われるDQ12は2021/5/27なのでさらにその3年前ですわね - 11二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 00:41:53
第5期が舞台でサブタイトルがLANDFALLでも俺は驚かない
ヌミディウムが戻ってきてアルトマーを消滅させてカジートとダンマーの避難民を襲った時に
アクラカーンを操縦するネレヴァリンが現れるけどニルンは破壊されて舞台はマッサーに移ってですね
(マイケル・カークブライトが前から言ってる第5期後期の歴史的重大事件)
- 12二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 00:44:14
ダガーフォールと同じ地域をまた冒険の舞台にするとは思えないんだけど
- 13二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 01:51:13
ファルメルが意思疎通できるようになってるかってのは気になる
それとスノーエルフの生き残りがアトモーラ大陸にいたっていいのよ