【お気持ち】創作物の女尊男卑設定

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:03:01

    男女逆転をテーマに描いた作品か江ロ作品の舞台設定でもない限り別に面白くも何ともない設定だと思う
    上層部を美少女達にしたいだけなら"男卑"の部分がなくても成り立つはず

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:03:48

    >別に面白くも何ともない設定だと思う

    それは…そうなんですが…

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:04:30
  • 4二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:05:04

    具体的には何とは言いませんが必然的に女性上位になりそうな設定と世界観なのに"男卑"がない作品に出くわした時は感動すら起きました

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:05:08

    そう思うなら読まなきゃいいんじゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:05:11

    魔都精兵のスレイブでその設定活きてるかと言えば優希以外の男出てこないからほぼ死に設定だな

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:06:00

    >>5

    覚悟しながら読んでも途中でも虚空の何処かに消えるからこそ余計に想うものがあるんです…

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:07:27

    美少女キャラだけにしたいんだから必要やぞ

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:07:53

    >>7

    そういう性癖?

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:08:18

    家畜人ヤプーみたいな?

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:08:36

    >>8

    既に言ってるのですがそれだけなら女性上位だけで良くてそこに男卑は要らないはずなんです

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:09:20

    >>10

    あれはああいうテーマの作品だからお気持ち対象外です

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:09:48

    女尊男卑のテーマで作ってるわけじゃなくて書きたいものの理由に女尊男卑使ってるだけだからねえ
    設定を理由に使う創作物なんていっぱいあるから気にすんなよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:09:57

    とはいえ1が最初に面白いと言ってる「男女逆転をテーマに描いた作品」「江ロ作品の舞台設定」で使われてるのが基本じゃないか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:10:55

    個人の感想すぎるだろ

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:12:00

    >>15

    個人の感想を主張したいスレでしたので

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:54:32

    男女比が狂ってない女尊男卑設定がほぼ思い出せない ISとか

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:56:28

    そもそもちゃんと活かせないような設定なら女性上位ってだけで男性を卑下する内容は含まれないイメージがあるが…

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 23:25:38

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 23:28:43

    >>19

    力がなかった集団に力を与えるともともと力を持ってた集団と同じようなことをしだすというのはまあまあリアリティはある

    民族迫害とか

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 23:31:12

    なんか、遺伝で受け継がれてる何かがすごく価値ある世界線で、三毛猫みたいに基本女性しか発現しないとか…どうだ?

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 02:06:05

    >>1

    そりゃあれだよ

    物語の定番の展開、いや定番というよりも王道というべきものは

    喪失していたものを取り戻したり

    無いものを新たに得たりするものだから


    男尊女卑という世界観ではじめに喪失を説明できるだろ?

    喪失のなかで新たに得るものという展開なら、喪失してる状態から何かを得てる状態のギャップは大きいほうがいい

    だから同じようにモテモテになる作品の系統だとしても、ギャップを大きくするために男尊女卑設定は愛用されるのさ


    あと男尊女卑設定使えばトラブルを発生させやすいからな

    それも読者的には正当性のある、主人公に共感できるトラブルを

    ストーリー進めるうえでこれは便利だよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 02:07:41

    おもしれえのはイケメンメインの女性向けでもそういう設定があることだよな
    どことは言わんが

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 08:42:58

    女しか魔法が使えない世界設定いいよね
    女が家長で男を取っ替え引っ替えしてるんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 08:56:58

    無くても成り立つ=入れちゃいけないわけではないし

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 09:34:47

    女尊男卑なのに現実みたいな価値観で恋愛するやつばっかなんだよな。世界観としては生きてるかもだけどキャラの内心が伴ってないのが多い

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 09:46:51

    女尊男卑っていう現実の文化ひっくり返すような世界観設定なのに深掘りもせずに現実と地続きな描写しかなくてウンザリなんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 09:49:12

    存分に生かせてるのエロ漫画しかない説はある

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 09:52:44

    女性上位である理由付けすると相対的に男性が下位になる理由付けがされるからしゃーない

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 09:52:45

    人類には二つあるうちの片方を尊びつつもう片方も卑下しないなんて器用な真似はできん
    「女性上位」がある時点で「男性下位」が発生し、「下位だから雑に扱っていい」という価値観が蔓延するのはすぐだろう

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 09:56:10

    「女尊男卑を俺が破壊する」とはなる作品ないよな

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:36:50

    別にそういう設定の漫画なら気にならんなぁ
    こんなんいねぇよって殴りやすい男尊女卑サンドバックを気持ちよくブっ叩くスタイルはちと不快だけど

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:52:32

    >>23

    拡散の仕方によっては開幕炎上爆発も有り得たと思うが無事ウケて大御所呼んだり出来るようになって奇跡みてぇなコンテンツだとつくづく思う

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 13:45:25

    >>32

    この世界は女尊男卑(男尊女卑)の世界ですって最初に説明あれば不快感無くなるかもよ

    大概ああいうのって男は全員バカって決めつけてる作者の不快感が作品ににじみ出てるものだし

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 13:48:47

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 13:49:49

    わざわざ入れるならそれ相応の理由付けやそれでしかできない展開が欲しいってのは同意
    無いとノイズにしかならんし

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 13:59:59

    >>1

    よしながふみの大奥とかはどうなん?最初の方しか読んでないけど

    疫病で男の数が少なくなった結果、一見男が優遇されているようで

    家の為に売春させられたり、将軍(女)の初めての相手に選ばれると将軍を加害したとして殺されたり

    そこはかとなく人権がない扱いだった覚えがある

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 14:22:20

    女キャラで固めるのに都合のいい設定の定番が漫画のクレイモアやラノベのISみたいに女にしか扱えない能力や兵器を持たせること
    これ系の設定出すと相対的に男の発言力は低くなって当然
    男だけのうのうと安全な場所で暮らしてるのに対等な関係だとむしろ男が女を都合よく利用してるように見えてしまう

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 14:32:31

    男にとって逆境まみれの世界で生き抜く男主人公カッケーってなる話なんじゃないの?

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 15:59:43

    >>38

    でも男が戦闘職で女が銃後の存在って世界観でしっかり男尊女卑描くとそれはそれで怒られが発生しそうな

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 16:54:39

    >>37

    女(将軍)も産む機械扱いだったりそもそも初体験男殺すしきたりのきっかけがレイプから来たりしてるので男も女も平等に人権無いよ

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:27:44

    >>26

    そのへんは女尊男卑の原因次第だと思う

    性的役割までひっくり返ってるタイプ(例:貞操逆転世界)ならそのままだと違和感あるけど

    後付けの特殊能力で立場がひっくり返ってるタイプ(例:魔男のイチ)や

    政治的なきっかけで強引に女性の立場が上がったタイプ(例:女権国家の繁栄と崩壊)なら

    思考自体はそのままってのもあり得ると思う

    まぁそこまで細かく想像できる作者はそういないからしょうがない


    ファンタジーな力があって女も当たり前のように前線で戦うのに

    「女は傷つけるな、優しくしろ」って常識がまかり通ってるようなもんか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています