- 1二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:09:54
- 2二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:37:05
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:47:18
やった上で言うけど、本気で無かった事にして頂きたい
冒頭からして、1年足らずであの信仰凋落は酷すぎる - 4二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:53:35
- 5二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 23:29:26
いや、コレに関しては無かったことにしてくれ
完璧に消し去ってくれ
こんなものない!!!!!! - 6二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 23:29:44
- 7二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 23:31:38
NEWガンブレ並みの黒歴史だと思うぞ正直
- 8二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 23:41:14
- 9二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 00:14:22
ぶっちゃけ思い出したくもないゾ
- 10二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 01:44:08
新作が出るだけで嬉しいんだけど、出るからには大神伝の汚名を返上してほしいという祈りの気持ちが強い
1の言うように、そこら辺のどうでもいい置物にちょっとファンサ要素ある程度なら悪くはないような気もするんだが
実際にそれをされると「また物語の影で実は補助してました展開をやられるんじゃないか」って怯えなくちゃならないような気もする - 11二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 07:59:33
クニヌシはちゃんと2人の実子にし直してほしい
- 12二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:49:58
十二支モチーフに突然現れてなぜか最古参設定の付くクジラ
大神では普通にできてた内容を筆神能力にしたペンギン
チビがチビだからできないことが増えるのはわかるけどこの時点で大分きつい
アマ公の頑張りに砂かけた状態だし絵草子にでてたクニヌシも名前をもらった形にしたり
あれやらそれやらとにかく設定が受け付けられないので新作は完全に切り離してほしい - 13二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:53:20
バイオなんかもいろんな派生ゲームが出てたけど無かったことにしてる作品やネタいっぱいあるから大神伝がそうなってもまあカプコンのいつものことよで良いと思う
緑の血を流してたレオンとかいませんよ……
大神伝絡みを出すなら「新作の黒幕によってそうなっていたかもしれない中つ国の未来」とかみたいな扱いでそうはさせないぞってアマ公ががんばる中、「正史の中の大神伝キャラ」みたいな形で出るのならありかなとか個人的には思わなくもない
明確に「あれは黒歴史」って正史側から引導を渡す形で。もちろん丸々メインストーリーじゃなくて一つの章ぐらいの扱いでさ - 14二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 15:29:48
そもそも新作スタッフに大神伝に関わった人いるのかな?
公式HP見ても大神伝については一切触れられてないし…
大神伝を知ってる人がいなければ要素の盛り込み用もないと思うよ - 15二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 15:34:01
- 16二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 18:42:22
なかった事の方がいいよ
結局、あれに繋がりますとかされたらキレるぞ - 17二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:26:47
そもそも大神伝自体が大神の製作陣とはまったく無縁の人たちによってつくられたんじゃなかった?
- 18二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:53:04
カプコンというだけでそれ以外は認めてない
- 19二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:55:48
個々のキャラクターとか光るものがまったくないとは言わないけどストーリーがね……
- 20二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 20:07:48
俺は嫌な思いしたから出して欲しくない
そんぐらいいいじゃんとか言ってる者とは分かり合えない - 21二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 20:21:44
ストーリーが独立してたらまだ誤魔化しようがあったんだけどかなり直接的に絡めたせいでどうしようもない
- 22二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 20:22:25
関係ない人が作ってひたすら前作に砂かけて踏み台にした汚物
- 23二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 20:25:08
自分は本家の大神しかやったことないから分からないけど、ここまで嫌われるってのも凄いんじゃないだろうか
- 24二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 20:35:56
それやるより一切出さない方がまだ荒れないとは思う
- 25二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 20:38:29
子供をぶった斬って終わりのゲームを大神の続編とは言いたくないし今後の展開に絡んでほしくはないなあ
- 26二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 20:41:08
出すなら本筋としてしっかりプラスに持って行ってくれ
そうでないならいらないかな…どうせ、何してもこの後ああなる茶番だろ?ってなるし - 27二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:02:15
なんつーか逆張り展開すぎてそこまでする!?が強すぎてね
- 28二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 23:22:51
大神伝ファンには申し訳ないけど特に触れないでいいよ
下手に荒れるの見たくないわ
神谷さんがわざわざ大神伝に触れる必要性もないし - 29二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 00:46:26
チビ公も相棒達も子筆神もみんな可愛いし
前方後円墳もダイダラボッチもMr.菅原もワクワクしたし
難易度選択やミニゲームとかは好きだったけど…
本当にストーリーがアレ過ぎて…
ウシワカはクロウを犠牲にするくらいなら自分が犠牲になる事を選ぶだろうし
火オロチ斬りに手を貸すのは駄目でだと思うし
オトヒメの変化のアレは彼女の覚悟をどうすんのだし
貴族達のネガキャンだし
その他多くの前作キャラが扱い雑だし
何とかならないのかなって - 30二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 00:47:31
存在ごと消し去れ
- 31二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 00:55:42
本家をやった人はやるなとまで言われる作品は伊達じゃねえな
勿論新規もやるな - 32二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:16:15
展開ねじ曲げてまでオロチ戦にいっちょかみさせておいて結果的には特に意味がなかったのホンマ……
- 33二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:52:45
キャラも曲も良いんだよ…特に奮起は今でも聞いてるくらい好きなんだけど白野威がチビ公の助けがなければオロチに勝てなかったってことになるの最悪すぎる…
- 34二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 08:32:59
個人的な感想という前置きの上でだけど
なんか子供騙し感というか「これでええやろ」
感を感じてダメだったな…
あまり出来の良くない、オリキャラ介入原作改変系二次創作を見せられている感じでさ - 35二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 09:13:35
普通は前作の主人公や味方キャラにはある程度顔を立てて功績を残したりサポートに回すなりするけど、これ全方位に泥ぶっかけてるからね…
- 36二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 09:14:13
仮に新作が旧作キャラ一切出ない完全新規ストーリーで完璧に終わったとしても「でもどうせすぐ無駄になるんだろ」「実はこっそり誰かに助けられてたんだろ」と必ず言われる
ゲーム内に大神伝の要素が何一つ無かったとしても絶対に言われる
マジで「可能性を生み出しただけでアウト」 - 37二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 09:18:47
- 38二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 10:58:08
なんかプレイしたにはしたんだけどほぼ覚えてないんだよね大神伝
大神は昔も今も大好きなんだがこんなもん認められるか!黒歴史確定!ってキレた覚えも無い(自分はなりきりダンジョンXでキレ散らかした人間なのでこういうのに怒らない性質ってわけでもない)
ただ終わった後はなんか「お、おう、そうか…」くらいの微妙な気持ちだった
まあ新作で大神伝要素無くても困らないからあるのは嫌だ!って意見が多いなら公式もあえてその要素をを入れる事もないんじゃないか? - 39二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 11:54:03
すごく楽しみにしてて発売日当日に買った
タッチペンで筆調べできるってのが特に楽しみだった
数日かけてプレイした
すぐに売りに行った
パッケージみた友達が貸して欲しいと頼んできたけどこれをやるなら前作やってくれと告げて断った…のを覚えてる
友人には悪いことしたけど早く手放したかったんだ - 40二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 11:59:07
シナリオライターのXのプロフィールにも過去の仕事としてタイトルを載せておらず、先日の新作発表後に祝辞を述べている様子も無いし、ディレクターは謎だし、関係者としても「私がやりました‼︎」と胸を張れる作品では無いのかもね
大神は今現在に至るまで、プレイヤーの心に最高の思い出として残り続ける特別なタイトルになってるけど、
大神伝の企画立ち上げの時代では過小評価されていたというか、自我を出して作り替えても良い小タイトルだとでも思われていたんだろうか
大神の感動からそうはならんやろ…の改変の意図がいちいち不明過ぎて怒りと邪推が止まらん
だめだ、くにつがみパック買って心を浄化しよ - 41二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:17:41
大神続編の発売を黙って信じて待つしかない
あったことになっていようが、無かったことになっていようが、新作の発売を楽しみに待とう… - 42二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 16:53:06
まあ、新作がどうなるか自体わかってないしな
- 43二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:19:59
がっつり要素あるのはアレだけど小ネタで要素出るくらいなら嬉しい
- 44二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:00:54
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:01:13
因果関係逆だけどベルセリアに対するゼスティリアというか
キン肉マンに対する二世というかアレに繋がるってだけで前作のストーリー粉々にするような作品は世に出してはいかんのだよ
NEW→ガンブレ4並みに決別してほしいわ - 46二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:27:06
本編の解像度が低い割には難破船を見てたおばあさんのネタは入れてくるんだよな
アカタロウと出会って幸せみたいで嬉しいけども - 47二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:02:16
Switch2(仮)にも大神2(仮)出ると良いな
まずは大神伝のSwitchへの移植?いらんいらん - 48二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:20:40
- 49二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:23:06
そもそもあれ一番の元凶である綾繁一家スルーして出来自体は良かった新世代こき下ろしたのが一番アカンわ
- 50二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:45:21
- 51二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:49:30
前作が嫌いな人が丁寧に前作を否定しようと作ったというかそんな作品
- 52二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:56:24
出来が悪いどころか単体なら見れる内容だけど、>>51なのか?と思えるような内容だから余計に黒歴史以上に厄ネタというか
- 53二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:44:44
もういっそタイトルを大神伝ではなく、ヒルコ伝に変えてみてはどうだろうか
- 54二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:18:20
小さいアマテラスの話ってそんなに酷かったのか
- 55二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:36:30
チビテラスのキャラクター性やゲームシステムは嫌いじゃないんだが、ストーリーが「大神の続編」としてあまりにも受け付けがたかった
- 56二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:45:36
大神やったことないのにこれだけ人に貰ってプレイしたことがあるが、内容をまるで覚えていない