- 1二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:29:08
- 2二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:30:48
原作のみ?実写もあり?
- 3二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:32:44
黄金のメロディ好き「黄金の精神」や「黄金の回転」といった黄金に関連する概念は今まで陽の側面ばかりだったのに黄金の概念でも陰の側面を描いた話として完成度が高い
- 4二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:34:45
富豪村は
スタンドとは別口の上位の怪異相手にピンチになるけどヘブンズ・ドアーで隙を突いて逆転、最後に捨て台詞を吐きつつ無事脱出
って流れがすごく露伴先生っぽい感じで好き
興味無さそうにしつつ小鳥の巣を探すのも良い - 5二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:42:00
漫画、アニメ、実写、小説とあるから幅広い
小説まだ読んでないんだよな - 6二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 22:51:34
読者はまた先生怪異に巻き込まれてる言うけど
先生もど真ん中で怪異な存在だよな - 7二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 23:01:47
望月家のピタゴラスイッチみたいな展開が好き
マジで露伴ちゃん動かないけど - 8二次元好きの匿名さん24/12/16(月) 23:08:48
実写ならくしゃがら
漫画なら懺悔室が好き