色格差

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:13:47

    実はもうあんまり無いのかもしれない
    あるのかもしれない

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:14:11

    Bが一歩抜けて
    Aが最近落ち込んで
    Qがそこそこ元気

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:14:42

    システムなんて星4でいいからどれだけ火力出るかパーツとして強いか

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:15:40

    アーツは最近になってデフレ気味(攻略だと強い)
    バスターはそもそもの実装数が少ない
    クイックは普通に盛られている
    こんな印象

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:15:58

    オベロンと相性いいBはともかくあんまQとAに周回での価値の差感じづらくはなってきた

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:16:01

    Quickは低レアに徐福陳宮ぐらい使いやすいサポが来たら正直もう満足
    ジェロニモさんはNP欲しい

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:16:57

    実装鯖見るとあんま格差ねえなってなってる

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:17:42

    アーツはサポの多さで一歩抜きん出てるからまあ総合的に見れば割とまとまってきてはいるよなぁとは

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:17:44

    結局サポとアタッカー自体の性能で変わるからな
    見てみろよバスターなんてサポーターとの相性とアタッカー自身のスペックだけで勝負してるぞ

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:18:17

    Aはシステム要求スペックの低さと攻略適正から初心者向けの色になる気がしてきた

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:18:40

    アーツは周回しずらい90+とか90++とかがメインになってきてるから周回面では落ち着いてきた、クイックは横並べ周回っていうのを確立したから不遇からは抜けてきてる

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:19:08

    青は今年ちょっと微妙だったが潤沢な貯金があるからまだまだ現役
    緑は唐突に表れた巨大新人のおかげで色々組み方増えて楽しい
    赤は特に変わらん安定して強い
    白組がんばれ!

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:19:08

    QはなんかBと手を組み始めたからな

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:19:33

    >>12

    >白組

    青子かな

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:20:01

    >>13

    水スカでその傾向あったけどひびちかロウヒで隠さなくなったな

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:20:31

    >>9

    ぶっちゃけ色自体で見ればBが1番弱いからな

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:20:41

    消えたQA型

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:20:56

    Qはたまたまそのサーヴァント自体が強いだけで
    Q自体は懲役続行中

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:21:43

    >>18

    懲役続行してるならそもそも強いやつも出んだろ

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:23:17

    Aは変則が増えたのと、火力が特攻かオベロン前提になり始めてるからなぁ
    Bは言わずもがな。Qも宝具倍率は他より高いからいくらか補えるけど、Aは一人で三連射がキツイ上に特攻ないとちと不足ぎみなのが逆風かな

    アタッカーは粒揃いなのと、攻略では最強だからバランスはとれてると思うけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:23:39

    バスターも結局強いやつが強いだけだしなぁ
    クイックも結構いいの揃ってきたしいいんじゃない?

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:23:44

    ロウヒに至ってはBどころかAとも別に最大限じゃないだけで恩恵あるから色々底上げはしてんなと

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:24:15

    最近のQ全体は狂以外の有利クラス相手ならシステムできる方が普通の調整

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:24:46

    >>13

    Qで強化しやすい要素のクリティカルも威力出すなら結局はBで殴りたいからな

    QBで組むのは自然な流れといえる

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:26:44

    Bは絆と時間とポチ数を気にする最近の風潮では少し逆風
    闇コヤみたいな例外は居るけど光とオベがあんまり使われなくなってるような気がする

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:27:17

    >>16

    宝具の色だけ考えるならアーツとクイックは次のターンに繋がるけどバスターはそのターンの素殴りしか恩恵ないんだ

    ランダムカード配布の悪いとこもろに出てる

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:27:33

    強いメインアタッカーなら既存死にがちだけど既存にも恩恵ある強いサブアタッカーでほんと良かった
    120とかにすれば全て殺しかねない火力は出るけど

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:28:04

    >>25

    そもそも絆が上がってるからあんま使いたく無いのもありそう

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:28:15

    >>25

    オベはともかく光は横バフ皆無だから闇の方が最近は使ってる印象

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:28:45

    強欲なことを言います
    オベロンキャストリアクラスのQサポの実装を

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:30:00

    光コヤンは単体起用がそんな強くないから起用数減ってる節がある

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:30:39

    >>31

    実際単体だけだと術ニキでもないと弱い

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:30:44

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:30:48

    まあ正直気に入りそうな鯖が来た時Q以外で頼むと思ってしまうのは否めない

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:31:11

    Aはキャストリア登場前後から性能止まってる鯖多いんだよな
    ようやっと水着武蔵とか強化されだしたけど

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:31:46

    >>33

    XXオルタはB単体

    えっちゃん族に惑わされるな

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:32:00

    >>33

    ごめんえっちゃんの場所間違えてたわ

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:32:09

    >>35

    Sイシュとか等倍システム鯖そろそろどうにかしてもいいと思うんだがな

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:32:15

    >>30

    うーん自分もそう思っていたけど

    今年の並べて横バフ全員で殴る高水準Q鯖を見ると外付ブースターサポは暫く来ない気もしてきた

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:35:50

    えっちゃんの場所を訂正して宝具換装組も分けてみたけどやっぱりアーツは攻略向きの性能多めだったな

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:36:12

    >>34

    今年の例だとむしろAとかBに外れ多い気はするが

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:36:54

    外れというかマリーはなんか21年ぐらいの性能してない?

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:37:01

    宝具周回がメインになってる環境やしカードの性質自体はアーツが1番マッチしてると思う
    クイックはそのサーヴァントのクイック宝具の性能が盛られてるだけで「次のターンのクリ殴りに繋がらないのならクイックである意味ある?」ってなる

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:38:00

    >>17

    一応今年強化されたディオスクロイは型としてはQA型やね

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:38:10

    宝具周回がメインとはいうけど最近変則多すぎてAの強みも薄れてる気がするが

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:38:18

    >>42

    レクイエムコラボの次の年の復刻とかで来たなら納得できるかなぐらいのバニラっぷり

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:38:35

    ロウヒの性能スレでもQじゃなけりゃもっと強かったという謎の理論のレスもあったのでQは無条件に弱いと思考停止してる人も居るんだろうな

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:38:56

    >>42

    周回面だと突出した強みを持たないだけで攻略面は色々揃っているぞマリー

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:39:33

    >>40

    クイック全体やたら多いな

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:39:33

    >>41

    そもそもBに関しては当たり外れとか言えるほど実装されてねぇ…

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:40:17

    >>47

    むしろロウヒはQだから強いタイプなのにな

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:40:22

    システム評価の軸が正直死んでるからなあ
    高NPで無理やり押し通せるならまだしも

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:41:05

    >>40

    ロウヒやっぱり強くね?

    今年実装されたQ鯖全員と相性いいじゃん

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:41:14

    >>52

    星4システムAが充実しすぎて星5全体Aの開拓場所が減ってる

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:41:24

    Qは横並べ方面で強くするって事かな?

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:41:33

    水スカのせいでQ宝具鯖もB3枚欲しい

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:42:00

    >>54

    実際セイバー以外は大概のクラスにいない?

    セイバーもイアソンいるし

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:42:12

    サポーターの絆上がってきたりしているのもあって正直最近はシステム自体が下火になっているところはあると思う

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:42:24

    ロウヒ実装で思うけど例外例外言われた道満ってやっぱQの理想形の一つだと思うんだよな
    だってロウヒの強みって大体道満に当てはまるし

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:42:36

    A宝具のQA型の強みが全く分からん

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:42:42

    >>58

    自前アタッカー2+フレサポ1とかそんな感じ

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:42:45

    >>40

    質は全体的にはいいと思う

    単体は使用場面わかりやすいやつが多いね

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:43:06

    >>60

    ディオスクロイの場合はQカード切る意味はある

    他はさあ

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:43:34

    >>55

    実際Q宝具で出た星を有効活用するなら全員アタッカーの方がスターの無駄は出ないからね

    >>56

    つ『項羽』

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:44:17

    >>59

    ロウヒの最初の評価が即死捨ててNP配れる道満だったからね

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:45:06

    ロウヒはカード配分もカード性能も含めてまさしく究極のQ鯖だなぁ
    殴りのNP回収能力すら馬鹿にならん

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:46:02

    >>66

    自前QバフとNP獲得量バフが両方持ってるのが偉いわ

    全てのカードが腐らない

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:46:03

    今年のAは青子とSエレに印象引っ張られてるのは否めない

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:46:08

    今のクイックは何をさせたい色なのかちょっと分からんようになってきたとこあると思う
    クイック鯖同士での相互バフがメイン戦術になってきてないかな

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:46:50

    >>68

    今年の所持率2トップだろうしみんな使ってみんなあれ?ってなってる

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:47:23

    Aはサポ充実キャストリア強すぎで初心者向け感ある
    キャストリアはフレから借りればいいし

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:47:35

    周回とか速攻とかであればあまり性能差はないけど
    安定性とか攻略面考えるとなんでも揃ってるアーツがなんだかんだ頭一つ抜けちゃうんだよな

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:48:01

    ロウヒはクイックの利点全部活かせるけど組むのはクイックじゃなくてもいいとかいういつもの壊れ枠

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:50:19

    アーツとバスターはキャスやコヤで挟んだら運用できるけどクイック今年のクイックは雑にスカディで挟むとかじゃなくてそれぞれがW編成で輝くって感じになってきてて編成難度がより高いと思う

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:50:23

    クイックは単体で強いカードじゃなく、他と組み合わせて強いカードになってきた
    つーか始めからそういうコンセプトで作ってたものが元の役割に収まった

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:51:11

    クイックというよりカード固定しないクリ殴りが不安定でストレスなんよ

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:51:45

    >>75

    立ちはだかる毎ターンランダム配布の壁

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:53:59

    そこにカード再配布+スター獲得ができる頼りになる先輩が!

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:56:36

    >>78

    カード配布が運ゲーな事には変わりないですよね?

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:58:43

    QとBが仲良くし始めたことでAがエリートぼっちみたいになりつつある
    いや、個人個人で仲いい奴はそれなりにいるけど上位層が他と迎合する感じがないというか…

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:58:44

    >>77

    前衛全員にバフ配って全員がクリ殴りできるようになれば解決!

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:58:54

    >>64

    元祖バサスロなんだよね

    項羽ももうちょっとクリ以外のバフがあれば…というか自前クリバフ全部3Tでええやろ

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:59:24

    >>81

    実際今回の周回は極めるとクリ威力高いキャラ×3によるごり押しになるらしいな

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 11:59:51

    >>80

    せめてドバイのAバフと宝具バフ逆だったらまだ迎合できた

    Sエレは本人火力足らん

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:06:54

    トップのバサトリアは他の全体アタッカーとも仲良しだから…

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:07:38

    >>70

    今年の所持率トップ2は青子シエルのイメージ

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:09:33

    >>70

    正直エレちゃんみんな持ってるイメージないわ

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:13:35

    >>87

    ぶっちゃけアペ関連で引き控えした人多そう

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:14:18

    >>87

    逆にシエルはみんなアホほど引いてるイメージ

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:20:02

    >>87

    周年のめでたい雰囲気ならせっかくだし回すかって思えるけど大荒れだったし

    様子見してたら性能はあんまりって言説が大半だったからじゃあもういいかってなった奴は少なくないと思う

    個人的には召喚演出もドラコーほど中二心くすぐられなかったから回す一押しが無かった

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:20:47

    >>87

    性能見て宝具ダメ計算しておはガチャのみに止めたし引けてないです

    実際に使ってないので性能についてはノーコメント

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:21:06

    >>87

    回したよ

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:23:01

    >>83

    ははーん

    これさては色が関係なくなったヤツだな

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:23:09

    >>87

    性能見てスルーした

    水着控えてたし

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:27:44

    なんでその見の心を青子に回せなかったのか

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:28:08

    >>95

    逆だ

    青子で見の精神の重要さ学んだ

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:28:29

    >>95

    その青子で理解って大事なんだってわかったからだよ

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:28:34

    >>89

    シエルは7週間という理外の長期間ピックアップだったしな

    おはガチャだけでも50回やで

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:30:08

    Qは耐久向けサポも欲しい
    せめて術スカ宝具の回避がOCで上がる回数制になるか1ターンになって欲しいんだけどとっくに宝具強化済みなんだよな…

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:30:46

    >>87

    引いてないけど下げてる人が多いとか最悪のやつじゃん

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:32:04

    >>89

    シエルは水着BBとのオダチェンカード固定サポ出来るのがデカイと思う

    シエル本人に興味なくても「推しで殴り周回出来るじゃん」で1騎だけ引いた人も結構いるのでは

    俺はそう

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:32:45

    >>76

    手札が青緑しかないと舌打ち出る

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:33:04

    >>99

    Qマーリン欲しいよな

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:33:30

    水着伊吹とかは敵2体とかでもシステム出来るから結局普段使いはA使ってることが多いな
    でもこれからロウヒも使えるからな…

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:34:12

    Bはコヤコヤオベロンがいるけど光コヤンの負担が最大のネック
    絆が偏るから使わなくなってしまった
    今熱いのは横並べQ

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:35:04

    >>100

    引いてなくても宝具ダメとかNP回収とかは全部計算出来るので…

    高難易度での使用感とかは実際に使ってみないと分かんないけど、高難易度はそこまで重視されないし

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:35:09

    >>99

    術スカの宝具って回避とダメカで耐久向けに見えるけどどちらかと言うと5Tの攻撃バフとクリバフ配るバフ宝具の類だもんな

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:37:04

    >>99

    本当欲しい

    イドモンとか本人は強いのに実際にボス相手だとQが宝具防ぐ手段がスカディの回避1回だけじゃ辛い

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:38:27

    >>102

    次のターンのために星溜めたいって時にABだけでも舌打ちや

    スキルで星出すならQカードはじめから要らない子だしな

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:40:42

    2色バフってBが優遇されてるイメージがある
    味方に2色バフまけるのがABは水着伊吹とプトレ、QBはひびきとロウヒで強いのがいるけど、QAはぱっと思いつかない
    張角が確か全体QAだった気がするくらい

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:44:39

    Aは結局攻略で最も安定する色だし周回で一段落ちても強みがなくならないからな

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:49:47

    >>105

    コヤンシステムは片コヤンでいけるキャスニキでしかもう使ってないや

    コヤンは絆負担もそうだけど、バフが単体付与かつ全部対象指定なのがマイナスポイントよな

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:50:01

    効果中手札にある全てのカードをバスターにする鯖が望まれる

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:52:07

    片コヤンは全CT5と理外のNP能力があるシエル以外基本成立しないのはそう

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:58:07

    素殴りで
    そのターンの火力役割バスター
    次のターンの宝具発動アーツ
    次のターンのクリティカル狙いクイック
    コマンドカードの性質だとクイックだけ活かすのが運ゲーすぎるんよな
    チェインしないと20個も出ないことだってあるし

  • 116二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 13:01:09

    QA鯖も救って欲しい

  • 117二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 13:05:00

    >>116

    カレンとか太公望とか強いのはいるけどAカード1枚消してBになんねえかな…と思う時はある

  • 118二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 13:05:45

    攻略だと未だにAというかキャストリアだけど、周回だと火力の問題でAしんどいからな

  • 119二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 13:06:40

    Qのバッファー兼ヒーラーが欲しい

  • 120二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 13:07:56

    >>119

    おっきー…?

  • 121二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 13:17:25

    >>118

    道中はともかく最終wave100万は特攻か黒聖杯ないと厳しいな

  • 122二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 13:19:26

    Qはサポーターの種類をもっと増やしてほしいBにも言えるかもしれんが
    低レアや星4とかのAサポみたいにいろいろ選択肢欲しい

  • 123二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 13:30:45

    最新版

  • 124二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 14:11:09

    >>123

    これ横バフor指定で自分以外にバフかけられる鯖?

    それならもっと多そうだけど

  • 125二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 14:15:13

    >>124

    こんなもんだと思うけど他にいたっけ

  • 126二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 14:24:18

    >>125

    >>124の条件ならもっといるよ

    例えばアルトリアやイスカンダルも横バフ持ちでしょ

  • 127二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 14:35:33

    >>126

    色バフの話じゃね?

  • 128二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 14:35:35

    >>126

    BAQバフで絞ってるんじゃない?

  • 129二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 14:58:43

    >>126

    上の方に色サポのみって書いてあるんだよなぁ…

  • 130二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 15:08:54

    こうして見ると今年増えたBサポいないんだな
    Qより多いとは言えAは新規で正雪とドBB、強化でアスPとジャンヌが増えたのに

  • 131二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 15:20:03

    A鯖いつからか宝具リチャージ思った程でもないなというのが増えてちょっとつらい

  • 132二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 15:20:56

    >>130

    増えてはないけどマーリン強化はかなりでかいと思うよ

    NP20と30の間にはでかい差がある

  • 133二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 15:31:13

    >>131

    A全体多段ヒット鯖なら素の回収量うんこでもWキャストリア+徐福とかで盛りまくれば殺狂相手に100%リチャージでできると思ってたけどそんなことないの?

  • 134二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 15:31:51

    >>130

    色バフ付与でいいなら青子、ひびちか、ゴッホマイナー、ロウヒとかいるけど

  • 135二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 15:51:02

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 15:54:06

    >>133

    周回面での話だけどWキャストリア(同じバッファー)しなきゃとなる時点でだいぶキツくない?

    サポート探すのはめっちゃ楽だけど

  • 137二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 16:06:00

    普通のシステムに関して言うなら、個人的にA鯖は3-3-N程度ならWキャストリアじゃなくてキャストリア+徐福(=キャストリア以外のAサポ)でいけるくらいじゃないと採用ラインには乗らない

  • 138二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 16:11:58

    スカディ実装後のQ全体宝具が露骨に弱く調整されてたのは周知の通りだけど、キャストリア実装後のA全体宝具も割としょっぱい性能してる面子が多いというか「333システム出来ます!以上!」って鯖が結構いる気がする
    そりゃもちろん最低限周回に使えるだけマシなのかもだけど、変則クエがメインになって火力要求値が上がった今の環境だと逆風気味だよね

  • 139二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 17:39:25

    >>103

    むしろOキャストリア

  • 140二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 18:34:59

    >>138

    キャストリア以降の星5全体Arts

    ヤマトタケル、ドゥルガー、ヴリトラ、槍龍馬、馬琴、ヨハンナ、言峰、ニトオルタ、マリーオルタ、水着メリュ、Sエレ、BBドバイ、水着キアラ、水着伊吹、ポカニキ

    水着伊吹とポカニキが目立って強いぐらいか

  • 141二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 18:46:08

    最近全体Arts鯖が弱く感じるのはSエレとBBドバイ(+水着メリュ)の影響が強いかも
    周年鯖·水着鯖と強く設定されやすいことが多いはずなのに、NPだけ多く貰っただけみたいな性能をしている

  • 142二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:05:40

    なんというか一部除いてやってること大して変わらない上に開拓の方向性が頓珍漢で進んでない気がする

    >全体A

  • 143二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:07:50

    >>141

    いや流石に水着メリュはそこに並ぶ程じゃないだろ

  • 144二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:08:11

    >>139

    Oキャストリアとは

  • 145二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:09:12

    水メリュは伊吹との差別化が大してない上でクラススコアと横バフの差で大分開いてる感じ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています