きのこ「ノエル追い込むの楽しい」

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 12:38:21

    追い込み方が堂に入ってる
    まるでプロの仕事のようでえげつない

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 13:10:13

    きのこはさぁ…
    人の心ブッ壊すの大好きな人?

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 13:23:54

    ある意味ノエルは最初からぶっ壊れてるから

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 13:26:33

    >>2

    きのこは多分反乱されて処刑された経験もあるぞ、あんなに綺麗に内乱描写できるんだから間違いない

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 13:27:35

    実力も環境もくそほどもない女の子が追い詰められるままに右往左往して壊れるのを愛でてる疑惑のあるきのこ

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 13:47:03

    >>3

    嗜虐性はあるけど

    それを抑えられるくらいの理性や善性はあるぞ

    シエルルートでは追い込まれてぶっ壊れたけど

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 13:47:15

    >>4

    その説だと不死身のきのこで草

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 13:57:13

    >>6

    やっぱりノエル先生の不幸って完全な狂人になりきれず一般人としての価値観や感性を捨てきれなかったことだよな

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 13:58:08

    >>7

    きのこだからな。ヒト基準で考えてはいけない

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 13:59:31

    死徒ノエルのイメージが…なんだっけ蜘蛛の巣に捕まった蝶とか、「キメキメの服で晩餐会に来たけどお呼びじゃなかったやつ」なんだっけ?

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:00:50

    >>8

    代行者として長続きするのは頭がおかしくてフィジカルもおかしい奴で、そうじゃない奴は死ぬか限界になってさっさと引退するかのどっちかだからな


    ノエル先生はあまりにも平均的な代行者すぎたんだけど、パートナーがシエル先輩だったから限界もなかなか迎えずなまじ長続きして追い込まれ続けてしまった

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:01:50

    >>10

    ノエル先生本人は主役のつもりでパーティーに!だけど他から見たら脇役ですらないみたいな感じだったはず

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:02:55

    >>11

    ホントならとっくにゲームオーバー(退場かはともかく)してたのに…みたいな?

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:03:43

    >>12

    パーヴァンシーといい筆が乗りまくってますね…

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:05:37

    見た目や被害者から加害者のせいかパーヴァンシーに似てるって言われるが
    実際はバーゲストの方が近い

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:07:25

    >>13

    そう

    少なくともシエル先輩はバディ組みながら常々そんな感じに思ってたっぽい(自分がパートナーじゃなければノエルはもっと早く限界を迎えて緩やかに引退できてたんだ、こんな風に死徒に堕ちずに済んだんだって)


    ちなみにノエル先生の方は遅かれ早かれ自分が限界迎えてシエル先輩と敵対することになるだろうなぁっていうのは薄々思ってたらしい

    それでもこんなところ(総耶)でこんなに早くそうなるとは思ってなかったらしいけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:08:19

    >>16

    救いはないんですか!?

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:10:26

    >>16

    だいたいお注射のせいですよね?

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:16:02

    まぁ死徒化できない才能らしいし
    イデアモザイクなしだとノエルって死者として死んでただろうな

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:16:12

    お注射もだが
    ロアに襲われる人々に固執しないで襲われた人々だけに固執したから己の欲望で変貌したって文がある
    逆に言えば守るべき者とかあれば嗜虐性的なアレな欲望を抑えられた

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:24:49

    >>20

    実際メルブラの自分のルートなら遥かに格上なヴローヴが見逃してやるって言ってるのに「寛容とか人間をバカにするのも大概にしろ」「雑魚には雑魚なりのプライドがある」って単身で挑んでるしね……

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:26:19

    >>21

    そこらへんは主人公っぽくてカッコ良かった(結果は置いといて)

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:40:58

    分かる人にしか分からないけど天羽組の狂人兄貴達レベルの狂人になれてたらノエル先生も少しはマシだったのかな


    【漫画】ヤクザ和中は...日本刀免許皆伝だった。小林は天才暗殺者...肝臓が他人と違う。


  • 24二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:45:49

    鉄甲作用もしっかり習得してるし数回なら自前の筋力でハルバード?振り回せてるし一般人基準なら超人よ
    死徒とか代行者基準?さぁ…

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 15:09:25

    >>24

    一般的な代行者って一年で死ぬらしいし

    シエルなしで2年は生き延びた上でシエル弟子入り後5年なら並の代行者よりはちょっとは上な気がする

    死徒からしたら単なる雑魚なんだろうけど

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 15:22:43

    メルブラのチャットで勝つのは難しいけど生き延びるのは簡単とか言ってたノエル先生
    臆病な性格ゆえか実際死徒化しなければ竹箒日記のノエルルートで持ち前の危機察知能力と言われたり
    メルブラノエルストーリーの秋葉戦で屋敷に誘おうとした秋葉の血の匂いを見抜いてる所を見る限りそういうのを見抜いてる所みると生存能力高そうだけど

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 15:32:49

    死徒化しても臆病さが抜けないらしいしな
    流石、雑魚狩りの異名は伊達じゃない

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:03:28

    >>22

    まぁただメルブラみたいにヴローヴの第一形態(下級死徒にしてはやや強そう)を仮に追い詰めたら大金星だけどな

    下級死徒って並の代行者を圧倒する4階梯、束になって敵わない5階梯より格上なわけで

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:21:37

    なんか周囲では刺さってる人がいたけど俺はあんま刺さらなかったな…哀れとは思ったけど

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:43:30

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:44:26

    このインタ見る限りだとシエルと志貴がなんとかしなきゃいけない感じっぽいからノエル関連はまだまだやりそう

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:10:35

    ノエルの一番の望みは帰れるのなら幸せだったあの頃に帰りたいという事
    その望みが表すことは自分の現状を肯定できてない、幸せだと思ってない苦しさから来ている
    メルブラでロアが死徒ノエルにまんまぶっ込んでたけどこの現状を作り出した張本人のロアを憎み復讐するわけではない
    そしてシエルのことを恨んでいるが彼女も被害者だと頭では理解してるので彼女も不幸なら自分はまだ許容できるという形でギリギリを保ってる

    要するにノエルを仮に救うとしたら今の代行者の抜け出して平穏な日常を送らせ幸せを感じる経験をさせることがおそらく一番の近道
    吸血鬼事件でノエルの人生は壊れたが今の幸せな結末へ向かうなら乗り越えられるという方向性に行くしか無い

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:48:18

    >>32

    個人的にロアに指摘されてた自分と向き合ってないってのと自分が何をやりたいのか自分でもわかっていないってのが引っかかってて

    幸せだったあの頃に帰りたいってのとはまた別の本心というか望みがあるんじゃないかって思ってる

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:45:12

    死徒ノエルは能力的にではなく精神面で超越者になれない、らしいな

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 02:10:37

    バーヴァン・シーといいこんなにもどうしようもない哀れなキャラクター生み出すのホンマ好きやな菌糸類

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 02:35:02

    >>32

    死徒ノエルの原理が「望郷」の鐘っていう………


    輝かしいあの頃に戻りたくて仕方がないってことの表れすぎて……第七聖典に貫かれて出る言葉が「死ぬのが怖い」んじゃなくて「大人の見窄らしい自分が惨めに死ぬならまだしも一番輝いてた時期の自分の姿が崩れるのは嫌」っておつらすぎんだろ

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 07:22:38

    そもそもきのこは代行者ノエルと死徒ノエルを同一人物として見てるのかって思った
    マテリアルのプロフの内容も違うしセイバーとセイバーオルタみたいな関係じゃないの
    死徒ノエルはノエルの持つ暗い情念の孵化というイメージもあるらしいし

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 07:50:24

    >>37

    死徒になって歪んでる面は確実にあるだろうが、

    悲しみとか恨みは歪んでようがノエル発端のノエル本人の本心ではあると思う

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:32:05

    きのこの性癖
    ・心はウブな非処女
    ・異常環境に放り込まれて徐々に壊れる一般人←NEW!!

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:13:12

    >>38

    本心だけど暗い情念と言われているように

    負の感情のみというか一側面でしかない気がする

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:07:54

    >>18

    注射で早まっただけで運命は概ね変わらない

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 21:17:31

    >>18

    まぁ狂ってようが倍強かろうが悩みがなかろうがあのデッドエンドは避けられないのはたしか

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 08:24:39

    ところでメルブラ(タタリ編)ならどういう風になるんだろう。ご都合主義で故人?

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 08:27:30

    ノエル先生の好感度稼いだ時の分岐好き 回想登録はされなかった気がするけど

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 12:09:08

    >>43

    アルクルートなら普通に生きてるやん

    ご都合なのにあえて故人にするいみないやん

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 21:04:41

    >>43

    メルブラってルミナの方?

    旧作ならノエル先生いないよ

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:14:46

    >>46

    いや今後あるかもしれないであろうRのタタリ事件の妄想

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/09(水) 23:27:57

    >>47

    生存扱いじゃないの

    実はシエルルートもトゥルーエンドがまだなくてトゥルーエンドと思われてる奴はきのこ曰くエクストラエンドらしいから

    ノーマルエンドだとアルク側だと生存でシエル側だとシエルも死ぬし

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/10(木) 11:28:01

    結局本人的には助からなかった方が幸せだったのでは...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています