- 1二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:34:26
- 2二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:35:08
- 3二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:35:15
NHKマイルと安田を両方勝った馬もいない
NHKマイルとVMを両方勝った馬もいない - 4二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:36:13
- 5二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:37:16
あと春天も他のG1との兼ね合いが難しくて難儀してた
- 6二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:37:29
ブエナビスタの時期と違って中距離馬が能力ゴリ押しでVM持って行くことも最近ないからなあ
最近のVM勝ち馬で出たらエリ女勝ててそうなのアーモンドアイくらいかな - 7二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:38:41
ヴィクトリアマイル勝てるならマイルチャンピオンシップ行っちゃうよね
- 8二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:38:45
VM勝てるやつはエリ女は距離長いか右回り得意じゃないし、両方勝てる能力がある馬はそもそも出てこないっていうね
- 9二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:38:52
あのスレ途中で離脱しちゃったんだけどどうなった?
結局10頭から減らせたん? - 10二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:40:03
ブエナビスタとかジェンティルとかアモアイみたいなG1勝ち多い馬はJC行ってしまうからなあ
- 11二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:40:42
牝限GⅠ6競走完全制覇がいないんだよな
一番惜しかったのがアパパネ(エリ女だけ取ってない) - 12二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:40:45
アパパネは惜しかったけど両方とも2着からも1馬身以上離された3着だからスノーフェアリーさえいなければ…ってほどではないのよね
- 13二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:41:29
- 14二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:41:42
エリ女とVMは適性まるっきり違うしなあ…
両対応して勝てるなら、世代戦は三冠達成してそう - 15二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:41:47
ブレイディヴェーグ……
史上初の春秋牝馬限定戦制覇待ってるよ - 16二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:41:50
牝馬三冠制したら牝限なんて出ちゃダメみたいな空気あるからね・・・
- 17二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:42:02
意外ではあるが府中と京都で1600と2200となると求められるものがだいぶ違うので納得感はある
- 18二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:42:40
アーモンドアイは勝ったけどそこそこレベルの中距離馬が強引にVM出た場合の結果って
ミッキークイーンとかスターズオンアースみたいな感じの競馬になりがち - 19二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:42:50
ブエナも惜しくね?と思ったけど秋華賞エリ女が残っててあと2つか
- 20二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:45:24
だいたい追走で末脚削がれてジリジリと勝敗に絡まない程度の伸びになる印象はある
- 21二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:45:36
>>2のスレ覗いてきたら結構本格的に数学やってて笑っちゃった
- 22二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:46:20
確かに意外だな
- 23二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:49:06
1番惜しかったのはリスグラか?
- 24二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:51:37
リスグラシューは惜しかったけどそんな極端に後ろから行く馬じゃないだろって意味では典型的な中距離馬の負け方ではあった
- 25二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:52:39
不可能なことの証明できたんだ……
- 26二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:54:05
- 27二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:57:12
ブエナのVMは勝った時もメンバー手薄な中終始ジリジリ伸びてようやくって感じで正しく中距離馬のゴリ押しだった
2回目は似たような感じで負けてるわけだし今だとあの手の競馬で勝ち切るのは相当運良くないと難しそう - 28二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:57:59
ブエナが3歳の時に2頭は逃げキュアされてなければ可能性あったね
- 29二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:59:01
基本的に中距離の馬はマイルが忙しいしマイルの馬は中距離でスタミナ持たないんよ
ただ桜花賞とオークス取ってる馬ならチャンスある……と思ったらブエナビスタすら一回VM負けてるという罠 - 30二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 13:01:10
負けてるけどどっちが強さ感じるかって言ったらエリ女のほうだからなあブエナ
VMは勝った時の方も正直そんなに…… - 31二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 13:02:15
1頭ぐらいいると思ってたけどマジ?
- 32二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 13:05:30
VM勝って中距離も勝ってるって意味じゃノームコアも惜しいけど
ただまああれも2200mはまともな騎乗してもちょっと長かっただろうなとは思う - 33二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 13:07:32
VMがまだ出来て19回しかやってないからね
- 34二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 13:29:18
桜花賞とオークスでは4ハロン違うとはいえ、その頃は同世代とだけ戦えばいいし能力の違いだけでどうにかできる
しかし古馬戦線に入ってからだと3ハロン違うそれぞれの路線に専門家も増え、より求められる能力のハードルが高くなる
そしてそのハードルを軽く超えられるような名馬は牝限ではなく安田や秋天あるいはJCに行く
なるほどなぁ - 35二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 13:32:25
3Fも違うってデカすぎるんよね
古馬混合だと安田ないしマイルCSと宝塚両取りするってことだけどこれクソ難しいからな - 36二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 14:09:39
両方勝てるなら混合戦(や海外のレース)出た方が格も賞金も積めてお得なのでしゃーない
- 37二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 14:13:10
あと今年の2歳GIで東京の前哨戦勝ってきた馬の結果から東京と京都はあまり繋がらないんじゃないかという説も出てたな
- 38二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 16:09:00
いずれ出るとしたら
・桜花賞秋華賞で好走
・牡馬相手は厳しい
・2400は厳しい
とかならVM→エリ女はあるか?エリ女とJCの期間被ってるからどうしても優先度下がるから何かしら理由無いとやらんのかなって思う - 39二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:22:32
とんでもなく牡馬が苦手すぎて勝負以前の問題とかいうレベルでなければVM勝った時点でマイルCS行こってなりそう
- 40二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:29:33
VM勝った奴は秋はマイルCSorJCやらを目指す
エリ女勝った奴は春は中距離路線を目指す
そりゃでない… - 41二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:31:53
アパパネがあと1馬身+クビ差だったから
史上初の牝馬G1完全制覇を達成する馬が出てくればいけるでしょ - 42二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:33:30
秋が悲惨でもG1取っても言えなかったがこの結果なら言える リバティよ牝馬G1完全制覇を目指さないか?
- 43二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:46:06
一番あり得そうなのがマイル適性の3歳牝馬が対抗するためのデータの少なさと負担重量の少なさで人気薄の中勝つパターンかな
ただ秋華賞勝っちゃうと一気にマーク厳しくなるけど