- 1二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:44:42
- 2二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:46:54
ステータス自体は要素として面白い所はあるけどとりあえずでつけると没入感下がるよな
出す以上は何かしらシナリオ根幹かネタかどっちかに使ってほしい所 - 3二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:51:40
もう何度も言ってるけど現実世界にまでステータス表示を持ち込むのは正直どうかと思う
- 4二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:58:44
コミカライズだとまだいいんだけど
小説だと行数がすごい無駄に見える - 5二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 12:59:53
- 6二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 13:03:13
あとがきやオマケの位置にあるステータスは大好きだけど
覚えたスキルとかステータスの上昇とか毎話全部書いてのはさすがに読むのめんどかった - 7二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 13:05:47
ステータスを世界観や物語の構成にガッツリ組み込んでる作品読んでからそういうのなら全然アリだと思うようになった
- 8二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 13:06:30
ダンまちはステータス表記が本人の背中にあって、随時見られるわけでもないあたりは上手いと思った。
- 9二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 13:12:32
ゲームが題材の作品より、ゲーム風ファンタジーのほうがステータス表示を見る機会多いまである
- 10二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 13:13:17
メタネタ以外なら没入感下がらんワイ完全勝利
- 11二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 13:14:27
ステータス表示よりもステータスオープンで表示させるのが嫌
こう、念じるだけとかさ!あるでしょ - 12二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 13:15:11
ぶっちゃけ全然気にならんし成長がわかりやすいから好きまであるわ
- 13二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 13:16:54
シナリオ根幹系ももう食傷気味だからやめてくれ
大抵謎神格が作った謎システムだし
異世界だと思ってたらゲームの中だったやつくらいしかおおと思ったものない - 14二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 13:18:38
力のみを尊ぶ魔族!なので魔力の圧や種類に適応した感覚器があるって設定で「たかが男爵級」「一時的に公爵級の魔力に及ぶ」とか
世界観崩さないまま読者に分かりやすく強キャラ演出していたのは上手いと思った
もっとこういうの流行って欲しい - 15二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 13:20:00
シナリオに関わるなら昔異世界転移して帰ってきたやつがゲームとかに組み込んだのが流行ったレベルの軽さが好き
- 16二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 13:24:14
ちゃんとそういうのを表示できる魔法や技術があるならいいんだけどね
なんも無しにステータス覗けるのはさすがにやめて欲しくはある - 17二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 13:26:36
そういう設定の世界ってだけの話で没入感とか一切減らないと思う
- 18二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 13:29:04
- 19二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 13:52:49
没入感云々は置いておいて、ファンタジーの中でも「ステータスあり」と「ステータスなし」で別のジャンルとして考えてるところはあるし、読んでる時も自分はゲーム実況に近い感覚で楽しんで見てる。
だから好き嫌いが分かれるのも分かるっちゃ分かる。 - 20二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 14:08:04
ステータスを面白く運用してる作品自体はまあまああるから全否定はできない
意味もなくついてると気になる。日によってパフォーマンスとか変わるやろ的な - 21二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 14:11:15
俺は主人公が「ステータスオープン……ってあれ?もしかしてステータスとかないの。ってうわ?」っていってステータスが出てくる展開はギャグとしてもつまらないし、テンポが崩れるから好きじゃない。
- 22二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 14:42:58
ファンタジーなのに近未来SFみたいな演出でチグハグ感がある
- 23二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 14:46:23
- 24二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 14:53:18
自分はあまり読んだことないんだけど、ステータス表示の数字って本当に分かりやすいんだろうか
AGIが15から16に上がったらしいけど何がどれだけ強くなったんだ?とか実際のゲームですら戸惑うことがあるもので - 25二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 15:04:28
- 26二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 15:15:24
むしろステータスある方がファンタジー読んでる感があって良い
まあこれは世代の差なんだろうな
自分は最初に触れたファンタジーからステータスあったし - 27二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 15:24:44
世代はちょっと違う気もするんだよな
強さを数値で出す事自体は昔からあるし、ドラゴンボールの戦闘力とスカウターみたいな
まあとはいえ触れる率が高いのはそうか - 28二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 17:44:24
ステータスがあることは明言されてるけど具体的な数字が全然出ないパターンはどうですか
- 29二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 17:53:15
純ファンタジーとかだとまああると気になるかもしれない
転生系とかダンまちみたいに能力に超常存在が関わってるなら外付けの能力ってことで、あんま気にならない感覚だけど - 30二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 17:59:50
後は、RPG的世界観として描かれてるファンタジー作品なら、ステータスとかあっても気にならないかも
- 31二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 18:06:50
ステータス有りの作品は独立したジャンルな気がする
物事の解決の仕方がステータスを上げる事やスキルを覚える事中心になるイメージがある - 32二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 18:10:16
いぶそうの最終的にステータスで表せないものこそが大事って結論はめっちゃ好きだからステータスをうまく生かせるなら全然ありだと思うんだよな
- 33二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 18:11:39
スカウターみたいにちゃんとそういう測定装置とかあるならいいけど無いのにステータスポンポン表示出来ちゃうとその世界はゲームみたいな世界なんだなって思えて死んでもすぐ生き返れそうな感じがしてくる
- 34二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 18:15:16
ステータスやスキルの数値化は上手く使えるならメチャクチャ面白いと思うよ
後で設定資料集を見返して「うわっやっぱりアイツってメチャクチャ強かったんだな...でもカタログスペック上ならコイツも負けてないな」と見比べる瞬間が何より楽しい
でもそれってやっぱり元々の作品が面白いからこそできる遊びであって
「テンプレだから」「文字数稼げるから」程度の魂胆でスキルだのステータスだの言ってる作品でやられても冷めるだけなんだよな - 35二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 18:16:50
正直ステータス嫌悪者ってただの老害じゃね?って気がする時が結構ある
- 36二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 18:17:33
ゲームみたいな世界だろうと、セーブとかコンティニューの概念でも持ち込まれない限りは死ななそうとは別に思わないな
- 37二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 18:19:06
世界観とかにゲームっぽい要素感じてもやっぱりそれっぽいからって自動的にステータス魔法あったらちょっとモヤるマン
フリーレンにステータス魔法あったらちょっとモヤるし
ただなんでもかんでもステータス魔法=悪いってのは絶対違う - 38二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 18:21:51
>>30は魔法陣グルグルみたいなのを想定してたが、厳密にはステータスがある作品じゃなくてステータス「表示」がある作品、だから違ったか
- 39二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 18:26:26
どれだけ数値があっても本人が制御できなければ思い通りに発揮できないみたいな扱い見たな
あくまで引き出せる上限値みたいになっていてレベルアップする前より戦い辛かったり私生活に影響が得て私物を壊してしまったり
なのでどれもこれも数値で決められてるからこそ数値では測れない部分が重要視されてたりもしてる
余談ではちょっとしたはずみで大怪我させかねないから制御できるまでは一般人や数値が離れた相手との交遊も下手にできなかったり女も抱けないというのは笑った - 40二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 18:28:00
ゲームの話になるけど
個人的にはランスシリーズが一番レベルやらスキルやらの設定を上手く使えてたと思うわ
人間の最強格がレベル50とか60で上限を叩いてる中で敵である魔人は100とか200が珍しくもないせいで
作品全体の緊張感を担保してくれてたいい設定だった - 41二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 18:42:43
世界のシステム的に表示できるとかじゃなくてスカウター的な人工道具使えば数値化したパラメータを表示できるとかなら受け入れやすいかも
- 42二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 18:44:04
なんて言うか主人公が結局ステータス隠蔽するけどバレる展開とかもありふれてきたせいで食傷気味なのはある
ただステータスが存在する事自体は文句ないんだよな主人公がやるパターン少ないけど主人公が鑑定したら相手がステータス欄で脅してくるとかふざけてるのとか好きだし - 43二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:03:20
インフレしなきゃいいよ
9999とか∞とかEXとかは勘弁な - 44二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:05:04
ステータスの値SUGEEE!展開やるけど、そもそも世界の標準が示されてないし、どのくらいの値でどんな事が出来るかも示されない
作中描写にステータスが反映されてない(力負けしてたやつの方が数値的に上)
みたいな主人公ageの為のトロフィーにしかなってないのが問題 - 45二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:08:45
最初はステータスがあったけど作者が途中でステータスいらないなってなって消えたやつもあるな(特に数値周り)
くまクマ熊ベアーR15 残酷な描写あり 異世界転移 ファンタジー 異世界 くま チート 女主人公 召喚獣はクマ 家はクマハウス 魔法はクマが最強 もふもふ ほのぼの 着ぐるみ 書籍化 コミカライズncode.syosetu.com - 46二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:10:22
戦闘力みたいなざっくりとしたものだったら良いけど力、防御、体力みたいに分けられるとその違いって何?基準は?どうやって計ったの?とか気になって読めなくなっちゃう
- 47二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:18:00
- 48二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:24:09
スキル表示のみとかならそんな気にならないんだけど、数値があるやつだと「これはどういう基準でつけてるんだ?」って気になってしまうタイプ
AとかBみたいなランク付けの大まかな表示ならさほど気にならんけど - 49二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:33:22
- 50二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:59:14
- 51二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 20:05:36
スキルとか関係なくバランス良い世界が難しいと思うぞ
- 52二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 20:05:43
スカウターと戦闘力みたいにあくまで世界観にマッチした概念ならいいけどファンタジーだと身体能力を数字やランクっていうカッチリ決まったものにして出すのはミスマッチになってしまうんだろうか
- 53二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 20:06:23
鑑定という能力強すぎるよね
- 54二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 20:10:19
その誰かが出てくるところまで行く作品もいくつかあるね
- 55二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 20:11:39
ステータスとかある程度物語が進むと扱いが雑になってくる作者多すぎ
- 56二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 20:17:12
現実に即するなら体勢やら体調やら当たりどころやらなんやらかんやらで倍率変わりまくるのが自然だからあんまり意味ないし
そういうの関係ないです数値高いほうが勝ちますじゃ現実感もクソもないゲームの世界?ってなるし - 57二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 20:18:57
転スラのEPは作中で算出方法とか基準値みたいなもんは解説されてたな
- 58二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 20:22:01
章に二、三回とかの頻度ならあんまステータス意味なさそうでも気にならない
- 59二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 20:29:20
- 60二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 20:36:53
- 61二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 20:37:44
俺はステータスある方がファンタジー感ある側だな
上手く扱う必要があって…って話になりやすいがゲームより先にファンタジーで遭遇したからそもそもの異物感を感じていない
現代ダンジョン物を読むときに特にそう思う
ダンジョンや魔法だけだと”元からそういう物がある現代ファンタジー”の読み心地になっていく
実際一般社会に秘匿されていただけで実は…って展開になることもあるし
ステータスが出るからこそ異世界からの侵食を受けているんだって認識が完全に根付く
基準がちゃんとしてほしいのはまあ分かる - 62二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 20:42:55
ステータスが出ると便利なのは分かるけどどうしてもまたかぁ……って気持ちになるな
個人的にはステータスとかスキルとかジョブとかそういうゲームっぽい要素抜きのファンタジーの方が好きだな - 63二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 20:46:39
- 64二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 20:46:53
スキルとかジョブとか技能と職業の言いかえでしかないし現実でも使うからなぁ
- 65二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 20:56:14
ステータスは無し派だわ
ダメージ諸々を算出する計算式に当てはめるために数字のステータスが必要なわけで
数値だけポン出しされても意味ないし、ノイズにしか感じない
その作品の設定ありきとはいえ
作中のその世界はプログラムでできた全てが管理下にある作り物じゃなくて
実在している現実世界のはずだよねって - 66二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:15:26
最近やるのか知らんけど学生の身体測定で出てくるのってあれステータスじゃね
- 67二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:19:17
- 68二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:22:47
握力とかはかったりするのは体力測定のほうか
- 69二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:25:14
俺たちの住んでる実在の現実世界もプログラムでできた全てが管理下にある作り物じゃない根拠があるのかね(SF脳)
- 70二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:48:10
ステータスで細かく数値出したりする作品あるけど
そこからの計算式分からんし、気合で避けたりするんで飾りと行数稼ぎだなぁと思う
単行本のおまけページや設定資料としてのステータス表記は好きだけど、作中にそれを出して明確に活かせてるか? っていうと疑問なんだわ
あと長々と書き連ねられてもそれ覚えてられるか? って話だし
あと単純にゲーム世界でない場合、その世界観がなんでそんなゲーム的なのかってのが引っ掛かってしまう
「ステータスを見ることが出来る」というのが物語的に活かされるならそんなに気にはならないんだけどね
それこそそこを主軸にした今アニメやってる転生貴族とか、根幹じゃなくても他人のステータス見ることは覗き行為・敵対行為とされたりとかね - 71二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:51:02
- 72二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:53:50
- 73二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:55:13
- 74二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:58:39
ランスシリーズでもっとも上手いと思ったのが、現在レベルと才能限界
一般人だと才能限界が一桁レベルで、冒険者や軍人が30レベルとかで、世界でも有数の英雄クラスでやっと60.70レベルが出てくると言う
またサボってると現在レベルは下がるが、訓練とかをちゃんとしてれば維持されるというのも凄い納得しやすかった
あと、技能レベルを1~3のみにして、結構大雑把なレベルで分けたのも上手かったな
0レベルでも普通に扱うことは出来るが、その道のプロレベルには1レベル必要
2レベルなら独自の必殺技を編み出せる
3レベルは歴史に残るほどの域
これで同じレベル帯でも一概に強さを単純に測れないようになってた
- 75二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:58:59
- 76二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:01:49
- 77二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:06:41
- 78二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:09:56
- 79二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:11:53
ステータス自体もそういうノリの作品ならすんなり受け入れられるなあ
- 80二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:16:05
- 81二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:43:14
いぶそうのステータスの好きだったな
頼った奴から負けてったけど - 82二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 00:08:13
- 83二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 00:17:23
ステータスとかスキルがあるのは良いけど一時期のVRMMOものみたいに毎話レベルで書いてるのは流石に邪魔だなって思う
- 84二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 00:26:59
正直数値やらスキルやらをずらずらと並べてあっても全文読み飛ばしてるから邪魔でしかない
- 85二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 00:32:40
- 86二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 05:18:47
首ナイフ問題って、能力値・HPが存在する場合
テーブルトークで「首ナイフ」といえば、次のようなものでした。
・ナイフはダメージの小さな武器だ
・これで攻撃されてもダメージ的に被害者は死なない
・だから仲間が人質に取られて首にナイフを突きつけられても大丈夫だ
(ダメージが蓄積される前に助ける事が可能だ)
・でも現実にはナイフで首を切られれば死ぬ。これはおかしい。
って話だからな
TRPGだとこれをどう処理するかってのが昔、議論された
現在だとデータ的にも解決してるゲームが多い
- 87二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 10:22:46
血圧2000!?コイツ、化物かっ!?