- 1◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 15:31:22
- 2◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 15:32:10
- 3◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 15:33:19
- 4◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 15:33:51
- 5◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 15:35:43
- 6◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 15:44:08
- 7◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 15:44:44
- 8◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 15:45:25
- 9◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 15:45:56
- 10二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 15:47:20
このレスは削除されています
- 11◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 15:48:18
- 12◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 15:49:20
- 13◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 15:50:12
- 14二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 15:51:10
やっぱイクノの勝負服センスいいな
- 15◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 15:51:31
- 16◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 15:52:29
- 17◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 15:53:07
- 18◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 15:53:48
- 19◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 15:54:27
- 20◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 15:55:15
- 21二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 15:55:52
このレスは削除されています
- 22◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 15:56:25
- 23二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 15:56:28
元の勝負服と並べて見るの楽しいな〜!ありがとう!
- 24◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 15:57:30
- 25二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 15:58:44
- 26二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 15:59:00
- 27◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 15:59:56
見比べてみるとシチーさの原案なんかも結構元ネタ要素反映してるんだな、ということが分かって整理してて楽しかった
- 28二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 15:59:56
勉強になる
- 29◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 16:00:50
- 30◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 16:02:58
- 31◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 16:03:31
- 32◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 16:04:02
- 33◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 16:04:40
- 34二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 16:05:07
北島三郎は個人馬主から法人馬主に名義を切り替えた際に現在のデザインに変えている。
- 35◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 16:06:41
- 36◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 16:07:07
- 37◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 16:10:47
- 38二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 16:11:52
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 16:12:52
阪神ユベントスがモデルの縦縞ですわ
- 40二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 16:14:01
チケゾーのチューブトップは勝負服由来やってんな
- 41◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 16:14:49
- 42◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 16:15:36
- 43◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 16:16:21
- 44◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 16:16:51
- 45◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 16:17:20
- 46◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 16:18:41
- 47◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 16:19:41
- 48◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 16:20:22
- 49◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 16:21:09
- 50◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 16:21:43
- 51二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 16:22:19
このレスは削除されています
- 52◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 16:25:05
- 53◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 16:25:36
- 54◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 16:30:22
- 55二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 16:32:50
アース&デュランダルとかトラン&ビリーヴとか同じ馬主だったの!?っていうのも結構あるわ(競馬エアプ
- 56◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 16:34:30
- 57二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 16:35:28
- 58◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 16:35:29
- 59◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 16:36:03
- 60◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 16:36:34
- 61◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 16:37:28
- 62◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 16:38:01
(ようやくこれで半分… ちょっと休憩します)
- 63二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 16:40:20
同一馬主から複数人出てたりするとはいえ今は120人以上いるもんね
大変だぁ - 64二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 16:55:32
いつ見ても悪の組織みてえだなサンデーR
- 65二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 16:59:24
こう見ると思ったより元ネタの勝負服由来のデザイン要素がウマ娘の勝負服にはいっぱいあるという気付きがある
原案だと翻案しきれなかったのも実装だとデザインに昇華されてるのすごい - 66二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 16:59:48
家族で馬主をすると一番最初に始めた人の服を参考にするからファンでも時どきごちゃごちゃになる。
- 67二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 17:03:25
- 68二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 17:05:17
- 69二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 17:07:08
- 70二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 17:08:15
思ったよりも元の意匠を感じ取れるもんだな、新鮮だったよありがとう
- 71二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 17:11:35
ロブロイは元々ご主人の忍さん名義だったけど2005年の宝塚の1週間前に59歳で亡くなられたのよ。馬主交代前だったのでの宝塚までは忍さん名義で出走してる。
- 72二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 17:14:04
元ネタまんまのモノクロストライプに元ネタもつけてた厩舎マークプラスしたせいで見た目だけなら全然カワイイ系ではないデザイン
- 73◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 17:26:57
再開
- 74◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 17:27:24
- 75◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 17:28:26
- 76◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 17:28:57
- 77◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 17:29:33
- 78◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 17:30:06
- 79◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 17:30:34
- 80◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 17:31:31
- 81◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 17:32:02
- 82◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 17:34:17
- 83二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 17:34:49
ウインとカレンチャンはコンサドーレっぽいしエースはサガン鳥栖っぽいな
地元のJクラブに似てる勝負服の子居ないかな - 84二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 17:35:58
複数いる中でもちゃんとそのキャラにあったデザインで描けるのすごいわ
マベちゃんはなんでああなったんだろ… - 85◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 17:38:12
- 86◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 17:39:36
- 87◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 17:40:09
- 88◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 17:40:55
- 89◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 17:41:35
- 90◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 17:42:23
- 91◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 17:43:14
- 92◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 17:43:49
- 93◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 17:44:34
- 94◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 17:45:03
- 95二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 17:47:50
- 96◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 17:47:52
- 97◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 17:48:23
- 98◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 17:49:23
- 99二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 17:49:28
赤備えになるのも納得の勝負服
- 100◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 17:51:10
- 101◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 17:51:47
- 102◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 17:52:23
- 103◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 17:53:27
- 104◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 17:54:12
- 105二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 17:54:30
リデザされた勝負服は初期案の段階だとデザインに元ネタの反映が薄いの多いな
クリークのパイスラでデザイン再現はちょっと感心するけど - 106◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 17:55:01
- 107二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 17:55:57
- 108◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 17:56:21
- 109◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 17:57:07
- 110二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 17:57:14
タスキはネクタイ要素かな
- 111◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 18:00:19
- 112◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 18:00:53
- 113◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 18:02:09
- 114二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 18:03:03
このレスは削除されています
- 115◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 18:03:46
- 116◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 18:04:30
- 117◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 18:05:00
- 118二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 18:05:40
このレスは削除されています
- 119◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 18:06:31
- 120◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 18:07:08
- 121二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 18:07:51
このレスは削除されています
- 122◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 18:08:09
- 123◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 18:08:39
- 124◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 18:09:14
- 125二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 18:11:52
勝負服要素が髪に集中してるイレギュラーさが良い
- 126◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 18:12:53
- 127二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 18:13:25
ユキノは勝負服要素薄すぎだが真っ白なメンコの方を反映させた感じかな
メンコ要素の強い勝負服も多いね - 128二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 18:13:45
- 129二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 18:14:47
- 130二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 18:18:35
- 131◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 18:20:18
最後に実名ではないけどフランス組の二人を紹介
- 132◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 18:20:37
- 133二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 18:21:28
この色合いはカフェの所がやってる駐車場のタイムズと一緒なんだよね。細かいところまで宣伝を忘れない
- 134◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 18:22:50
- 135二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 18:23:11
- 136◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 18:25:02
- 137二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 18:25:05
- 138◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 18:28:07
以上となります!
量が多いけど何かの参考になれば良いな - 139二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 18:28:23
- 140◆kAo7TTC/caHQ24/12/17(火) 18:59:51
- 141二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:00:05
タキオンの試験管🧪がアグネス冠の勝負服要素だったことにこのスレで初めて気付いた
デザインってすごい - 142二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:13:15
胴の赤のギザギザをスカーフタイに落とし込んでるのテクいよね
- 143二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:14:37
- 144二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:16:07
- 145二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:24:21
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:31:48
- 147二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:34:13
- 148二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 20:26:08
ライスのナイフって、ホルダーのベルトも込みで勝負服のタスキ要素だったのか…
- 149二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 20:28:46
- 150二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 20:31:02
フリオーソはあれはもう戸崎圭太だから…
- 151二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 20:48:24フラップ・スカート(フラップ)とは。意味や特徴をイラスト付きで説明フラップスカートは、大きめの布でポケットを塞ぐように腰回りに巻くオーバースカート。左右非対称にプリーツスカートと重ねて使う着こなしも見られ、単にフラップとも呼ばれる。www.modalina.jp
ロイスのは分類するならこれ(フラップスカート)が近いのかな
フジさんのはわからん……上のサイトのズボンや装飾の項にはそれっぽいのは無さげ
多分ヅカの男役の衣装とかあたれば近い装飾のが出てくるかもしれないが画像検索の上の方にはあまりそれっぽいのは出てこなかった
- 152二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 20:51:23
- 153二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 20:52:28
菱形の落とし込み方はスカーフ使ってる旧衣装のが凝ってて好きかもしれない
- 154二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 20:54:39
タキオンってアグネス要素があんまりないんだなあ
- 155二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 20:55:39
メジロでも所属が違うんだな
- 156二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:01:45
- 157二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:08:43
- 158二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:09:28
商事と牧場の二つがあって、これがウマ娘最初期の頃に言われてた「同馬主のウマ娘化は二頭まで説」の根拠になってたりもした
(商事のマック&ドーベル、牧場のパーマー&ライアンで丁度計算が合うぞって)
- 159二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:13:33
そのままだと圧の強い赤黄チェック柄を縁取りに持ってくるのが良いな
- 160二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:21:49
初期のほうのキャラは原案デザインも載せてくれるのすげえ良い
こうしてみると最初期はセーラー服やブレザーっぽいのが多いけど再デザインやアプリ以降の勝負服は制服っぽさが抜けて自由な形になってったのがよくわかる - 161二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:32:56
自レス追記
ロイスのひらひらだけどパドックで確認するとベストと同じ色味になってるからアシンメトリーのオーバースカートもしくはペプラムの可能性がある
オーバー・スカート(ペプラム)とは。意味や特徴をイラスト付きで説明オーバースカートは、スカートやドレス、パンツの上に着用するスカートの総称だが、多くは後部や側部を覆う巻いて着用するスカートの事。最初から二重に作られたスカートの上側のものを指すこともある。www.modalina.jp - 162二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:46:00
- 163二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:55:42
そういえばデアリングタクトって2周年キービジュで仮のかもしれんが勝負服出てたよな
ノルマンディーの水地白山形二本輪が施されてるね
https://s.inside-games.jp/article/2023/10/19/149434.html
- 164二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:02:55
ウララは完全にメンコ由来の勝負服かな?
髪色は武豊の騎手服がピンクだったとこからも持ってきてそうだけど - 165二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:13:52
- 166二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:31:08
去年のオークスイラストでジャケットがフーディーになっててブラウスがノースリネクタイ付き、スカートのベルトが革製っぽくて割とごついことが分かる
<a href="https://twitter.com/hashtag/ウマ娘" target="_blank">#ウマ娘</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/ゲームウマ娘" target="_blank">#ゲームウマ娘</a>
・「オークス」記念プレゼント
マニー×50000 — ウマ娘プロジェクト公式アカウント (uma_musu) 2023年05月21日 - 167二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:35:41
- 168二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:55:47
めちゃくちゃ丁寧なスレで俺は…びっくりした
- 169二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 23:06:26
どピンクで派手派手しいのにたった一頭と一人の騎手の存在のせいでメチャクチャかっこよく見えてくる勝負服
- 170二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:01:54
- 171二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:41:10
バンブー初期案は勝負服の翻案そのままで、実装はそこにバンブー=竹の色合いを足したんだなあってなる
バンブーの世代には緑色があんまりない(アルダンにちょっとあるけど)から全体としてのバランスが良くなった気がする - 172二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:44:05
- 173二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 02:01:28
すごく分かりやすい
- 174二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 02:23:14
同じ冠名だとメジロが実装7人で貫禄のダントツトップか
- 175二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 02:33:07
勝負服以外にも耳飾りや目にも星がたくさんなデザインしてるんだなって思った
- 176二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 04:50:43
- 177二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 06:02:14
- 178二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 08:05:40
全部同じじゃないですか!
- 179二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 08:53:50
元ネタ知ってると後々同じ馬主さんの馬がウマ娘化した時に意匠がどう反映されるかも注目ポイントになっていいね
ワンダーパヒュームのウマ娘化待ってるよ... - 180二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 09:00:23
- 181二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 09:12:50
4色使ってる勝負服って珍しいな
- 182二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 09:23:50
超良スレ
とても面白かった。スレ主に感謝 - 183二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 11:13:12
タクトって勝負服シーンは
>>166のようにあるしファンアートでもこれだけど肝心の勝負服立ち絵がないんだっけ
- 184二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 11:54:45
リボン部分の色がメンコ柄なんだよね確か
- 185二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:18:39
- 186二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 13:03:50
こう見ると
・勝負服そのまま
・袖色をベースに、胴体色を使う
・関係ない色(基本白or黒地)をベースに、勝負服に入ってる色を使う
おおまかにデザインを3種類くらいに分けれそうかな? - 187二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 13:23:04
社台にステゴ入れてるのに和田にスピードシンボリがないのはOG確定してるからか
- 188二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:14:02
夏の新潟未勝利戦でのミルファーム祭りに比べれば少しずつ違うだけマシな気がする。
- 189二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:42:25
タスキも結構いるな
- 190二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:50:20
2023年瀬戸Sは3枠にノースヒルズ一族の馬が入ったにも関わらず名義が違うせいか染め分け帽が適用されることもなかったそうな
- 191二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:19:07
フラッシュルビーユキノニシノとか
スカートに勝負服デザインが集中してるのがちょくちょくいるね - 192二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 11:00:39
どうあがいても大井の戸崎圭太でしか無かったな
- 193二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 11:07:28
- 194二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:13:13
フラワーはあちこちに花の飾りが付いてるのもだがスカートの裾がまんま花びらなのがいい
あの形フィギュアスケートでも見るけどスピン回転してるの上から見ると文字通り花開いてるように見えるんだよな - 195二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:32:58
- 196二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:41:22
例外も結構多いが、マックイーンなどが走ってた頃は概ね
メジロ牧場…メジロ牧場で生産した馬
メジロ商事…メジロ牧場以外で生産した馬もある
メジロマックイーンなんかもメジロ牧場ではなかったり
あとは多分ノリと勢い
(馬は財産扱いなので税金の関係とかいろんな勢い)
- 197二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 01:11:34
ニシノとセイウン分けてる西山オーナーは特に意味はないってご本人言ってたね
- 198二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 01:14:03
割とデザインってセンスが問われがちだけど馬主さんはセンスがいい人多いよね
- 199二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 01:18:13
大魔神はアドマイヤ冠を参考にしたんだっけ
そういう他の馬主の影響された話って他にないかな - 200二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 01:20:16
やはり面白いなこういうスレは、スレ主調査お疲れ様