【ポケポケ】新パックのカードを使った新デッキを貼っていくスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 17:03:22
  • 2二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 17:07:59

    あっちでも貼ったけどこれやな
    グリーンを使えば相手の技40-できるから
    ミュウツーのサイコドライブを耐えたあと傷薬を2回使えばHP70は残せる
    大抵ミュウツーデッキは後ろの方のエネは疎かになりやすいから、テンプレのミュウツーデッキ程度には余裕で勝てると思う

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 17:09:26

    新時代

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 17:12:23

    フーディンなかなかやれると思うの

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 17:15:51

    ギャラドスを2引きしたので試作したギャラドスデッキ

    相変わらずカスミがサボると全てが崩壊するところまで据え置き

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 17:17:20

    ミュウを壁役として運用するためにあえてラルトスを1枚にしてみた

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 17:21:39

    電気はパチンカスの夢を見るか?デッキ

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 17:27:40

    アボドガス第二形態

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 17:31:17

    まだ引けてないけどウツボットとポケモンのふえはやってみたい

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 17:32:29

    超☆脳☆筋
    新規ギャロップが最大値でも最低保証でも壊れてると思うけどどう転ぶか

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 17:35:46

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 17:38:59

    >>2

    ゴローニャにエネ加速出来るタケシ入れないの?

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 17:40:46

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 17:46:27

    何としても反撃するデッキ

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 17:49:47

    バ火力デッキ
    逃げエネが安い+ポケモン多めだからナツメが効きにくい
    ジャローダが揃わなくても安定してセレビィを運用できる

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 17:58:25

    >>12

    タケシ入れるの忘れてたわ

    誰を削ろうかね…

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 17:58:41

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 18:00:57

    >>16

    コンセプト否定にはなるがグリーンが無難な気が...

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 18:13:18

    サントリー
    カモネギで削って、ペラップで手札を溜め込まないようにさせつつ、ピジョットで決める
    溜め込む相手にはレッドカードをぶつける
    カモネギ抜いて図鑑でピジョット特化の方がいいかも

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 18:27:57

    >>19

    普通のピジョット一枚入れるのも面白そう

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 18:34:47

    超アグロ
    オーベム等1エネで殴りつつ、ルージュラとミュウでコントロール対策

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 18:39:52

    >>1

    使ってみたけどナッシー始動に2エネ必要だからリーフじゃなくてスピーダーでいいのでは、基本カイリューが動き出したらベンチと変わること早々ないし

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 18:42:27

    >>22

    そうかねえ、ナッシー引けるから便利だと思ったんだが

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 18:44:33

    >>23

    草捨てずに

    だって草失くしたら置物になってナツメで好き放題されちまう...

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:15:09

    ミュウツーデッキに勝ちまくりモテまくり

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:21:49

    >>6

    使ってみたけどミュウ1枚に減らして代わりにリーフもう一枚採用しても強いかも

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:25:05

    >>24

    ナツメのこと考えて無かったわ

    それならリーフの方がいいな

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:41:05

    >>25

    スピーダーよりリーフでは?

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 19:56:44

    >>28

    個人的にペンドラーにはリーフよりスピーダーを優先したいかな ペンドラーがバトル場にいて相手が毒じゃ無い時でも「スピーダー逃げるでドガスに交代→毒にしてからキョウでペンドラーに交代し攻撃」のムーブが1ターンで出来るんだよね

    リーフは入れるとすれば一枚で十分だと思う

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 20:09:49

    サンダースデッキです。
    気軽に質問してください。
    改良案あれば嬉しいです。

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 20:17:11

    >>30

    ミュウ1に対して調査員2はゴミになる機会が多そうなイメージ、種も多いからモンボで引きやすいって事も無いし

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 20:18:06

    >>29

    そのムーブ狙うにはちょっと逃げエネ2が重い気がするけど決まったら気持ちいいし、あんまりエネ使うポケいないしええか

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 20:18:30

    >>15

    手札事故やばそうだけど回るのそれ?

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 20:21:58

    >>31

    あぁ確かに調査員はいらないかもですね。

    改良します。

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 20:26:56

    3エネで事足りるようになるスターミーフリーザー
    トレーナーズの部分はまだあんまり新弾やれてないからお好み感ある

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 20:38:29

    セレビィ1体しか当たらなかったけどとりあえず組んでみた奴。タダリン入れすぎたかな?

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:12:19

    ミュウEXとゲンガーEXデッキ
    ミュウを高級な壁として運用したあと、ゲンガーで確実に仕留めるのがコンセプトですね
    セレビィ対策用の隠れた切り札がルージュラです

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:14:14

    >>20

    普通のピジョットと混ぜることで特性対策でベンチ埋めさせて、そこからEXで最大火力とか面白そう

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:17:51

    結局こんな形に落ち着いた
    シンボラーがマジで強い

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:42:24

    >>33

    意外とそこまで

    最初からセレビィ前に出すドレディア抜きレシピより序盤がもたつくけど最終的に安定してワンパン余裕な火力が出るからそこで巻き返せる

    セレビィのコイントスの運を手札事故の運に置き換えたって感じかな

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:03:40

    巷じゃ評価低いけど言うほど悪くないよギャラドスex
    セレビィとも拳で殴り合える

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:11:02

    >>39

    超デッキにとってはニャースの上位互換だもんね

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:22:21

    かけだし調査員とショウで逃げまくったら面白いんじゃね?と思い作ったデッキ

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:25:13

    >>40

    なるほどね、サンクス

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:29:08

    ここ見てて、やっぱプテラ人気ないんやなって

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:42:03

    ポケモンの笛を最大限生かそうとした自信作
    カードの枚数は要調整

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 23:13:34

    >>5

    あの後何戦かやっていじったリスト

    ラプラスは2枚も使わんし進化元引けないのやばいので削ったのとエネルギーをなるべく保持したいのでスピーダーを追加

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 23:22:31

    クリムガン採用プクリン
    プクリンは完成まで時間がかかるし、完成しても80打点と少し低めな火力なので以前までは殴れる壁役としてガルーラを採用
    そこに弱点無しHP100と種としてはそこそこの耐久、特性のお陰でエネ張りせずとも削り役が出来なくはない、運が良ければ90打点とそこそこで殴れるという事でクリムガンを採用

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 23:29:15

    プテラアーボック
    嘘デッキのつもりで作ったら思ったより戦えてびっくりした

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 23:47:07

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 23:50:21

    コンセプトは一エネポケモンで小突いてマーシャドーで倒しきる
    ジャブし続けて倒されたらリベンジするのがシンプルに強い
    ダグトリオでワンチャン狙えるのも楽しいデッキ

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:44:44

    >>2

    これの修正版を作りました評価お願いします

    マーシャドー採用理由:主にゴローニャまでの壁役とゴローニャが引けなかった時にゴローンが倒された時の反撃用

    これを入れることによって仮にゴローニャが倒されても次のマーシャドーが100ダメを与えてくれる(ピカチュウデッキで同じようなことがありました)

    モンボとスピーダーを減らした理由:モンボはサーチするカードがイシツブテかマーシャドーのどちらかなので減らしてもいいと判断し減らし,スピーダーもゴローニャにさえすれば逃げなくてもある程度落とせるし、最悪落ちてもマーシャドーが反撃してくれるので減らした

    グリーンとタケシを入れ替え


    こんな感じです

    個人的には前より勝率が上がった気がする

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 02:14:11

    最速でサナを立てるのを目指しつつできない場合はミュウと調査員で遅延

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 04:03:03

    最低限の育成で強い旧ギャロップを壁にしつつ速攻、終盤にウルガモスで狙撃
    メラルバスタートがキツすぎるからリーフ採用

    笛(2枚)サカキ(1枚)リーフ(2枚)スピーダー(0枚)で5枠をどうにか分け合いたい

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 07:44:53

    新イーブイとサンダースを軸にしたギャンカスデッキ

    ハリケーンサンダーや無限の勝ち筋ベロリンガも当然投入

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 07:51:34

    ジャローダ引けなかったから組んだギャンブルデッキ
    ナッシーを壁にしてセレビィ育てるムーブは普通に強かった

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 14:59:24

    新ドガスゲッコウガデッキを組んでみた
    ハギギシリは趣味です ドガースが普通に壁として使えるから要らんかも

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 15:49:36

    ダダリンとナッシーが攻撃主軸の草デッキ
    リーフと傷薬とエレナ織り交ぜることでミューツーデッキ相手に意外と刺さる
    もちろんセレビィの大火力でリザードンデッキとかにも対応出来る

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:48:55

    タネでさめはだと言うのをを活かすためには序盤の壁役として出したい……と考えて化石と組みあわせてこうなった
    素引き力が求められるがオムスターのエネ拘束が緩いのが噛み合っている気がする

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:50:22

    >>59画像貼れてなかった

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:14:52

    オーソドックスなセレビィ・ジャローダデッキ

    ナツメ1枚は絶対入れたいと思いスピーダー1枚削った
    リーフはダダリン・ジャローダ用だけど、スピーダーでもいいかもしれない

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 01:14:04

    クリムガンケンタロスゲッコウガが完成したので投稿 非exにしてexメタデッキ
    クリムガンを壁にしてケンタロス育成、サメ肌+120打点でセレビィミュウをもぎ取る
    ミュウツーに関してはそこに+サカキで届く
    この2体で軸は完成しているのだがカツラアグロが無視できない数いるので水タイプにしてさらにケンタロスのリーチを伸ばせるゲッコウガを採用して完成とした
    草環境でゴローニャを活躍させようとして考えてたけど思ったより強く楽しくなってしまって専用構築に

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 01:36:09

    クリムガンとモスノウで時間を稼いでキングラーの一撃をぶちかますデッキ
    ハマれば大概のEXをワンパンできるぞ

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 02:26:16

    ペラップ軸ミュウツーデッキ
    これマジで強い
    普通に環境トップデッキまである

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 07:27:05

    シンボラー型のピジョットex
    1→1→2の展開が作りやすく、シンボラーのドローでピン刺しのカードもいい感じに持って来れる
    ミュウはシンボラーだけでは壁が足りないときに使う中盤の壁役

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:59:31

    電池無しギガスパーク軸
    レアコイル入りは必要枚数が多いので壁兼ゴリ押し枠のサンダーex、麻痺で時間を稼げるデデンネ、スパーク後の控え狙撃のエレブーで支えるデッキ
    基本的にサンダーexかデデンネにエネ貼りつつ削りと時間稼ぎして貰い、マチスで受け取った後はギガスパで押していく
    レッドカードはギガスパ対策で手札に種を控えた時対策、サカキは少しでも低い火力をカバーする用
    笛も入れたいが枠が無い、有効な場面が少ないと判断して抜き

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:58:11

    超嫌がらせ
    オーベムでポケモンを出し辛く、ゲンガーでサポートを使い辛く、ルージュラでエネを貼り辛く、レッドカードで手札をキープし辛く、とにかく相手に面倒と思わせるデッキ

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 15:47:43

    >>64

    サーナイトライン一枚でいける?

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:25:03

    新規ギャロップで速攻も出来るファイヤーウルガモスデッキ 正直前弾のギャロップの方が安定する

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:31:02

    >>62

    別の場所に貼ってましたがこちらにも投稿

    クリムガンケンタロスの応用でwithピジョット

    基本的な動きはクリムガンを壁にしてケンタロスかポッポにエネを溜め、クリムガンが倒れたときかリーフで交代しつつ攻める(ピジョットへの進化ラインが揃っていない時はエネはケンタロス優先)


    見た目よりかなり安定感がありプレイング次第でミュウツーセレビィだけでなくどんなデッキに対しても5分以上で戦えるデッキなのでお勧め

    一人モードエキスパートデッキ相手に全勝も出来るので地力は保証します

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:15:53

    オコリザルマーシャドー軸から紆余曲折を経てこうなった闘デッキ
    枠を食うお守りだと思っていたゴローニャを信用するようになってから意外と戦えるんじゃないかこのデッキと思いはじめた
    ミュウツーやセレビィをワンパン出来ることを考えたら新ゴロより旧ゴロの方がいいかもしれない

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:26:35

    ギャラドスEXデッキ
    ペラップorミュウを壁にして裏のコイキングを育てた後にギャラドスで全破壊がコンセプト
    ペラップは運が下振れた時にカスミとかギャラを引っ張ってくる役目でまあまあの頻度で良い仕事をする
    こんな穴ぼこのミュウも調査員も揃ってない穴ぼこデッキだけどそれでも勝率は60%あるので悪くはない…と思う

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:44:50

    ファイヤーをどかすのにスピーダー2枚だよりだったのがリーフ含めて4枚のどれか引けば2エネウインディ起動出来るようになったのすげー快適感がある
    ギャロップには先行2ターン目70点の圧を求めてるので2エネギャロップ君には帰っていただいたが

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:02:42

    ギャラドスexデッキ
    とんでもなく強い
    20戦くらいやってギャラドス死んだこと無いからギャラドス展開出来たら勝てる
    ほとんどの環境デッキに有利取れてる気がする
    苦手なのは速攻と非ex系(特にフーディン)だけどあんまり当たらない

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:36:13

    hp70までなら笛からの水手裏剣+ネオラントで確殺できてとてもたのしい

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:40:20

    プテラが2枚でたので軸に
    ぶっちゃけ火力高いキャラは全てミュウ頼み
    なるべく早くプテラ出してプリンでお祈り睡眠遅延、沢村で裏の進化前たねをしばく
    3連勝まではなんとかできた

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 01:32:59

    初手にクリムガンが来れば意外と勝てる
    エネの偏りとブイズが噛み合わないと厳しいけど
    体感50%くらいでちゃんと来てくれる

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 02:25:41

    >>68

    サーナイトラインが1枚だからこそ高速でデッキが回る

    ペラップデッキはグッズの多さ=スピード

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 04:05:02

    >>4

    自分もほぼ同じ構築で初日〜2日目くらいの慣れてないセレビィが面白いように狩れた。最近は普通にミュウツーとか使ってるけど割と真面目にフーディンは超デッキで2番手くらいワンチャンあるとおもってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています