- 1二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 17:33:52
- 2二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 17:39:08
いい読者さん
- 3二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 17:41:03
SR読者
- 4二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 17:43:50
週間と日間はどうした?
- 5二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 17:47:49
これ、週間と日間でオチのない短編つかんだってやつでは?
でも、最近それ系あったっけ? - 6二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 18:41:01
まあランキングのならそうなるやろ。これでちょっとスコップし出して俺の作品になんて当たったらあまりのクソさに全部吹き飛ぶで
- 7二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 18:41:58
最初のうちはなんでも楽しめちゃうんだよな
後から読み返すと何でこんなものを… - 8二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 18:49:38
始めたては全部見たことない作品だからすげえ楽しいんだよな
ただしばらくすると展開が透けて見え始めたり新鮮味が無くて飽きちゃう事がある色々新しい作品探したくても途中でエタって数年更新がない作品とかほんの数話しか書いてないのに削除もされずかといって完結でもない作品に埋もれてしまうからスコップ捗らなくなる
四半期ランキングまで見た事あるな読んだなで埋まるとおもろいな精神が死ぬ
まじで久しく感じない精神だよ - 9二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 18:53:40
素直に面白いと思えるのって結構凄い事なんだな
理屈つけて叩いたり見下したりそんなのばっかりや - 10二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 18:55:19
娯楽を楽しむ心は消耗品だな
記憶を消して楽しみたいとはよく言ったもんだ - 11二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:11:56
- 12二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:45:45
同じのばかり、という心理になるまではちょうどよく楽しめるんだよな
似たような設定や属性、筋道のを何度も読むと比べ出してしまって良いところより悪いところを探す視点になってしまい、だんだんと思考が叩きになっていく
一番いいのはそうなったらさっさとタダ読みなんてやめて、編集とやり取りやってる出版物を漁ったりした方がいい - 13二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:48:51
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:49:08
煽りとか抜きで人生楽しそう
- 15二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:50:44
ランキングに並んでるタイトル見るだけでうわ…ってなるようになってしまった
- 16二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:52:30
月刊までは割と信頼出来る気がするんだよなぁ
- 17二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 23:03:52
月ラン話数少なくて面白いけど続き読めないのが辛い
- 18二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 10:17:40
なろう系って言われるくらいだから敬遠してたけど実際に読んでみたら面白かったってことかな
- 19二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 10:42:48
- 20二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 10:59:19
その精神羨ましい
最初の頃見つけた連載作品がエタって未完のままある日突然更新されなくなる虚しさ凄い
最初はそんなもんかと思って新しいの探したけど今はもう月間とかの50話位の作品の内9割は未完でエタるんだろうなって思いながら見ちゃう
書籍化忙しいとかなら分かるけどエタらせて10数作品平気で新作出されるとまたエタるなって読まなくなるし - 21二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 11:01:19
正直な話累計ランキングに載ってる作品+その作者の新作くらいしか読んだことがない
有象無象から探すのは心が磨耗しそうなんだよね - 22二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 11:56:09
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 11:57:22
こんにちは。昔はチートよく読んでいましたが数年前に飽きましてうんざりしてきた読者です
極一部を除いて本当に似たような展開しかないです
今ではランキングどころかなろうもカクヨムもそこまで読んでいない - 24二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:00:04
基本は200話以上行ってる奴読むようにしてる
- 25二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:00:48
なんでわざわざ読んでないのにそんな書き込みを?
- 26二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:03:02
なろうにしたって書籍化されてるのを読む方が当たり率は高そうに思えるけど、サイトで読むのは「光る原石を見つけたいぜ!」みたいな感じなの?
- 27二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 14:03:37
途中打ち切りが多いしなあ…書籍化作品…
- 28二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 14:07:38
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 14:18:05
俺も一年前ぐらいまでは素直に読めていたけど、今では累計ランキング上位のものでも嫌悪感があるわ。
- 30二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 14:54:25
- 31二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 14:55:15
面白いと言うか自分の好みにあったもの探すの難しいよね
絵なら一瞬でわかるけど - 32二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 17:39:04
そうなんだよなぁランキングとか有名所って多数の人が面白いって思ぅてるんだろうけど自分がハマるって意味での個人的な面白いのに出会うのが難しい
結構自分好みの作品埋もれてることあるから探すのやめられないし連載続いてたら興奮する - 33二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 17:45:14
やっぱ極限まで自分に合うの探していくとニッチにニッチを重ねてニッチで煮詰めたニッチですみたいなのになるから、大抵ランキングじゃ無くてジャンルで新着から探してった方が速いんだよね・・・
- 34二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:01:53
ランキングの作品って、そのサイトの中にいる人たちにとっての当たり障りのない作品でしかないからね
だからサイトのノリがうわきつってなってきたらもうアウトだし
好きで読んでいても、当たり障りがないから飽きてくることもある
- 35二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:53:16
なろうの方で見ていたけど、ありふれた職業で世界最強を見てからなろう系作品に対して嫌悪感を抱いた。
- 36二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 07:26:32
一作品読んで全部嫌いになるのはもう最初から嫌いだったろ
- 37二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 07:30:11
おもしれー!!!!
おもしれー!!!
おもしれー!!
おもしれー!
おもしれー
なんかこの展開前も見たな…
なんかこの展開よく見るな…
ランキングあわなくなってきたな…
もうスコップするのも嫌になって来たな… - 38二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 09:51:11
大抵こんな作品も読んでいますって出てくる一番下のやつループするせいで未開拓地帯へ行くのが難しい
後検索するの難しいからスコッパーはすげえよ - 39二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:41:43
本数こなしてくると繰り返された失敗体験から
脳の中にこの表現出てくるだけで不快になるという地雷ができてしまう
例えば俺は転生モノは大好きなんだがステータスウィンドウが出てきたら脳が拒否反応示す - 40二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:55:04
イッチが本当に羨ましいよ
悪役令嬢系好きだったんだけどなー…単に悪役と主人公が入れ替わってるだけやんってのに気付いたら
読むのだんだんめんどくさくなってきた
しかも自分の生まれもった身分を弁えろ身の程を知れ、もセットだし