和鯖の好き放題具合

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 13:08:04

    『人生半ばの自分と人生完遂した自分なら人生やりきった自分のが強いわ』とか『英霊剣豪とかちょっと期待したけどなぁ、とりあえず技はもらって瞬殺するわ』とか極まってる奴が多い

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 13:26:28

    おんなじように神秘が残ってたブリテンがあんな感じなんだからそりゃもう化け物揃いよ
    神秘が薄まった後に技術のみで張り合ってきてる?そんなんできる時点で化け物なのよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:00:20

    特に神秘とかに関わってないけど、技量と気迫だけで零とか空とか魔法級に到達するのが日本英霊だ。面構えが違う。

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:04:14

    サーヴァントとか宝具発動に真名解放とかやってて遅くない?生身の方が速いよね
    って逆になるのもいたけどな

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:05:56

    正直fateが日本原産だから贔屓めというか多めに登場してたり盛られたりしてるところはあると思う
    むしろもっと盛れもっと贔屓しろ
    やっぱ地元の英霊がつよつよだと嬉しい

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:30:46

    新撰組「比較的近代の英霊だけどなんか3歩行って突いたら次元がグニャって事象崩壊現象が起きます!!」
    農夫「燕切りたいな〜って思って刀を振り続けてたらいつのまにか次元が屈折してました。燕はそれくらいしないと切れないよね」
    坊主「初見の技も宝具も何もかも対応可能です!神仏にも届くレベルの槍術を体得しています!」
    女剣豪「概念も呪いも魔力も非業も宿業も一刀両断できます!カオスに至る道を切り閉じ、零の先に至りました!!」
    爺「無念夢想の境地に至り、無駄を全て省きました。一撃で敵を殺しますし、その過程の行動全て省いています。生前でも怪異くらいなら切り伏せれます(俊敏A++)」
    僧侶「敵を強制成仏させます。大概の者は死にます。でも武蔵坊様の方がもっとすごいです」
    女源氏「宝具5つ持ってます!天狗の元で修行したりしてました!絶対首取ってきます!!」
    女源氏2「怪異殺しです。殺します」
    鬼殺し「鬼を殺します。必要だから殺します」
    ゴールデン「ぶっ飛ばします!龍と山姥の子です!なんか伊吹系の怪異にめっちゃ好かれます!助けて!」
    女武者「敵将の首を捻り切ったり馬ごと投げ飛ばしたりできます!」
    無限米「山を覆うほどの百足や平将門とか仕留めました!生前のほうが宝具を黙って連発できるので、今の方が弱いです!」

    なんやこいつら…

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:33:44

    >>5

    ぶっちゃけ新宿とか海外の人どう思ってるかは気になった

    海外の都市が出る方が嬉しいのかなって

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:35:11

    まだ四天王は二人出てないし、柳生も息子さんが残ってるし、なんなら逸話的にもっとヤバいのがまだゴロゴロいるから怖いよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:35:59

    日本鯖は精神性が実力に直結してる人が多いので洗脳されてめちゃくちゃになった英霊剣豪よりノーマルサーヴァントの方が強い
    そりゃそうなんだろうけどもうちょっと手心というか…

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:37:28

    これでも日本の古い頃のは卑弥呼くらいという恐怖。

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:38:30

    神秘が濃い時代の平安も魔境だからな
    村正使ってようやくだった英霊剣豪亜種を素で倒していく源氏進軍

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:40:33

    源氏進軍!!!!で大体終わるという事実。りゅうたんが指揮取ればさらに安泰。

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:41:10

    >>7

    ギネスにも乗る街だしそれなりに有名でしょ

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:41:17

    国産はいくら魔改造しても怒られないからね

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:42:34

    俵藤太こと藤原秀郷は龍強いよ!なFate世界においてその龍をボコボコにする百足を倒すための助っ人として呼ばれたり平将門とかいう日本史上屈指のヤバさを誇る生物を仕留めたり
    その後おまけみたいな感覚で鬼を退治したりとちょっとよく分からない強さ過ぎる。

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:45:19

    snからしてアーサー王だのヘラクレスだのと防戦可能な佐々木小次郎(偽)とか出てくるし……

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:45:59

    ギルが接近戦とかしてらんねーよって一方的に遠距離で殺しに行く程度だ。普通だな

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 15:20:28

    武士系が頭おかしいレベルのせいで霞む文化系鯖もまあまあ性能おかしいやつ多いよな

    日本最古の女王卑弥呼、呪術最高峰の面白陰陽師コンビ、日本最古の随筆書いた陽キャウーマン、世界最古の長編小説を書いて呪術も使える陰キャウーマン、絵を描いてたら神話生物にスカウトされた絵描き

    まだ出てきてないけど伊能忠敬とか盛られまくりそう

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 15:49:30

    >>15

    型月だと龍じゃなく龍の眷属にかわってる定期

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:55:40

    「日本の英雄」という枠ならやっぱ見たいのは桃太郎
    知名度補正とかもあるし馬鹿みたいな強さになってるんじゃねぇかな

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:02:45

    桃から産まれたってだけでもう対魔持ってそうなのに、その上で獣を仲間にして鬼の島を壊滅させる豪胆っぷりよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:05:19

    人を切るのは(加減するのが難しくて)苦手だ

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:29:38

    >>18

    千利休とかめっちゃ楽しみ

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:35:28

    まだ日本神話勢も出てないし底が見えない

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:24:06

    沖田さんがあんなぶっ壊れなら永倉さんとかどうなるんだろ……?
    もう人型ならどんな攻撃も受け止めて崩して斬り付けれるみたいになっても驚かない

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 22:51:29

    妖怪や鬼がわんさかな平安京がブリテンに負けず劣らずの魔鏡だから平安武士がめちゃくちゃするのはまだわかる。
    神秘が薄れて精々人間同士が刀とか銃で頃しあうだけの時代のやつが物理法則の無視だとか次元屈折だとかそういうの平然とやるな

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 22:59:38

    なんで近代化1歩手間の時代の人が天の逆鉾抜いたり折ったりできるんスか……

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 23:11:55

    >>27

    ぐだぐだときのこ設定は違うってきのこがハッキリ明言してるからそれは考慮しなくていいんじゃないかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています