- 1二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 13:22:37
- 2二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 13:23:17
次回は人が虫のように飛び回って虫のように死ぬからな
- 3二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 13:26:24
んんんんんんんんんん
- 4二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 13:26:56
キヨミ様のアレがあるし巨人戦もあるし
- 5二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 13:29:27
止め絵はいいがせめて人物であってほしかったぜ
後ろ姿とかでもいいからさ - 6二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 13:29:38
流石にBDでは描き足してあるよね?
- 7二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:10:56
- 8二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:40:33
- 9二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:42:36
原作でも座って喋ってるだけだしな
- 10二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:44:55
ここまでアニメを見守ってきた人に対して、荒木監督にマルコの半身齧られるとこわざわざ蒸し返す義理はないもんね
- 11二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:45:44
- 12二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 15:14:10
森かぁ!
意図がわかるとしっくりくるけど伝わりづらいな - 13二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 15:23:48
PART1の対話パートが素晴らしかった分ちょい期待しすぎたな
- 14二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 15:49:48
いやぁ回想止め絵でも良いから欲しかった…人も時間も今より無かった一期よりクオリティが下がってる
- 15二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 15:52:14
MAPPAが仕事受けすぎたせいだろ
数打てば当たる戦法で名原作を適当なクオリティで出されても困る - 16二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 15:52:23
意図がわかっても下手だよこの演出は
- 17二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 15:54:28
冒頭のハンジとジャンミカの会話も止め絵だらけだったしな
ハッキリ言って昨日の回は手抜き - 18二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:03:57
台詞が多い時に人物ばかり映ってるのはつまらないと感じる方だから木と枝の演出面白かったよ
チャージ回なんだなとは思った - 19二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:11:21
手抜きっていうか奇をてらおう、自分の色を出そうとしてスベった感じ
- 20二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:34:05
氷解までは最高だったのにここ3話演出の違和感が酷いわ。止め絵で作画コスト節約するのは一向に構わないんだけど、自己満足の演出はやめてほしい。間と表情が一番大事な回にコレはない
- 21二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:38:22
自己満足でおかしなことするなら、無難で良いから大衆にわかりやすくしてほしいよね
- 22二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:39:52
そんなに変だったか?
- 23二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:42:11
いくら森を表現したいからってあれは多すぎる
時間が無くて背景にしました、BDで直しますの方がまだ納得できるわ - 24二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:42:30
1期でも止絵あったし、円盤で修正されるのでは?
- 25二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:46:54
止め絵がキャラの表情じゃなくて木の枝だったのは余裕がなかったんじゃなくて絵コンテの問題だろうからBDでも修正はされないと思う。多分良かれと思ってあの演出を出してきてる
- 26二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:49:04
MAPPAが息切れをし始めたぞ
重要なのはここでちゃんと休めたのかだ 次回からもこの調子が続くようじゃ困る - 27二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:52:37
演出・・・演出もあったんだろうけど森を映す時間が長すぎる、多すぎる
あきらかに余裕がなかった - 28二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:57:59
今回は正直、1期で未完成フィルム放送された時よりはマシくらいの満足度だったな…。
ユミルちゃんの回といい今回といい、原作で個人的に神回と思う回ほど期待値が高いこともあってか、残念に感じるなぁ。 - 29二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:00:10
エレンの地鳴らしコースについての話をイェレナに振った時のシーンまで森だったのは正直ん?ってなった、あそこはちゃんと元帥とイェレナのお顔をしっかり映してほしかったな…
- 30二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:03:30
映像化を楽しみにしてる例のシーンが多すぎるから作画チャージ回にそこが当たると残念な気持ちになる・・・
これなら総集編で休憩してくれたほうがマシだったみたいな - 31二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:13:50
海外で今一番需要あるアニメでランキングも1位とかなのにお金も人もそんな割いてくれないもんなのかな…
今回はチャージ回というより、尖った演出して失敗した感じ、止め絵でも人物が良かった
森に迷い込む暗喩、話に集中させるためとか擁護あるけど変すぎて逆にノイズになってたよ - 32二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:21:35
まぁどちらにせよ作画はチャージできてるだろうし
この後の裏切り者の戦闘シーンとか地鳴らしのところに力入れてくれたら俺は文句ないよ - 33二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:27:10
- 34二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:29:29
上でも言われてる通り動きがないだけならここまで言われてねえ
- 35二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:31:18
会話回だし止め絵が多用されることについて文句言ってる人は少ないでしょ。問題は絵コンテの切り方が絶望的にセンスがないこと
- 36二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:34:54
先生が監修してるみたいだけど本当にしてたら今回の通さないと思うんだけどなあ
予定通りにできないくらい制作がかなり逼迫してそうで不安 - 37二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:38:10
あれなんだよな 演出で森をぐるぐるとうつすのは正直良い
でも木をうつしてる間にもガンガン会話が進むからキャラの表情が見れないのがまずい - 38二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:40:32
申し訳ないけどOPカットしてまで尺使うわけがわからなかった
- 39二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:41:17
予告だけなら来週は大丈夫そうだと思いてえ
- 40二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:42:28
- 41二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:43:30
会話と会話の間に一瞬木の枝を見せるとかなら理解できた。今回はもはや木の枝の映像の間にキャラの表情が挟み込まれてるってレベルだったから意図が全く分からない
- 42二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:43:34
まあ一期も一部の作画のために止め絵と顔アップばっかりだった回あるし
- 43二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:49:50
止め絵と顔アップなのはいいんだって
- 44二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:57:27
一期だと会話中壁の上の絵をダラダラ流したり
巨人の顔アップからのアニの顔アップの辺りに近いことしてる印象 - 45二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:57:44
今回のは原作の方が圧倒的に良い
いつもは原作とアニメの優劣とかあんま考えないようにしてるけど - 46二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:03:52
この監督さん他のアニメも微妙なのかな、進撃だけ芸術欲出してきてんのかな
- 47二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:18:31
演出自体は一つの方向性としてありだと思うんだけどあんまりにも背景静止画が多いとこっちが心配になって内容に集中できなくなるんだよ
芸術発揮してくれるのは構わないけれど視聴者が没入出来ないのは駄目だと思う - 48二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:20:16
- 49二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:22:47
- 50二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:23:36
おかしいな…
俺は次回のアニメがどういう風になるか語り合うスレだと思って開いたんだが…
いつから作画がどうのの話になったんだ… - 51二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:25:42
- 52二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:30:24
- 53二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:36:24
俺たちも森から出なきゃな
- 54二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:39:27
- 55二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:40:04
嫌みこねながら見る掲示板は楽しいだろうな
- 56二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:41:12
今回あんま動かないから地ならしで結構きついのかと思ってたけど
- 57二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:41:55
ジャンが殴りかかって迫るところもライナー単体かジャン単体になってたのも惜しいなあって感じるな
まあエロ同人でもそうだけど、2人以上の絡みってある程度そういうの描き慣れてないと絵コンテ上手く打てないんだよね〜 - 58二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:42:05
- 59二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:45:36
ジャンライのエロ同人!?
- 60二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:45:42
- 61二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:47:45
- 62二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:49:25
声優さんはみんなめちゃくちゃ良かった!
- 63二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:54:45
- 64二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:56:54
- 65二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:58:32
- 66二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:58:56
果たしてMAPPAは最終回までに一話ごとに行われる厳しい視聴者チェックをくぐり抜けられるのか!?
- 67二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:59:50
- 68二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:00:25
また来たよ
- 69二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:03:01
あのシチューってトマト風味かな
具がでかいミネストローネみたいで美味そうだった - 70二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:04:01
ワインの赤かなーなんとなくホワイトシチューかと思ってた
- 71二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:04:34
ほら!みんなシチューできたよ!食べよう!
- 72二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:05:40
うまうまうま
でもこのスレ今回止め絵多めだったねってタイトルだしそれについて話すのは悪くないと思うぜ - 73二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:09:53
肯定や否定意見いろんな意見が集まるのが掲示板だ否定意見が気に入らないのなら覗かなきゃいいみんなの意見を尊重しよう
- 74二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:13:24
みんなにシチューフラレてるハンジさんに癒やされた
TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season第25話(第84話)「終末の夜」をご視聴いただいた皆様、ありがとうございました!
来週の放送をお楽しみに!
Illustration:皆川愛香利(作画監督)
<a href="https://twitter.com/hashtag/shingeki" target="_blank">#shingeki</a> — アニメ「進撃の巨人」公式アカウント (anime_shingeki) 2022年03月07日 - 75二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:22:48
- 76二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:31:43
んんんんん!!!!!
- 77二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:32:33
- 78二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:34:32
- 79二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:40:08
- 80二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:49:49
美味いっ!ハンジさん1級品ですよこれ!
- 81二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:53:03
- 82二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:53:41
今回の演出、シグルイとかしてて独特の演出をする人だと聞きかじった、やはりあえての尖った演出っぽいなぁ
- 83二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:54:43
- 84二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:58:47
マガトがこいつを攫ったって所もイェレナ喋り始めても森ばっかなのは放送事故疑った
- 85二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:02:52
- 86二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:04:53
- 87二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:06:15
- 88二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:06:15
演出のやりたいことわかるしそれがうまく刺さってた良いシーンもあった(森背景→イエレナ「クソ野郎」→暗転とか)
でもどうしても5秒以上同じカットがあるとなんか画面のどこ見ていいかわからなくなるし手抜かれてるのかな?とか余計なこと考えちゃうしせっかくのストーリーに集中できないんだよ…しかも一度じゃなくて何度も… - 89二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:39:11
アニメ進撃以外だとジョジョとヒロアカくらいしか見ないけど、こんなに毎度毎度、今日は演出うまいほうの人?悪い方の人?ってストーリー外でハラハラしなかったけどなぁ
アニメ詳しくないけど、MAPPAは外注でいろんなところに頼んでる(らしい?)から安定しないの? - 90二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:42:19
もういいって...
- 91二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:48:57
- 92二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:51:52
顔のアップがとにかく多かったよな アルミン達三人のアップずっと映してるのとか酷かった
- 93二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:23:34
エンドカードと原罪公開可能な情報でハンジのシチュー出てきたときは流石に笑った
- 94二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:24:50
誤変換で読んでる漫画がわかっちまう
- 95二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:25:51
みんな目が肥えてきてるなぁ!
- 96二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:36:10
むしろプロの世界ではおぉー素晴らしい演出ですねぇ!ってなる内輪受けなんじゃないかな
目が肥えてない普通の視聴者にはなんじゃこりゃってなるんだよたぶん
視聴者はどういう層?誰に向けて作ってるの?っていう
- 97二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:40:30
お笑い芸人が、一般人さんには俺らのお笑いはわからん、お笑いやってるプロにはこの笑いの凄さがわかるんだけどなぁってやってるのと同じように見えるわ今回の演出
- 98二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:44:28
WITが凄すぎただけでMAPPAもようやっとる
- 99二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 23:29:50
今まで演出やアニオリ凄い良かったのにここに来て森の多様カットで困惑の気持ちが強いわ
- 100二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 23:33:14
森より最初の方でジャンハンジたちが会話してる時室内背景だけで進行してた時あったのが気になったな
- 101二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 00:22:09
アニメなんだからキャラを動かすかせめて映せっての
背景長々映して声優が喋ってるだけなのはもはや映像化とは呼べないっての - 102二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 01:54:11
無理に動かせって言ってるんじゃないんだ
今回は会話をするのが中心だからキャラ達の表情を止め絵でいいからもっと映して欲しかった
木ばっかだとあれ?なんかキャラ全然映らない…って集中できないんだよ - 103二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 02:43:13
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 02:44:21
拡大解釈がすぎるわ
- 105二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 05:27:20
- 106二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 08:46:41
これはネタにされるね…