放送大学か京都芸術大学どっちの学校に入るか悩んでる

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 20:33:35

    社会人で短大卒です、将来的な転職見越して大卒資格が欲しい
    通信制大学への3年次編入をしたいんですけど
    どっちかに決められない

    放送大学
    ・2年で卒業できそう
    ・40万で卒業できる
    ・授業内容に興味ない

    京都芸術大学(瓜芸)
    ・卒業率20%、2年で卒業できなさそう
    ・芸術教養学科なら(2年で単位取れれば)40万で卒業できる
    ・興味ある学科(イラストレーション科、映像学科)だと80万かかる

    ・卒業資格と効率を優先して放送大学?
    ・興味のある学科に挑戦して京都芸術大学?
    大学を決めたことある人、どうやって決めたかアドバイス欲しいです

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 20:35:25

    就職したいという目標があるなら、近道な前者がいいのでは

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 20:35:38

    通信制…あにまんに入り浸る…
    うん、どっちを選んでも中退だな

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 20:36:09

    自分が何やりたいかによる

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 20:36:46

    モチベ出るだろう後者じゃない?

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 20:38:18

    京都芸大のシラバスみたけどこれ元からある程度は描けるか、すごい意欲があるかじゃないと多分しんどくならん?
    基礎が少ない割にフォローの機会がないからわからん、下手なままどんどん進んでくぞ

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 20:38:37

    ぶっちゃけモチベない大学に通うのは卒業できない可能性大だからやめたほうがいいぞ

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 20:40:53

    モチベは大事なのはそうなんだけれどことイラスト系だと自分の理想とのギャップで潰れるパターンも多いから
    大卒がほしいならやったことはやっただけ帰ってくる放送大学の方が心理的な負担はないと思う

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 20:43:17

    イラストに興味あります、って言ってもその過程で興味ないデッサンやクロッキー、キャリア形成の授業させられるけどそれはいいの?

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 20:52:42

    >>6

    通信教育課程のシラバスや卒業制作はあまりレベル高くないから上手じゃなくても卒業はできると思う

    問題は働きながら学習時間がとれるかというところ

    2日間しか授業動画公開しない?とかあるみたい

    放送大学なら授業動画を年中公開してるからその心配がない


    >>9

    デッサンやクロッキーは好きだから苦ではない

    でも通信だと学校側がそういう環境用意してくれないから

    自分でできる範囲で用意する他ない

    そうなるとどこまで本格的に勉強できるかというのもあるのよね⋯⋯

  • 11124/12/17(火) 20:56:47

    これだけ瓜芸のネック出せるのに悩んでるってことは瓜芸選びたいって思ってるんだよな⋯⋯


    でも結局やりたいことやって上手くいく保証ないし、それこそ

    >>8が言ってくれたみたいに理想と現実のギャップに潰れるところも想像できる⋯⋯


    そうなると放送大学⋯⋯


    でも映像コースの内容が一番実生活に役立ちそうだし⋯⋯

    でも瓜芸のネックが消えるわけじゃないし⋯⋯でループしてる

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 20:57:09

    俺美大行ってたけどハッキリとした目的がない状態で芸術系大学の通信、それも3年時編入はやめとけ
    芸術系は作品作りで時間取られるから2年でやれることは本当に少ないし、資格とかも全然取れない

    その上(通信の京都芸術大学の芸術教養科はどうか分からないけど)美大3年は今まで作った作品を使ってのポートフォリオ(作品集)作りに充てると言っても過言では無く、就職したい方面がデザイン系じゃない限り無意味になってしまう可能性が高い

    ただこれは一般的な4年生美大の話だから通信はまた別かもしれないので1度大学に連絡取って話してみるのをおすすめする

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:04:30

    描いたものや作ったものにダメ出しされるのが平気であれば美術系おすすめする

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:04:39

    美術系の授業とれる学校通ってたけれど、「興味がない」って言えちゃう人はそもそも向いてない
    放送大学に何も興味のあるものがありません、って言えるなら芸術系の素養はない
    違う分野でも取り込める、興味を持ってインプット出来る人が向いてるよやっぱり
    だからスレ主は素直に放送大学入ったほうがいいと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています