- 1二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:28:27
- 2二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:33:23
- 3二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:35:21
多分これ念使いのプロハンターによる金策としては下の下の下なんだろうけどそれはそれとして駆け出し感あって好きよ
こうしてお金欲しいな~ってワチャワチャやってGIで違約金のうち10億づつゲットするからまた感慨深い
蟻編はもう大惨事すぎるわ敵が余りに強すぎるわで金とか何とか言ってる場合じゃなかったし尚更 - 4二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:37:33
観光で行く分には凄い楽しいだろうねヨークシンシティー
目利きの中には競売のある時期に荒稼ぎして生計立ててる人とかいそう - 5二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:38:49
- 6二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:15:28
現実でもアンティークは見本市で店の人と交渉したりするって聞く。
- 7二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:49:12
プロハンターの金策はもっと知りたい
- 8二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:55:18
- 9二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 23:09:16
ベンズナイフは周の乗りが良いとかあるのかな?
- 10二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 23:13:37
台湾の市場の値切り交渉はガチで楽しいぞ
- 11二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 23:17:26
妨害おじさん達が強すぎる...
- 12二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 23:20:12
- 13二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 23:26:26
「社会の中でハンターの特権と念能力をどう活かすか」みたいな話は楽しい
- 14二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 23:28:49
最初は自分で落札しようとしたハンターが落札できなくてバッテラの選考に来るくらいは想定内でしょ
- 15二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 23:33:12
ベンズナイフの場合は犯罪者の犯行絡みの作品ってのがあって表社会での評価は付けられなくて所有者に何かあった時に市場に流れやすいんだろうね
- 16二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 23:37:29
ベンズナイフは業物だから強化したら良い斬れ味になりそうだけど、
実戦で使い倒すなら職人に新規で造って貰った方が便利だから難しいところ
クロロのはあれ半分くらい趣味というか盗んだ逸品(多分)を使いたかった感はある
ぶっちゃけ似たような性能の新品を用意する金と伝手は余裕であるだろうし - 17二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 00:19:52
- 18二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 00:38:45
言うてあのベンズは元から毒ナイフ用と思しい形状なので…(シルバがそう分析している)
投げ捨てたのは通じないならあんま意味ないのとクロロは片手で本を持つスタイルなので本気出したらナイフは使い辛かったからだと考えられる
そも邪道とか言うても相手がゾル家じゃなければ基本アレで終わるからかなり強いんや
ぶっちゃけウボォー辺りですら擦り傷でも食らったら昏倒してお仕舞いな強武器ですよ
- 19二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:34:59
- 20二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 06:30:50
富樫先生って今回のカードといい
新しく凝った設定考えるの好きそう - 21二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 06:33:57
あの歳で240億出せることになるし逆に評価上がりそう
- 22二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 13:26:36
青年誌向きのニッチなジャンルっぽいけど売る側と買う側の駆け引きや心理戦を鑑定の専門知識交えながら描いたら面白いかもね
- 23二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 16:02:07
- 24二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 16:15:01
- 25二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:12:46
- 26二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:17:09
元々が「ワケアリ財産等を隠すための手段」だしちょっと持ったくらいじゃバレない工夫は当たり前のようにされてはいるんだろうな
- 27二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:56:11
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:02:14
もう言われてるけどベンズ愛好者のシルバが一瞥しただけで「あの形状…毒か」って考察してるから多分ベンズナイフには毒入れる用にデザインされたシリーズがあるんだと思う
- 29二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:25:47
ゼパイルさんいい奴すぎひん?
- 30二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:32:43
- 31二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:36:38
- 32二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 11:17:47
- 33二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 11:29:01
さすがにそこはいい感じに手加減してくれたと思う
- 34二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 11:33:09
行ったことなけど外国の蚤の市の更に大きいイメージで楽しそうで好き
ヨークシン見て回るだけでも楽しそうだけどオークション周りはわりと物騒よね - 35二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 11:42:59
ベンズナイフや木造蔵のようにほとんど安物で、店主本人ですら価値に気付いてない中にお宝が紛れ込んでるかもってのは夢があるなあ。
- 36二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:45:41
- 37二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:19:14
- 38二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:22:47
七本集めてるのGI好きすぎだろ
- 39二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:27:41
- 40二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:30:50
- 41二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:33:44
ログアウトについては出来なかったのかしなかったのか分からん
- 42二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:27:38
ログアウトしたら旅団のアジトだったけど逃げきったやべーやつ
- 43二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:46:13
- 44二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 10:32:16
あの街自体マフィアのお膝元だから闇オークション開催される時期は物々しくなるけど表のルートじゃ手に入らない品も流れてくるし多少危険でも闇オークションも見てみたい
- 45二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:33:32
ここの高値になるのを妨害?してくるおじさんにゴンが質問してるシーンがあったはず そこだけ切り取ると親切な解説おじさんで笑う
- 46二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 13:13:30