異修羅44

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:34:19

    まだ、いくらでも……
    欲しいスレがあるんだ……

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:34:52

    ありがとう

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:35:07
  • 4二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:36:57

    異修羅世界の海洋生物バケモンしかおらんのか

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:37:53

    トロア(当代)のPV初登場シーンが門前払いのところって……

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:38:05

    全然沼に進出しても生きていけてるのなんなんだろうな

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:38:44

    >>5

    皆あのシーンのトロア好きだろ?と言われてたら何も言い返せないからな

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:40:51

    X巻ネタバレの危険性あり



    死者の巨盾使用によるダメージ描写を見せられた直後なだけにシュゲスターの苦しみも理解できる
    というかあれガチで肉体崩壊までいくんだね

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:40:54

    最初の一行の全滅がアニメでどうなるのか楽しみだ

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:42:48

    サイアノプの戦闘を絵で見せられて初めて「怖…」ってなった
    ビュバババ!!!ってありゃねえよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:43:24

    >>8

    説明的に一度に長く使い続けると空間位相レベルが徐々に上がって、ダメージも増えるみたいだね

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:46:06

    イオ単体ですら割と人知を超えてたのに魔具と海洋生物のコラボはそら修羅案件ですわ

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:47:47

    ルクノカ本当に真っ白だな

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:49:43

    何も知らない初見にランキング見せてえな
    ワイバーンが一位になるし十位以内に女子1人だけで異形3体は相当だろ

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:51:33

    ワイテの山岳って木も生えてるんだ
    ずっと『おぞましきトロアの名を知っている……』の岩山イメージだった

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:52:12

    サイアノプくん、思ってた以上に変幻自在だし思ってたよりでかかった…あれが打投絞極めて襲ってくるの怖すぎるな

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:52:47

    >>16

    本編じゃまだ投げ技使ってないな

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:55:41

    >>17

    出足払いはギリ投げ技判定じゃね?

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:55:57

    ギルネスが思ったよりイケメンだった。もっとこう・・・・・・むっきむきな大男をイメージしてた
    シロク出てたのはちょっと笑った

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:59:02

    モリオの能力判明したけど思考と理解の共有みたいなのより他のチームメンバーも実質スタミナ無限がやばい気がする

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 21:59:43

    ネメルヘルガがロボロボしくて良い

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:00:03

    メレと矢のサイズ比ってあんな感じなんだ…
    矢を2、3本同時に持てるぐらいのイメージだった

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:00:05

    >>5だけどトロアは姿だけは最初期のPVに出てた……

    「遠くワイテの山岳に〜」のところにいた……

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:00:22

    ニヒロ一体なにをする気なんだ

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:01:33

    HGメステルエクシルが本格的に欲しくなってきた
    MODEROIDでもいいぞ!

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:02:16

    >>22

    いいだろ?あれがオゾネズマを消し飛ばしたんだぜ?

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:02:53

    メステルエクシルは早く破壊された姿が見たい

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:06:47

    破壊はよくしてる気がする

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:08:42

    >>19

    男前の将校って見た目してるけど、ラスクレイの後に映ったら「確かにこれと比べられると粗野な山賊かも…」ってなる絶妙なルックス

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:09:09

    >>19

    2巻地の文(ロスクレイ比)を当てるに説得力のあるデザインだと思う

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:11:26

    >>25

    30MFおぞましきトロアとオプションパーツの魔剣セットも頼む

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:11:40

    >>22

    アレを10連射してくるのこわ〜

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:14:33

    人気投票の結果を疑うようで悪いけど実のところ全員分SSのネタあったんだろうか
    「誰ならどういう話にする予定だった」とか聞いてみたい

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:22:43

    SSくらいならまあ見てからでも全然ネタ出せるんじゃないか
    なんならリチア国民Aとかでも書けそう

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:24:07

    >>34

    珪素先生一問一答からSSを生やしてくる人だからな…

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:24:26

    PVの時点でチャリオットゴーレム結晶化してて笑ったわ
    そこまで見せていいんスかね

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:25:59

    クラーケンの修羅とか一問一答の途中でいきなり生えてきたからな…

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:36:25

    >>36

    PV見るまで結晶は青緑色だと思ってた

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:40:03

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:41:20

    2期で踏んだり蹴ったりの旧王国主義者
    メステルエクシルに蹂躙され
    ヒロトの策に利用され
    頼れる将軍はロスクレイに討たれ
    ……カニーヤは泣いていい

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:42:25

    ついでに彼らの顧問も最悪のタイミングで裏切った

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:42:53

    PVにツーちゃんとカヅキ(シャルク)がいなかったのは何故…

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:43:54

    死者の巨盾って元々はイジックが持ってたっぽいし再生する生物に食わせたら最強じゃん!みたいなノリであの蚯蚓に食わせて放置したんかな

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:44:17

    そういえばPVにラグレクスいた?

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:45:35

    >>43

    ひでえ

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:45:37

    >>36

    (一回目の登場)おおこれがキヤズナのチャリオットゴーレムか列車みたい

    (二回目の登場)もう浸食されとる…

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:46:33

    あいつ死者の巨盾の原理は解明していたし再現できるからいらなくなったのかも
    ……よく再現できたな

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:47:41

    ハルゲント単体の面会で済まされたらちょっと嫌だな…
    ラグレクスの逸脱まで披露してほしい

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:53:49

    >>48

    ラグレクス君いたよ

    ルクノカが降りたシーンで剣持ってる男がいる

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:57:54

    あと軽装どころか半裸だった
    上半身何も羽織っていない

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:58:17

    >>49

    確認しました

    意外とゴツくない…?

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 22:58:54

    細マッチョって感じがした

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 23:06:06

    凍死しそうだな

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 23:07:38

    >>53

    ラグレクスのこと…バカにしてるの…?

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 23:08:13

    シロク初代トロアギルネスクノーディはビジュアル初出だっけ(ラグレクスは挿絵に小さく描かれてる)
    個人的にはギルネスが意外だった

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 23:09:47

    安定の神作画だった

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 23:24:09

    >>47

    死者の巨盾本体は無敵でないので長期保存するためにはタフな生物に使わせ続ける必要があったとか?


    異修羅11巻は10巻以上に展開が予想できないな

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 23:25:12

    三回戦に突入するかレイドボス戦済ますかどちらもありうるそんだけだ

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 23:26:31

    表紙に登場するたびに緑色のエフェクト扱いされるサイアノプだけど動画になってもエフェクトだったな…

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 23:32:35

    メレは助かるのか

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 23:34:32

    メステルエクシルの黒曜堕ちもそれなりにショックだった自分が汚染メレに耐えられるのか…
    今から自信がない

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 23:45:46

    ユノも強者側に来たことを自覚したな

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 23:46:19

    ロスクレイ後追い勢がいたことに不謹慎ながらちょっと笑ったんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 23:48:52

    少し先の未来じゃ逸脱のVRゲーマーが出そう

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 23:53:21

    >>64

    VRゲームのない異世界でどう戦えっていうんだ…

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 23:53:59

    >>63

    アイドル的なのが死んで後追いするのあっちでもあるんだな

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 23:57:29

    まさかイスカじゃあるまいな

    違うと言ってくれよ珪素(偽)先生

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 00:02:00

    リナリスが修羅としてちゃんと覚醒しそう

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 00:02:31

    >>65

    客人ってこういうとこだよね

    シンジがその例だし工術が使えないから逸脱を活かせない技術者とかわんさかいるだろうし


    別作品だけどレイドボスと聞いてふと思ってしまった……

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 00:05:11

    >>64

    そもそも“彼方”にVR技術を生み出せるだけの文明と正気が残っているんだろうか…

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 00:12:05

    >>70

    魔王が追放されてから25年経っても原爆が落ちてくるほどだから絶望的だわ

    何で時間経過で薄れないんだよ恐怖が

    ひっ……!何だ…?何が…?

    怖い…!怖い…!怖い…!

    助けて…!助けて!助けて!恐ろしい………!

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 00:18:53

    彼方まだ戦争してんのかな

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:44:38

    読了…したけどロトさん強すぎじゃね?

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:44:45

    ようやく読み終わったよ クゼ先生の結末で泣きそうになった
    ナナルもレーシャもええ子や…

    でもメレとツーちゃんが…オゾネズマが…ああああああ…

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:46:56

    ツーがウハクの理元消去の射線に入っちゃったとき嫌ああああああやめてええええええってなったけどぎりぎり生きてて?良かった…
    もう言われてるかもだけど特性が消えても人としての形は保てる物理構成で造ってたってことかイジック…?だとしたらマジで天才すぎんか

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:49:36

    哨のモリオが激渋イケオジというかこれスネー…ゲフンゲフンビジュアルと絶妙に玄人好みな能力(逸脱)解禁されててカッコいいな…
    実質自身を複製できるようなもんって凄い…通信連携の異質さもいい

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:54:52

    元のままじゃないだろうと予測してたけどヘルネテンが思ったより魔改造されてて笑った
    ヴィケオンといいアトラゼネクといいあの世界の竜は死んでからも利用されすぎ

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:58:51

    オゾネズマがここで死ぬわけないだろ~やめろよみんな~。
    お兄ちゃんにはまだ妹を庇って死ぬという課題が残されてるんだから。

    ...ガチめに死んでほしくないんだけど。

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 02:05:03

    まさかⅩ巻にしてまた異修羅構文を見れるとは
    2行目がリナリスと微妙に被ってるのがいいね

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 02:30:44

    >>77

    ルクノカの遺体どうしたんだろうな

    ルクノカ戦後に血魔の研究に血清作成、ニヒロボディ用意にヘルネテン再建改造と色々やってたヴィガに流石に追加タスクは無理だろうし

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 07:09:48

    よくネタにされる不殺系や殺すKAKUGOも
    キアとかクゼみると味付け次第でめちゃくちゃ美味しく提供出来るんだな

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 07:11:16

    先代トロア、コミカライズ1話のシルエットと全然違うじゃん!
    なんで一人だけシルエット詐欺やってるんだよ!いやある意味らしいけど!

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 08:05:37

    メレがアイドルの追っかけになっちまったのは辛いけど、メステルエクシルがいればあの巨体にも十分な血清を用意できるはずだからまだ希望はある
    素直に摂取させられるかは分からんが

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 08:10:02

    モリオといい先代トロアといいギルネスといいイケオジが量産されてんなぁ

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 08:23:23

    一部異修羅キャラのネーミング由来を推察してみた

    自分が気付けてないだけで他にもまだまだあるかもしれん

    アルス arsenal

    ツー 痛

    キア 祈願

    ウハク 空白

    サイアノプ サイアノタイプ

    メステルエクシル master excel

    ナスティーク nasty 苦

    メレ 冥霊

    ロト rot

    アクロムド acclaimed

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 08:24:02

    ロスクレイが大ジャンプ攻撃を繰り出す新PVが個人的に解釈違いなんだ
    可能か不可能かで言えば修羅除く人類最強の剣士みたいなもんだから可能だとは思うけどロスクレイの戦闘スタイルとはイメージ違うっていうか
    ギルネス相手の魅せプならまあええかな…

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 08:35:06

    >>78

    その妹もぼちぼち死が見えてきたんですが…

    逆にキアは最大の死亡フラグであるvsウハクで死ななかったなら生き残りそう

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 08:38:52

    >>86

    アニメとしての絵面の見栄えもあるだろうし仕方ないね

    アニメ1話で斬撃飛ばしてたソウジロウとかもいるし

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 08:43:31

    >>86 素人が見ても強そうに見える攻撃って意味に限れば結構ロスクレイの志向と合ってるように思う

    まぁ魅せプ以外じゃそんな隙だらけなマネしないだろうけどさ

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 08:47:32

    なんというかバトルモノにおけるチートキャラって最初はオーバーな描写されるけど後から弱点追加されたりナーフされたりで最終的に最初の印象ほど強くない…ってのが多い気がするんだけど異修羅って全然そういうのないよね(寧ろ後からどんどんコイツヤバくねってなる)
    ヤバさの演出が上手いというかキャラが格落ちしないというか

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 08:48:49

    すげー今更だけどユノのデザインってアニメ版の茶髪で統一される感じなのか
    漫画版の黒髪ユノ好きだったからちょっと残念
    アニメ版の方も可愛いとは思うけどね

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 08:50:33

    >>91

    というか小説5巻時点での挿絵では普通に黒髪だったような…

    何でデザイン変更したんだろうね

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 09:02:35

    >>90 コイツこんなことできたんかい!ってのが次々出てくるからなぁ

    しかもそれらが全然後付けじゃ無いってのが凄い

    既存の手札の組み合わせに過ぎないはずなのに、とんでもない応用を見せやがる

    アルスの魔具コンボとかまさにその極北

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 09:04:31

    >>92

    モノクロで茶色にするの面倒なのとアニメで黒だと画面暗くなり過ぎるからでは

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 09:14:52

    >>90

    異修羅のチート描写って能力のスケールや破壊力を単に盛るんじゃなくて

    隙や弱点になる要素を如何にして自然に埋めるかって感じよね


    パワーインフレ一辺倒じゃない作風だからこそ

    其々のキャラが持つヤバさがちゃんと際立って見える

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 09:37:46

    モリオの能力、ミームで一発理解するヤツとかならそれにも適応しそう
    「デルタ!米津玄師!」

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 09:50:37

    >>92

    黒髪同士だとリナリスとのカップリングが映えないでしょう?それに文句をつけようというの?

    許さない…殺してやるわソウジロウ…

  • 98二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 10:06:50

    忠義キャラのお決まりではあるんだが、ダントがちゃんと影武者に気が付いて嬉しい
    しかしジェルキ達は2人きりにしてバレることを警戒していなかったのか…
    てか、ずっと気になっているんだがダントって王国が魔王に襲われた時どこで何してたのか語られてないよな

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 10:12:47

    >>98 もうジェルキも限界近いしね〜

    むしろああなって尚破綻してないのが凄いくらいだし

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 10:15:19

    >>95

    過剰なファンタジー要素に頼らないロジカルな強さよね。ファンタジーの極致な全能と即死に関してもそういうとこはあるし

    >>93

    あと他人の魔具を使う展開何回もやってるのにまたかよ感がないのもすごい

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 10:24:53

    今更だけどpvのメステルエクシルがぬるぬる動いてて嬉しい

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 10:26:06

    てかロトの『愛』が人の手で作り出せるのならシキの『恐怖』も人の手で作り出されたものの可能性はないのか?
    ないか…地球産だし

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 10:32:54

    >>67

    学生2人って言ってたしイスカじゃないやろ(イスカが無事とは言ってない)

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 10:35:12

    セフィトが後付で魔王の恐怖を身につけ始めてるので、それが人の手によるものなのか、原理不明のなにかなのかはわかんないね

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 10:40:11

    >>99

    今ジェルキが潰れたら本気で黄都が終わるからな……

    他に舵取りできそうなケイテはリナリスと接触してなんかマズいフラグが立った気がするし、昨今の描写を見るにヒロトに全部任せるのもそれはそれでヤバそうだし

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 10:43:46

    >>102

    なんなら地球産かどうかも分からん

    作中の地球=彼方は突如現れた魔王という恐怖でぶっ壊れかけてるわけだし

    世界の何処にも居場所がないワケ分からん存在だよ魔王

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 10:49:07

    まあ本物については語るほど神秘が剥げていきそうだから秘匿しといて欲しいな
    その辺やらかすタイプじゃないし心配はしないけど
    神話生物にステータスを設定してはいけない(戒め)

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 11:28:53

    >>83

    かなり苦労して3本しか作れてないんじゃなかった?


    >>81その辺はようするに話の都合や論破したい感が先行して物語の中で生きてる人としての筋が通らなくなってるからネタにされてるわけだからね。

    そりゃ好き好んで人を殺したいやつはそうはいないしその上でやるなら相応の理由と覚悟がいるに決まってる

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:15:53

    2期PVのコメント欄見てたら英語でルクノカのことマイワイフ呼びしてるやついて笑った

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:18:13

    >>102

    一応血魔のはウイルスって理屈があるけど本物の魔王の方の恐怖は理屈がないからなぁ…

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:42:37

    4巻読み直しててふと気づいたんだけど、ノフトクの名誉が助かってて笑った
    ただ精神がイカれただけで済んでよかったね…

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:57:21

    ナスティークの即死反撃なんて普通に生きていたら一生気付かないような能力だし、気付いても活用するようなものじゃないのに…
    あまりにも環境が悪すぎた
    クゼはもう誰かの為に苦しまないで、遠くでたまに人々の幸せを祈るだけでいいよ

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 13:08:51

    ヒロトとケイテが手札アド取りすぎてるから爆死しそうなんだよね
    ヒロトは回想とか掘り下げとか増えてきたしだいぶ危ないから槍持ってる相手に気をつけて行動して欲しい

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 14:17:55

    異修羅世界だとロトのもたらす平和が一番良い結末なんじゃないかな…
    六合上覧やるより遥かに確実で被害が少ないよ

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 14:36:41

    >>96

    正論と暴論の分類さえ出来やしない街黄都

  • 116二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 14:44:46

    ロトって実際どのくらい強いんだろう
    単体戦闘力に限っても修羅の領域まで行ってるのかな…
    あのバトルが全力ならオゾネズマよりちょい下みたいだし準修羅級?
    総合力なら修羅と断言できるんだけどな〜

  • 117二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 15:12:16

    >>97

    天の助並に理不尽に殺意をぶつけられるソウジロウ毎回笑ってしまう

  • 118二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 15:14:20

    >>116

    当のオゾネズマがシキの腕抜きだと準修羅くらいっぽいし単体での戦闘能力だとまぁ準修羅のレベルは出ないんじゃない?

  • 119二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 15:17:30

    あの…メレが死んだらザイン水郷終わるんですけど…

  • 120二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 15:29:51

    >>119 死んでないよ?幸せになっただけだし、すぐにサイン水郷も幸せになるよ

  • 121二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 15:37:03

    例えば魔王の腕なしのオゾネズマが第三試合でソウジロウと正面から戦ったらどうなりそうかっていうと、まあ多分長引くことはないよなあ
    ロト単体の戦闘だと準修羅相手に勝ったり負けたりくらいになりそうな印象

  • 122二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 16:09:55

    オゾネズマって一応身体能力だけならルクノカクラスって話しだし相当だと思うけどな
    まともに戦ってるの今回初だから比較しにくいけど
    まだ隠し玉あって再登場しそうだがどうなることかな

  • 123二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 16:28:43

    >>114

    一日に何人が戦争や犯罪、経済的搾取で死んでるかを思えばロト一人が殺す数なんてたかが知れてる・・・?

  • 124二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 16:41:13

    いまのソウジロウとユノが再会したときどんな会話をするかな

  • 125二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 16:41:32

    >>110

    魔王の恐怖の根源がウイルスによるどうこうとかそういう理屈に拠って立つなら、イジックあたりがどうとでも出来たろうからな。

    客人以外もとんでもない有能人材がいるあの世界がなす術なく破壊されたのは、本当に何の理屈もないどうしようもない恐怖だったからなんだろうなぁ。

    そしてその恐怖の理由が全く分かっていない以上、同じ存在が再び現れないなんて保証は何処にも無かったのよな

  • 126二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 17:40:25

    準修羅だと
    ニヒロ、オゾネズマ、アトラザク
    辺りが強いイメージあるんだけど、実際どうなんだろ
    ダカイはソウジロウがつけた傷がなければニヒロに勝つことはなかっただろうから、ニヒロには劣るかな。

  • 127二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 17:44:54

    よくヤバい言われてるイメージがあるのはネクテジオ
    もし辺境ですくすく育ったら手が付けられない迷宮になってそう

  • 128二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 17:54:32

    >>113

    ケイテは…だめそうですね…

    クウロがダッシュで逃げた相手を手元に置いちゃってるんだぜ?

  • 129二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:13:39

    >>126

    修羅紹介エピソードの対戦相手で最強と言われたネフト、それと先代トロアは並の竜より明確に強いと回答されてるから準修羅最上位のはず

    準修羅最強は今のところは修羅でも相性勝ち出来るのがいるアトラゼクかと

  • 130二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:14:40

    オゾネズマは客人の腕を取り込んでも逸脱を発揮できる成長性というか発展性もあるからそこも含めて強く感じる
    百年くらいかけて腕を全部客人産とかにしたらと思うとロマンもある


    流石イジックの被造物だな!

  • 131二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:23:47

    ネクテジオはロトに対してもかなり有利だからな
    感染しないし有効な病原菌を生成し放題だし

  • 132二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:24:06

    >>130

    なんとか逃げ延びててほしい

  • 133二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:38:36

    ニヒロは死なないでほしい

  • 134二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:32:03

    >>133

    ニヒロとオゾネズマは準修羅の中でもめっちゃ好きだから死なないで欲しい

  • 135二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:37:24

    >>129

    竜って並の奴らでも準修羅の底辺ぐらいはありそうだよな…その中でも最強のルクノカってどんだけのバケモンなんだよ

    確かにアトラゼクは相性的に嵐の突破手段がないソウジロウとかサイアノプとかには理論上勝てそうではあるけど、いざ戦ったら負けそう。まぁそれは他の準修羅も同じか。

  • 136二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:39:47

    自分の血だけじゃなくて肉盾(ファン)の死体にも詞術使えた辺り、アルスと同じで対象への好意が詞術強めてそうなのずるい

  • 137二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:43:47

    ロトどうやって倒すんだ感じだけど考えてみればウハクなら楽勝だな戦ってくれればだけど

  • 138二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:55:56

    pvで微塵嵐くん喋ってたけど声優さん分かる方いる?
    発表まだだよね

  • 139二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:02:42

    鳥海さんかな

  • 140二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:22:19

    ロト単体は五体満足で残ってる修羅誰でも倒せそうだけど、ロトがもたらした黄都の惨状にケリつけられるのは誰だろうね。
    吸血鬼の血清って感染後でも何とかなんのかな…メレを助けてくれ〜!

  • 141二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:37:44

    >>140

    有効なのはウハクなんだろうけどそれやるとメレが死ぬからな…

  • 142二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:50:11

    >>133

    ニヒロちゃん、今巻で死ぬのを覚悟してたからかなり美味しい立ち位置で活躍してて良かった

    コートに砂かける嫌がらせの下りめちゃくちゃ好き

  • 143二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:53:35

    思ったよりセフィトもキアも正気でわりとなんとかなりそう感ある

  • 144二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:03:39

    凄まじい猛攻に晒されながら前進して、女王の目の前で祈るような姿勢で降参を宣言する光景、俺が観客だったらめちゃくちゃ感動してた

  • 145二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:06:06

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:06:48

    知識階級の空の湖面のマキューレさんが教団を見捨ててないのがいいよね……

  • 147二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:07:31

    >>143

    少なくとも小一ヶ月は何も起こらず第十一試合をかいさいできたわけだしな

    あの流れとメンツでどうやって着地するのか全く読めねぇ

  • 148二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:12:19

    もう先の展開はまったくわかんないぜ!
    ヒロトは最終的に槍で刺される可能性が他の死因より確率が高いってことくらいしかわからん

  • 149二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:13:09

    血鬼の別の親個体から同時感染することは無い、って説明してるのに小潜りロウキがリナリスの従鬼にされた直後にロトの従鬼になってるの不穏すぎない…?

  • 150二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:15:20

    覚醒リナリスお嬢様との血鬼感染力勝負とかいう黄都がしっちゃかめっちゃかになりそうなバトルが開幕する予感もするが…

  • 151二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:16:02

    >>150

    世界を相手に戦うって間違いなくそういうことだよな…

  • 152二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:16:29

    >>149

    もしかしたらロトのウイルスは細胞内小器官を攻撃、代替する性質があってその副作用でリナリスのウイルスを駆逐して再感染させたのかもしれないね

  • 153二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:17:06

    「お助けを・・・あっドアが開く・・封印が解けるぞ・・あっ中から槍が突き出てわたしにささる・・あっ・・死ぬ・・・」逆理のヒロトは死んだ・・・!

  • 154二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:17:30

    >>151

    今俺の脳内にメステルエクシルVSメレとかいうマッチングが浮かんでしまったんじゃが!じゃが!

  • 155二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:17:47

    ツーもウハクもはやくどうなったか知りたい

  • 156二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:18:08

    >>154

    工術バトルしようぜ!

  • 157二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:18:23

    メステルエクシル相手に勝負して生還したトロアってやっぱ凄かったんだな

  • 158二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:21:21

    >>146 かなりの知恵者だとは知ってたけど想像以上に凄い人だったなぁ

    彼方についてあれだけ知ってるのって黄都の知識階級にもそうそういないんじゃないの

  • 159二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:21:48

    最近の私の中での泣ける熟語『廃統合』

  • 160二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:22:54

    それはそうと、結局ナスティークの即死は最後まで必中必殺即死だったな…(メステルエクシルは死んでから蘇生したけど)
    ツーやキアとホコタテしなくてクゼおじよかったね…

  • 161二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:25:17

    >>158

    その家系の中だけの貴族連中とは文字通り「規模」が違うんだ侮らない方がいい

  • 162二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:38:31

    ナスティークにも本物のセフィトは殺すことはできないのかな

  • 163二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:39:22

    >>153

    槍使いと言えばシャルク…

  • 164二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:41:53

    ロトって毒は効くからリナリスのDNAさえあれば見た目から遺伝子の発現箇所を特定してヒロトルートで好みの食材に毒を仕込めば暗殺の見立て立つんじゃない?

  • 165二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:48:11

    >>164 全然知らないはずの気化毒を察知できるレベルの直感あるから気づかれそう

  • 166二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:50:41

    クゼは死ななかったけど物語からは退場でもう出ないって解釈でいいのかね?

  • 167二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:51:27

    >>165

    あーーヒグアレが居たらダイレクトアタックできたのに

  • 168二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:51:55

    >>134

    オゾネズマ流石に死んだでしょ

    メレの攻撃が直撃したら助からない

  • 169二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:56:35

    >>166

    多分そうじゃろ…

    さすがの珪素生物もアレを掘り返しはするまいよ

  • 170二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:00:49

    ロトは準修羅?
    それとも普通に本修羅扱いで活躍のするの期待していいか?
    かなり楽しみにしてる

  • 171二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:10:13

    >>168 当たる寸前に体千切ってぶん投げてたりとかしてたら助かってる…かも

  • 172二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:15:21

    ナスティークの正体は結局なんだったのだ

  • 173二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:18:28

    思ったよりロトが便利で頭が良くエロい
    正直、ヴィガとエヌによる修羅だったから期待していなかったけど意外に強くて安定感がある。二人をなめてたわ
    単純な戦闘能力も高いし、頭もいいし、感も冴えているし、感染力が高い。臆病じゃなくて、修羅としても程々の近接能力があるリナリスみたいな?
    こういう絡手も戦闘もできる……バランスが良い修羅いなかったから新鮮

  • 174二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:21:11

    思ったんだけど、ロトの秩序は感染しない獣族差別を産んだりしないかい?

  • 175二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:29:03

    ロトは感染者を操作してるんだっけ?
    どこまでが能力だったかわからなくなってきた

  • 176二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:37:57

    >>174 まぁ血魔計画は魔族や一部獣族みたいな非感染者が感染する大多数に抗えるかっていう側面があったわけだし、ある程度の差別の発生は織り込み済みなんじゃない?

    まぁエヌたちの想定とは全く違う方向に進んじまってる以上、これから起こる問題はもっとやばくなるかもだけど

  • 177二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:46:49

    >>171

    分離についての言及が改めて入ったのはフラグっぽいよね

  • 178二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:52:55

    ユキハルの死体持ち去ったのは誰だろ
    黄都?オゾネズマ?それともまさか生きてて自力で移動した、とかは流石にないかな

  • 179二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:59:37

    >>178

    アクロムドだと思って読み進めてたんだけど終盤で違うと判明したし地味に大きい謎なんだよね

    ①あのタイミングで国防研究院に来れて②死体を回収する意味のあるキャラなんていたか…?

  • 180二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:04:51

    どさくさに紛れて大変な伏線のような気がするぞそれ…

  • 181二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:06:56

    死体もっていったのシャルクか?ユキハル暗殺の候補として依頼の話が流れてきててもおかしくないし、何より本物の勇者の情報を欲しがってる男だから

  • 182二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:08:20

    そもそもユキハルの死体に何の価値があるんだ?
    カメラとかには何かしら重要な写真があったかもしれないけど…情報の大半はレジェラ骨董店とかいう店にあるみたいだしなぁ

  • 183二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:09:05

    死体回収と言えばオゾネズマとか・・・・・・?ユキハルの異能も出てないし、ユキハルの逸脱を使ってメレミサイルを回避・・・・・・って言っても、あいつの逸脱別に生存能力アップとかではなさそうな気がするんだよなあ・・・・・・

  • 184二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:10:06

    生存能力アップならオゾネズマくらいからは逃げれたでしょ

  • 185二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:13:48

    >>183

    今回モリオさんの逸脱が披露されたけど、ユキハルの逸脱性もいまいち謎だからなぁ。

    機転が利くのは分かるけどあれくらいなら異修羅世界だと割と皆標準で発揮してくるし

    遺体紛失の件とあわせてあらためて世界逸脱級のジャーナリストたる所以が描写されるのかもしれん

  • 186二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:18:40

    動機も手段もタイミングも合うのオゾネズマだけでしょ?
    まだ普通に生きてるだろうしなあ

  • 187二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:22:55

    ユキハルの死体回収の目的。死体をあさっても碌な情報がないし、メタ的にも何かしらの役割があるはず・・・・・・となると、ありそうな線がまだ紹介されていない逸脱関係ってのはかなりある気がするんだよね。3巻辺りから露骨に仄めかされていたし
    例えば・・・・・・ロト討伐の鍵になるとか・・・・・・アイドルの天敵は何かって考えると、ワンチャンあるかもしれない。客人の死体にも逸脱性は残っているっていうのは、メステルエクシルやオゾネズマからも分かるし

  • 188二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:24:18

    >>187

    逸脱の記者≒逸脱のパパラッチ…?

  • 189二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:25:41

    カメラからビームでも撃つんか?

  • 190二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:27:14

    >>187

    アイドルに対してスキャンダルをぶつけるのめちゃくちゃ面白そう

  • 191二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:28:58

    最後の地から情報を持ち帰れるだけでもヤバいんだけどね
    まだ何かあるのか

  • 192二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:44:42

    確かにアイドルにパパラッチは特攻入る組み合わせだけどww

  • 193二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:58:43

    ユキハルの逸脱の内一つは『取材対象から目を逸らさないこと』だったりしてね

  • 194二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:07:55

    >>140

    逆に考えるんだ

    ロトさえ倒せれば平和だけが残ってハッピーだと

  • 195二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:17:14

    >>174

    まあ、人族に都合よく作られた生き物って言われてるしな。他の生物は対象外なんだろ

  • 196二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:24:44

    >>173

    修羅どもみたいな規格外がいるから感覚バグりそうになるけど、黄都二十九官と魔王自称者とかいう上澄みも上澄みの化け物研究者の合作だからな、性能が微妙なわけがねえんだ…

  • 197二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:29:35

    >>183

    潜入、情報収集、生存能力という逸脱は披露せども、ジャーナリストに必須であるはずの情報拡散能力がお披露目されてないんだよね

  • 198二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:38:05

    >>197

    それをユノがやるんじゃないかな

  • 199二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:45:06

    スレ建てお願いします

  • 200二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:49:24

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています