- 1二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:05:12
- 2二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:08:09
現実社会舞台だと色々面倒なんじゃね文化的にも政治的にも
- 3二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:08:50
言うて日本もそんな平和なゲームない気も
- 4二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:11:29
問題がなきゃ話の起伏も作りづらいし
- 5二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:12:15
毎度東京が壊滅しとるゲームもあったりするしヘーキヘーキ
- 6二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:13:28
この世の終わりみたいな体格のバイオロイドばっか実装して世界も終わってるラスオリには参るね…
- 7二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:16:22
今の体制に不満があるとか現実よりもっと幸せな世界があるとかそういうの描写しちゃうと危ないんじゃないの?(偏見)
- 8二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:19:03
平和な現代舞台だと輸出した時にん?ってなる場面が多いな
歩いて密入国したみたいな描写があってここ日本じゃないんやな…とか - 9二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:21:06
こっちに来て話題になったのがこれ系多いってだけで実際の中国での覇権レベルのソシャゲはアークナイツ以外そうでもないらしいね
- 10二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:21:10
平和な話だと戦闘出来ない。レベルの概念も無くなるし育成もなくなるとノベルゲーになる
- 11二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:56:15
雀魂は平和そうだが…
- 12二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:12:35
原神はパッと見そこまでピンチでもないな
大災厄は過去に起きてるから - 13二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:23:34
技術ツリーが根本的に違うだけで現実モデルが多いテラ
- 14二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:26:36
- 15二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:31:19
目を瞑んなきゃいけない事項が多すぎる……
- 16二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:47:07
嘘つけテラは鉱石病なくてもカスだゾ
ミアロ先生が死んだのもアンソニー周りのあれこれも蓄音機も鉱石病一切関係ないじゃないか - 17二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:49:32
クソ貴族!クソ企業!クソ市民!!テラにジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!!
- 18二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:21:18
大陸産のソシャゲは銃で撃たれたら人が死ぬから好き