- 1二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:16:40
- 2二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:20:32
それを正しいって思える倫理観がなければここまで苦しまなかったのにね…
- 3二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:22:23
- 4二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:22:51
どんなに不条理で受け入れ難い結末だとしてもお前らを守るためにはエレン自身が憎悪の全てを道連れにするしかなかった
仕方なかったってやつだ - 5二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:23:44
地ならしが間違ってるってエレンが一番思ってそうだしね
それでも仲間の為にやるしかなかった - 6二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:25:36
- 7二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:26:54
- 8二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:31:33
ホントはダメだけど!ひでえ事だけど…!まっさらに踏み潰したいい!!
- 9二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:32:24
エレンたちってあんな境遇なのにいいやつらばっかりなの凄いと思うんだ。
- 10二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:37:12
- 11二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:39:30
- 12二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:40:41
パラディ島を守るという大層な大義名分があったのにこれは正義だと正当化せずに「俺はクソ野郎」という評価を崩さなかったのが人としての善良さを窺える
- 13二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:40:43
エレンが誰からも愛されなければまだ苦しみは少なかったのかな
- 14二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:50:54
- 15二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 14:54:49
- 16二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 15:18:18
悪魔の子聴きながらエレンの生涯考えるとしんど過ぎて辛い
- 17二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 15:22:33
- 18二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 15:25:16
解釈は多いけど一貫してる部分は理解されてるからスレが荒れない良キャラ
- 19二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:42:11
- 20二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:32:52
- 21二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:39:46
- 22二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:57:15
調査兵団らしく楽観的だったのもあると思う
- 23二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:26:09
楽観的とは違うと思う
理想家なんだよ根っからの調査兵団員は
呆れるほどおめでたい理想を語れる人間じゃなきゃ入らない兵団だし - 24二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:32:25
- 25二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:34:44
- 26二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:11:48
誰よりもマーレからの虐殺の最前線に立っていたのが調査兵団だぞ簡単なわけあるかよ
- 27二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:32:27
自分たちは民間人でも容赦なく虐殺してきたし、これからも全力でするつもりだったくせに
自分がされる立場になったら嫌だなんて、虫がいいとは思わないかい
ハンジさんたちは本当に根っからのお人好しだよ - 28二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:35:48
代案を最後まで出せなかったんだからエレンを否定する事は出来ない。でもそれは別にハンジが悪いんじゃなくて誰であれ結果は変えられなかったってだけ。
- 29二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:40:06
相手がどれだけのクソでも、揺るがない良識を持ち続けられるかみたいなとこあるよね、地ならし大虐殺関連って
別にフロックたちが間違ってるわけじゃない……
というか、散々殺されまくったら、あっちのほうが普通の感覚だろうし - 30二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:41:32
- 31二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:41:45
そんなもんは分かってんだよ!!
でも戦え…戦え… - 32二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:43:32
実際未来見てから何年も別ルート探してたからね
- 33二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:48:10
エレンは破壊衝動持ってたけど
大義名分があろうと「虐殺は駄目」と言える良識を持ってた
でも、他に道がなかったから虐殺することになった
だからエレンは「俺はやりたかったんだ」と自分の責任から逃げなかった、ライナーのように
これだけの話なのに、最後だけ切り取って「エレンは虐殺したかっただけだ」って勘違いする人たまにいるよね - 34二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:51:20
虐殺はダメだ!に対するアンサーはヴィリーの…ですが私は死にたくありません、でとっくに回答済み
- 35二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 22:00:03
壁内も壁外も「死にたくない…死にたくない!」が行動原理で生存競争の様相を呈しているのがまた辛い
Q.同じ人間のはずなのに…どっちも死にたくないはずなのになんで死ぬんだ…
A.人間だから。
死ぬのは嫌だよね!だから殺す力持ってるやつは滅ぼさなきゃ!(生存本能)
以下無限ループ - 36二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 22:01:27
ガンダムSEEDみたいに一部の過激派が力を握って相手を滅ぼそうとしてます、とかならともかく
壁の外は「島の悪魔は滅べ!」「島の悪魔こそ全ての元凶」って考えが大多数なのが酷すぎる
完全に詰んでるところからスタートしてるから、そりゃ代案も出ない - 37二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 04:30:40
仕方なかったってやつだ
- 38二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 04:40:04
- 39二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 05:01:51
人間はライオンと一緒に暮らせないからな
- 40二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 06:27:42
したかったとするしかなかったと仕方なかったがぐっちゃぐちゃになってるよね
- 41二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 07:22:42
スクカー時空で「100年前には巨人がいたなんて信じられねえよなぁ」ってなってるくらいだから
壁の王がエルディア人全部集めて、外との接触を絶って引きこもるだけで
巨人の恐怖は忘れ去られて、エルディア人への差別はなくなってたはずなんだよな
やっぱ壁の王ってクソだわ - 42二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 07:26:29
結局エレンって2000年分のツケ払わされただけじゃんよ……エレンのやった行為が悪行なのは事実だけど、同時に地鳴らしやった先に自分の死と巨人の力が消える未来が視えてて進んだのは、普通に功の部分もあったと思うヨ。
だってエルディア人が世界の人々と一番受け入れがたい点が何かって巨人になる人種って点じゃん。
そういう意味では地鳴らしを肯定はしなくないけど、否定だってしたくないよ。
まあ、でもエレンが地鳴らしをしなきゃいけないまで追い詰められた原因の7割ぐらいは初代壁の王カール・フリッツが作り出したと思ってるので、やっぱ大体あいつが悪い!! - 43二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 07:28:48
その通りだガリアード。お前の言ってることはすべて正しい
- 44二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 07:53:00
その通りだけどするしかなかった仕方なかったって立場のエレンやフロックに
虐殺はダメだ!これを肯定する理由があるか!って突っかかる立場になってるのがハンジさんたちだからね
かといって「うるせー!じゃあ名案あんのか!」ってなると「いや何も無いけど」ってなっちゃって
典型的な足を引っ張る綺麗事を言うだけの奴って役回りになっちゃって辛辣な評価が下されるようになっちゃった
- 45二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 08:22:08
- 46二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 08:34:54
嫌でもフロック達と違って巨人に勝てるなんて見込みほぼゼロの時からいたハンジさんや訓練兵の時に地獄みてもなお調査兵団に入ったジャン達が
「しょうがないから島の外の人達全員潰しましょう」ってなったらそれこそキャラ崩壊だしな
彼らの性根から絶対虐殺否定派に回るのは目に見えてたし - 47二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 08:38:01
巨人が元は人間だったと知った時の兵長に近い感覚かな
- 48二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 08:38:38
- 49二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 08:41:36
- 50二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 08:53:32
- 51二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 08:56:31
でもなぁ…神視点で読んできた読者ですら満場一致で詰み世界って言ってるから代案出ないのはもうしょうがないとしか思えんわ世界観の形成に諌山容赦無さすぎる
無鉄砲で無計画だけど理想を追い求めるのが調査兵団だし最後まで彼ららしい彼らを描いてくれたら自分は文句ないや
- 52二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 09:03:11
虐殺は良くない…んだけど
じゃあそれを言って事態が好転するのかっていう話よな
ぶっちゃけ戦争で敵を民衆含めて鏖殺するというのはそう珍しくはない戦法でもあるわけだし - 53二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 09:06:44
- 54二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 09:17:47
- 55二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 09:21:22
- 56二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 09:27:31
104期はまだイェーガー派としてやっていく余地あったけどハンジさん達はイェーガー派が見つけ次第問答無用で発砲してくるんだし殺すのも仕方ない
- 57二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 09:30:15
規模が違うけど逆に言うとそれだけだからな
ましてやパラディ島の場合元々島内だけで完結出来ていた世界なので
極端な話島外全てを破壊しても島内には影響が無いからな
大抵こういうのは規模がデカくなる=影響も大きくなるだけど
この場合規模がデカくなっても影響の大きさとはイコールにならない
- 58二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 10:00:50
- 59二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 10:06:19
大局的に見ればエルディア人が全滅が一番スマート、その上でジーク案はかなりマイルドでマシって最後の方は評価上がってた
エレンやフロックは酷すぎるが立場的には筋は通ってる
ハンジさんや調査兵団は中途半端かつないものねだり感強すぎたのがね
おとなしくしてれば庇護下にあったのも多いから自分から喧嘩売ってるって立場なのもアレだった - 60二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 10:13:16
ジャンの言ってた通りどう考えても安楽死計画が実行された場合晩年の世代は地獄になるから、ジーク案のどこがマイルドなのか自分にはさっぱりわからんが、そもそも地鳴らしの主導権がユミルちゃんにあったこと、そもそも彼女が2000年間巨人を作り続けてきた理由に王への愛と、彼が言った言葉を守ることが愛の証明だと思ってやっていた節がある事考えたら、王の「子を産み増やし続けよ」の命令に相反する安楽死計画という名の断絶計画にユミルちゃんがそもそも手を貸してくれたのが疑問になるんだよなあ。
結局選択肢ってありそうで殆どないんだよな。
既に本編時点でパラディ島は詰みに詰んでいるから仕方ないね。
外交チャンネルも国という概念も数年前までなかったのに、世界からの憎しみだけはばっちりあって、自分たちが巨人という怪物に変わる種なのは事実なわけだからね。
……やっぱカール・フリッツのせいじゃねえの、これ。 - 61二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 10:13:37
ハンジたちが虐殺を肯定してたら一番頭を抱えるのはエレンだぞ
- 62二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 10:15:33
ユミルが人体改造可能なら去勢と不老でいくのはダメかな?そしたら晩年のジジババばっかりは避けられそう…突飛もない発想だけど
- 63二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 10:59:57
結局エレンは知り合いみんなに幸せに生きてて欲しい!
あとミカサは絶対に幸せになってくれ!でも俺の事も忘れないでくれ!!でもやっぱり俺と結婚してほしかったけど後を任せられるならジャンくらいなんだけどやっぱり俺と結婚してくれえええ!!!
ってのが根幹にずっとあるのがエレンポイント贈呈時代には見えてなかったからちょっと評価がしづらくなる - 64二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:12:34
- 65二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:14:34
- 66二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:18:55
- 67二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:26:32
ファルコとライナーに「壁の中も外も同じなんだ……」って言ってたエレンは全部潰したら罪悪感的な意味でも死ぬと思うが……外にいるのが有害な獣だけでないことをエレンは知ってしまったのだから
- 68二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 16:35:17
そう思えたらどんなによかっただろうか
- 69二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:19:03
地ならしを止めなかったハンジさんたちに
「お帰りエレン! 大変だったね、辛かったよね!」
「エレン! お前は英雄だ!」
とか迎えられたらエレンが罪悪感で死にそう - 70二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:32:38
- 71二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:41:58
- 72二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:48:14
夢みたいな事言ってる人達をエレンが泥被って英雄にする物語