お前らJCB作った?

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 23:56:25

    VISAがそろそろ洒落にならないレベルで決済停止し始めそうなので

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/17(火) 23:57:09

    カードレスのやつつくったよ
    無職なのに審査1分で通った 

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 00:04:26

    もとからJCB一筋だけど
    定期的に使えない場所にあたって困ることがあるから、むしろ他のも作ろうか迷ってるわ

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 00:04:47

    PayPayで誤魔化してるわ

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 00:05:39

    >>3

    今回の騒動を機にもっと広まってほしいわなせっかくの国産なんだし

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 00:06:14

    楽天デビットカードと
    楽天のクレジットの二つがある

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 00:07:11

    元からVISAとJCB持ってたからセーフ

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 00:07:35

    何年も前に作って全く使わなかったカードが今陽の目を浴びるとは
    さっそくDlsiteで使った

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 00:08:28

    出来ればクレカ増やしたくないから手持ちのVISAをJCBにブランド変更したかったんだけど
    メインのクレカがVISAしか選べないやつなんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 00:10:52

    ぼちぼちカードの更新時期だから、それに合わせて乗り換える予定

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 00:11:29

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 00:12:21

    JCBだけどイオンカードだから辞めたい
    詐欺師の格好の餌

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 00:14:47

    楽天カードをJCBにしたけど主戦のaupayカードをMarchにしちゃったから地味に不便

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 00:16:23

    元々持ってる

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 00:16:33

    色んなカード事情知れておもろいな

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 00:17:25

    元々ファミマTカード作ってた

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 00:20:34

    クレカ増やしたくないからオタク関連は諦めた

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 00:23:45

    masterの方はどうなんや?

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 00:24:36

    >>18

    VISA程じゃないが普通に安心できないレベル

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 00:27:10

    >>18

    ニコニコ動画の保護猫動画に対する呆れた所業を思うと

    masterはVISAと同レベルでやばいと思ってる

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 00:33:33

    JCBでなんかいいカードあるやろか

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 00:39:20

    JCBのプリペイドカード作った
    コンビニチャージがローソン限定なのはいいのか悪いのか
    物理デザインがイマイチなのが難点
    一回だけマイページ関連のエラーでチャージができなかったのが不安要素

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 00:40:08

    JCBはもっと信用してないから最初から選択肢から除外
    LINEPay早死にし過ぎだよぉ

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 00:40:18

    PayPayクレカってどうなん?

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 00:42:40

    結構色んな国行くから多様なカード持ってる
    JCBは海外弱いけどまあ別にいいかなって

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 00:43:51

    コンビニ払いも出来るからそれ使えばいいやん

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:24:23

    毎回思うけどDMMのやつ作ってないのか…?

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:31:46

    クレカとか一切持たずにAmazonとか通販サイトの買い物とか漫画アプリのポイント購入とかはギフトカードで買い物してるかコンビニ支払いとか自分はしてるな

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:34:28

    世界中で人気な日本のオタク文化潰すつもりなのかよって言いたい行動ばっかりしてるみたいだからどんどん国産のJCBに移行してほしいわ
    そんな日本の敵みたいなカード会社使いたくないし使ってほしくないし

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:35:35

    >>27

    私は作ろうとしたら審査弾かれました…(持病で無収入なので)

    仕方ないからPayPayで誤魔化してる

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:36:46

    オタク抜きにしても海外のカードは使うほど金が流れるので日本人ならJCBが無難

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:45:41

    就職したら作るかなって感じ
    それとも大学生のうちに作っておくほうがいいのかな

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:50:30

    VISAでカード作っちゃったしあんまオタク関連で使ってないからいいかなって
    それほどピンチでもない

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:51:38

    メインは楽天のVISAだけど、VISAが使えない時用の予備としてJCBも先日作った

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:52:50

    銀行の人に聞きに行こうと思ってるけど予約とれなかったから今年度中はあきらめた
    とらのあな後払い手数料かかるしめんどくさかったからもっと早く取りに行けばよかったな

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 03:26:45

    JCBの普及考えるとメインで使うのには気になる部分もあるけどサブで持つには悪くないと思う
    最近はVISAもMasterも信用ならんから

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 03:28:03

    携帯の機種変ついでにpaypayカード作ったけど
    これでいけてるはず

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 03:39:59

    経歴うんこだから多分作れない
    VISAだけで頑張って生きていく

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 04:39:04

    👺
    とっくに切り替えたわ
    どのみち現金は手放せなかったから多少非対応でも全く問題ない

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 04:47:47

    年明けたら作るかな
    master使ってたけどメロブ規制されたし真っ平ですわ
    これでJCBまで余計な思想出して規制始めたら絶望だな、保険でpaypayも作っといた方がいいかね

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 04:51:46

    >>32

    大学生ならJCBカードWってのがある

    バイト程度の収入でも作れるからオススメ

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 04:52:14

    3社持ってるのとメイン使いしてるカードの還元率とサービスが最良だから作る気なし
    あと企業取引の騒動でJCB勧める層に日本人なら日本の企業を選べ!みたいなのが多いのがキツいからサブとして選ぶ気もなし

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 04:57:15

    おう、めちゃくちゃ作りやすかったぜ!
    よろしくなJCB!

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 05:00:53

    審査落ちた

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 05:01:50

    1枚持っておきたいけど提携カードに作りたいのが無くて悩むわ
    イオンはよく使うから作ってもいいかと思った矢先にこの現状だし

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 07:28:14

    元々最初にJCB
    利用サイトでちょこちょこJCB使えないことがあってJCBクソだなと思いながらマスター作ったけど、今逆にJCB作っておきたい流れになるとはなあ

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 07:34:50

    JCB落ちたんだよこっちは

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 08:10:42

    JCBが今後も大丈夫って保証はどこにも無いんやけどな

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 08:27:59

    VISAもJCBもmasterもだめってじゃあ他にどんな選択肢があるんだよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 08:31:56

    >>48

    うまいことこの流れを利用してくれるか

    Masterとvisaの後追いをするか


    どう転ぶかわからんにしても

    不確定だというのは認識しとかないとな

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 08:36:39

    NISAに金入れるためのカードをJCBにしたわ
    外ではVISAの方が便利だしネット通販で使えればいいから家置き固定

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 11:39:24

    JCBカードは何選べばいいのかよくわからん

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 11:45:25

    JCB作るのに提携にセブンやイオンとかあるけど楽天は親が会ったことある代表にヤバいイメージがな

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 11:45:28

    skebとミスキーが連携した時に運営におすすめされてた最短5分で作れるナンバーレスにしたが滞りなく申請通って普通に使えてる

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:26:20

    >>32

    なんかトラブル起きて就職できない可能性もあるし作れるうちに作ってクレヒス残しといた方が安心だとは思う

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:28:41

    クレカ複数作るのやーやーなの!
    と思ってたけどそうも言ってられなくなってきた

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:29:08

    普段使いのVISAはデビットで日用品とか普段の買い物にしか使わん
    楽天でたまたま選んだJCBは通販とかオタ関係になった

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:33:32

    >>48

    jcbが今後も海外での展開を広げていくつもりなら同じような規制をかけることになるだろうからな

    結局そう遠くないうちにvisaやmasterと同じ道を辿るんやろなあとは思う

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:43:18

    とはいえvisaは本社に問い合わせたら会社としてそんなルールは設定してないって回答してるからな
    問題は公式には存在しないのに誰がなんの基準でしたのか分からない謎判断により軽率に決済が出来なくなる信用の無さなわけで
    そんなクレジットカード業者としての自殺行為に追随するかな

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:45:00

    元を正せばカリフォルニア地裁、オタク婚活アエルネの件はアクワイアラ決済代行テレコムクレジットなんだろうけどこれらに働きかけてくれそうなとこに意見送るのがいいのか?
    JCBにしたけど根本解決にならない気がして

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:46:04

    意見送るよりSNSで炎上した方が対応しそうなのが何とも言えない

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:48:42

    クレカ作らなくてもPAYPAYでよくない?

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:48:53

    jcbだけどjcbだけ対応してませんみたいな店は言うほどない
    海外は知らん

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:53:22

    学生時代からずっとJCB(ゆうちょ)一筋だわ

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 13:02:42

    JCB使ってたけどLINEPay経由のプリペイド式で使えなくなったし
    なんならLINEPayそのものも終わるしなぁ

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 13:13:45

    VISA3枚とmaster1枚持ってるけど
    決済停止ってなんの決済の話?

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 13:15:33

    作るならキャンペーン逃すなよ
    9000円分ポイントご馳走様でした

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 13:19:17

    というか問題はクレカじゃなくて間に入る決済業者が問題なんじゃなかった?
    VISA本社に凸かけて見解聞き出した議員いなかったっけ
    利用者レベルでは選択肢を複数持たないと行けないことに変わりは無いが

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 14:15:53

    エロ関連以外にもなんかやらかそうとしてるん?

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 14:17:44

    >>68

    あのね

    どこが悪いとか意識する必要ないのよ

    VISAが使える使えないだけしか普通は興味ないのよ

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 14:19:42

    >>69

    オタク向け婚活サイトで決済停止になると発表があって、騒動になったから使用継続が数日前

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 14:28:48

    >>70

    jcbも時間の問題って意見もちらほら見るし理由が知りたい・その上で出来る事があるか確かめたいと思うのは自然では…?

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 14:50:03

    >>60

    アエルネの時の朝令暮改じみた動き見てると

    会議とかで決めているよりは社内のそこそこ権限があって思想がアレなヤツが個人の胸三寸でやらかしてる気がしないでもない。

    ある程度以上の規模の会社にしては動きが早過ぎる

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 16:10:35

    真面目にJCBのオススメどこなん?
    最悪デビットも考えてるけどJCBクレカとデビットでやってるところにそんなに差あるかな

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 16:19:33

    専門時代に学校に作らされたJCBしか持ってないわ
    海外系のサイトやゲームで使えないこと多くてシナシナになってた時期もあったけど、まさかこんなことになるとはな

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 16:23:06

    DMMのJCB申請して2週間音沙汰ないんやけど落ちたか?これ…

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 16:25:18

    元からJCBだったわ
    海外系は今はpaypal経由すれば大体行ける

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 16:25:47

    というか別にVISAメインでもサブでJCB作ってほぼ寝かしたりオタク用の時だけ使うだけでもええんや
    二種類持ってて困るもんでもないだろう

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 16:27:13

    プリペイドはダメなんですか?(小声)

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 16:29:10

    海外系をpaypal決裁するには本人確認手続きいるんよね
    paypalが指定してる証明書一切ないから海外で使えん

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 16:42:16

    ポイントに釣られてサブでプレバンのJCB作ったわ

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 16:45:14

    作りたいけどニートだからPayPayで誤魔化してる

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 16:56:13

    最初に作ったカードW使ってる
    他はアメックスだけ持ってる

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 17:02:36

    リクルートカードでいいんじゃない

    一応発行元は株式会社ジェーシービーだよ


    >>23

    LINE Payカードは

    発行元JCBじゃないでしょ

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 17:39:12

    複数枚持つのはリスクあるけど無くしたときように2、3枚持っとくといいよ
    その上で普段使いをjcbにすればいい

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 17:40:44

    >>84

    何もわかってなさそうで流石に草

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 17:42:48

    >>63

    ハワイみたいな日本人観光客多いところは余裕で使える

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 17:45:04

    現状一切困ってないので作ってない
    と言うか、漫画図書館の事例を見ればわかるようにJCBにしたところで、決済代行会社がNOって言ったらどんなカードも使えないんだから、慌ててJCBを作っても決済代行会社の気分でどうとでもなってしまうからな
    根本解決したように思え無いから、作る気がわかない

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 17:46:12

    JCB審査落ちたうわあああ!!ってなってたら適当に取ってたメルカードがJCBである事忘れてた
    オタコンテンツ用のサブならこれで行けるか…?

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:00:07

    >>84

    横からだけど実は以前LinePay経由でチャージできるJCBのプリペイド式のカードがあったんだな

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:02:53

    >>70

    なぜ使わなくなるのか考えるならどこまで影響力あるかは大事では…

    会社レベルならのりかえで終わりだしもっと上なら今後も意識しないとねってなるし

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:39:20

    JCBの楽天カードを持ってる

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:17:31

    親の勧めで初クレカはMasterにしてたけどDMMのキャラの顔がカードになってるやつほしくて勝手にJCBで作ってたから規制始まったときめちゃくちゃ驚いた
    どこでも使えるって言ってたんに特に使いたいグッズや同人誌の支払いに使えんくなったんやが?!って

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:27:48

    AMEXの民だから最初から気にしてないわ
    サービス名独自のプリペイドやコンビニ払いが無くなったら考えるよ

  • 95二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:33:19

    というか以外とクレカで払ってる人いるんだな、自分は無限に使っちゃいそうだからプリペイドでやってるから乗り換えとかは考えてないな

  • 96二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 04:09:04

    メインのビューカードがJCB
    フォルクスワーゲンくらいならJCBも使えるぞ

  • 97二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 06:42:19
  • 98二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 07:01:49

    >>85

    使い勝手考えたら他が日常用メインでJCBはオタク関係のサブって感じじゃない?

  • 99二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 07:07:03

    初カードを何となくJCBにしてたから助かった

  • 100二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:14:02

    >>68

    今回のは決済代行業者じゃなくてアクワイアラーっぽいな

  • 101二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:24:40

    JCBだが大抵は普通に使える
    DELLのPC買うときは何の連絡もなく使えなかった
    止めたんなら止めたって連絡くらい欲しいね

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:19:14

    JCBとVISAだとJCBのほうが店が負担する手数料多いんだっけ?

  • 103二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:27:28

    ずっとjcbのオリジナル使ってる

  • 104二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:15:46

    デビットカード使ってるけどPokemon Go Webstoreで決済できなくなったんだが

  • 105二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:18:13

    UFJの口座作る時にJCBかVISAのデビットカード作れますよーって言われてJCB選んでよかった

  • 106二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:44:16

    三井住友カードのVISAでNISAやってるんだけどJCBとかある?
    クレジットカード良くわからんくて

  • 107二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:31:34

    三井住友はVISAしか無いね

  • 108二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:50:00

    >>100

    決済代行業者が主導してるパターンもあるけど、この件では違ったんだ

    なんというか面倒な世の中

  • 109二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 08:44:50

    昔TSUTAYAで作ったTカードがJCBだったからそれを利用してる
    Masterメインに使ってたけどVISAも持ってるし

  • 110二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 08:48:48

    >>95

    そこまでオタクコンテンツに金まで出さんからわざわざクレカで決済する理由がないんだ

  • 111二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 08:48:56

    PayPayカードでマスターカード持ってたけど、とらのあなでの通販で使えなくてキレながらJCB作った

  • 112二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 08:50:20

    steamまで切ってきたら考える

  • 113二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 08:50:46

    VISAの残債30万あるけど払い終わったらJCBに変えるよ

  • 114二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 08:54:47

    >>76

    落ちたら落ちたと連絡来るから待っていよう

    だいたい一ヶ月くらいはかかると思っていた方がいい

    早ければもっと短くなるだろうけど

    焦っても早くなることはない

  • 115二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 08:55:46

    paypayも使えそうだけど店側が払う手数料かなんかヤバいって聞いたからJCBつくるか…
    paypalももっと広まってくれたらいいのに

  • 116二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 08:58:58

    >>115

    いや店側の手数料なら、PayPayは2%ぐらいでJCBは3%ぐらいやぞ?

  • 117二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 15:27:00

    JCBのViewカード作った。Suicaも入ってるから自動でチャージしてくれるのまじありがたい

  • 118二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 15:28:26

    >>116

    マジかよ

    通販でしかカード使わないけど店側に負担少ないのはどれだ

  • 119二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 15:29:41

    JCBでおススメある?
    ネットで調べれば調べるほど色々あってわかんなくなっちゃってるんだ

  • 120二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 15:47:01

    >>119

    普段どこで使っているかによる。

    イオンカードみたいにどこどこの店で使ったらお得みたいなとこのカードが一番いい。

    どこ住みかによるけど乗り物でSuicaよく使うなら上にあるViewカードみたいな一体型とかもあるし

  • 121二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 16:08:10

    JCBすら審査通らん

  • 122二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 16:09:28

    カード作るたびにブランド変えてたのが今になって効いてきた

  • 123二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 16:12:06

    楽天デビットカードはJCBだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています