クライヴ「コスプレって何の魔法だ…?」

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 00:43:47

    (後でハルポクラテスに聞こ…)

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 00:48:32

    思い出せんのう…もう少しレベルを上げれば思い出せるかもしれん

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 00:50:43

    >>2

    もともと記憶にねえのは思い出しようがねえよ!

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 00:53:04

    コラボでのキャラのやりとりはこういうシュールなギャグが生まれるから好き

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 00:53:18

    >>3

    存在しない記憶が溢れるかも指れないから…

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 00:58:06

    FF16好きだから久々に新規セリフのクライヴが見れたのが良かった
    贅沢を言えば日本語版声優も欲しかったな

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:00:53

    鉄拳8のクライヴはDLCのリヴァイアサンのアビリティも出てきて驚いたな

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 06:03:50

    どこか抜けている印象だよねクライヴって
    解釈一致の反応

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 06:30:45

    あれは空の文明のものか!?
    クァール!?いや人なのか!?

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 06:36:15

    FF6のロックの盗み早着替えぐらいしか思いつかねえな…コスプレっぽい技
    まあ魔法じゃないけど

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 06:38:21

    ドレスフィアか

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 06:48:08

    >>11

    これでいつかⅩ-2のユウナとかと共演して変身見てそれが“コスプレ”なのか…って言ったら笑ってしまうかもしれん

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 07:55:05

    エオルゼアに行ったときにミラプリは見たかもしれない

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 07:58:06

    戦闘中に服を変えるユウナやライトニングあたりをコスプレ認定するクライヴはおもしろすぎる
    やるかやらないかだとやりそうなのがまた

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 08:54:29

    コスプレは…まあ…召喚獣に顕現して姿を変えるのと同じようなもんだよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 09:19:59

    >>15

    ……………まあ…………変身はしてるな

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 09:42:32

    コスプレとはいったい……うごごご!!

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 10:05:24

    こういう天然のボンクラ味あるの分かる

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:21:40

    魔法の創造神「コスプレとは何だ…?」

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:22:33
  • 21二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 13:03:15

    そういえばコスプレと判断されてるということは鉄拳の世界ではFF16が発売されてるし、麗奈はそれをプレイしたこともあるのか

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 13:15:33

    ジルがさっさとクライヴ抱いとけばそういう造詣も深まったかもしれんのぅ……

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:15:03

    >>21

    FF16知らなくても現代で鎧着込んでる奴見たらコスプレかな?とはなると思うよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:32:32

    >>23

    なんかのファンタジー的な作品かな?と思っちゃうよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています