- 1二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:21:37
- 2二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:23:33
嫌でも他人の絵柄をコピーして存在しないウマシコをバラマキしてやりますよ
ククク - 3二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:26:44
なんか… キャラ絵が中学生が描いたヘタクソッな絵みたいじゃない?
- 4二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:27:40
ふーん
完全クリーンにするとこんなクオリティのモノしか生み出せないんですね
ちょっとガッカリです - 5二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:27:49
やっぱSCP財団ってクソっすね 忌憚の無い意見って奴っス
- 6二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:30:23
完全にゼロから学習した結果がコレなんですね
ちょっとガッカリです
現行の無断学習で成り立つアレコレには到底届かない - 7二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:33:11
昔の絵画とかから学習したであろう背景画や花とキャラとの差に悲哀を感じますね…
◇この猫は…? - 8二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:34:45
まあそうだろうな
- 9二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:35:22
- 10二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:36:42
教えてくれ
現状非合法でも何でもないより優れたものがあるのにわざわざこんな低クオリティなものを使う理由があるのか - 11二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:36:57
- 12二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:37:31
- 13二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:38:43
ま…また著作権講座が始まるのか…
- 14二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:38:47
あーっ何言ってるかわかんねえよ
- 15二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:38:57
- 16二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:39:59
出来が悪いから
- 17二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:41:41
- 18二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:41:48
- 19二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:42:11
- 20二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:43:07
- 21二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:43:19
- 22二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:43:50
というかエロ絵系統と実写をろくに学習させてないからか人体が不自然だしサンプル数少なすぎて手と目が下手くそッなんだよね
しかも塗りもかなり古い - 23二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:43:59
進次郎構文…?
- 24二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:44:00
生成AIは食った素材の質に影響されるから精度低いのは当たり前を超えた当たり前
- 25二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:44:58
- 26二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:45:51
マネモブってほんとAI談義好きなぁ!
- 27二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:47:24
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:48:11
- 29二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:49:06
勘弁してくださいよ
倫理やモラルをかなぐり捨ててルール無用で食わせまくらないとロクなモンが出力できないってことを証明してるじゃないですか - 30二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:49:22
確か海外でもクリーンなAIがどうこう言って数ヶ月前に開発されてたけど
即座に中身にあれが入ってるこれが入ってるでケチついて音沙汰なくなったし
これも同じような道をたどるのではないかと思われるが… - 31二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:50:07
既にもう反AIから殴られてるんだよね
- 32二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:52:26
AI Vtuber、絵藍ミツアへの中傷
無断学習をせず一般から学習用画像をつのり、クリエイターから許可を得た画像のみで機械学習するモデルを製作し
アーティストに対する倫理的問題の改善を目指すプロジェクトである。
2022年12月頃より機械学習を行っている。
当初、学習枚数が少なかった初期は生成物のクオリティは低かったが
(Vroid画像からの機械学習は2023年の1月頃から行われていた)
3月に一般から学習用vroidを公募し始める、その時期より生成画像のクオリティが一気に上がり、当初は静観もしくは支持していた反AIも絵藍ミツアを叩くようになる。
そのため反AIは、絵藍ミツアが使用していたOpenCLIPと呼ばれる画像とテキストを関連付けるためのモデルが、SDを使用して学習されている事を問題視し
「クリーンな画像生成AIを謳っている癖に、嘘をついていた」として叩いた。
OpenCLIPに画像データは含まれていないため、著作権法上の問題は無かったが
絵藍ミツア側はAIモデルの倫理的問題の改善を目指すという方針のため
8月17日に「OpenCLIP使用のご報告と今後の方針」を公開
Mitsua DiffusionからMitsua Likesに名称を変え、モデル構造そのものを変更
OpenCLIPを使用せずにモデル制作を行うと発表した。
また、絵藍ミツア公式discordのお知らせに「少しでも反AIの空気を緩和させ、ポジティブな画像生成AIについて広められると嬉しいです」と書かれていたことに対し「反AI」という単語を使用した事に対して、反AIが「蔑称を使用している」として激怒。
なお、お知らせが書かれたのは2022年12月であり「反AI」はまだ蔑称ではなかった。 - 33二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:52:36
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:56:45
- 35二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:57:52
- 36二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 01:58:26
- 37二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 02:00:15
- 38二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 02:03:44
- 39二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 02:05:10
飛鳥時代と勘違いしてると思われる
- 40二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 02:05:58
- 41二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 02:09:22
- 42二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 02:11:42
特に手のあたりとか一昔前のクソゴミ生成AIレベルですね…
- 43二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 06:29:29
手掴みラーメンやらが流行ってた時代のクオリティなんスけど…いいんスかこれ?
- 44二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 06:33:02
というか精度どうこう以前にどう考えてもサンプル数が足りてないと考えられるが……
- 45二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 08:13:53
AI使って絵師に嫌がらせするクズ
真偽はともかくイラストに粗探しして「AI使ってんだろ!」と嫌がらせするカス
そして俺だ - 46二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 08:18:07
なんじゃあこの強気すぎるツイートのデータ販売量(訳300万)は
- 47二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 08:32:39
反AIお得意の
・ふわふわした倫理観
・都合の良いクリーンさ
・絵師村特有のモラル
に忖度した結果なんだから当然を超えた当然と言える
クレーマーは口出すだけでリピーターになる訳でも無いんだから無視するのが一番
忌憚の無い意見っす - 48二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 09:01:04
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 09:07:43
勝手に俺様ルールを作って俺に従えって喚いてるだけだからどうでもいいですよ
- 50二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 09:08:37
イラスト版の足立レイって事スか?
- 51二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 09:16:00
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 09:18:54
ミツアは既に反反AIには上の騒動で名前は売れてたけどゴリゴリの反AI団体からお墨付きを頂いたってのを宣伝したら反AIがAI推進蛆虫はこれにだんまりなのは他人の権利侵害したい異常絵師嫌悪者だからだ!って叩き棒にしてるのが今なんだ
そもそも本当に知識基盤が揃えられてないんだ - 53二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 09:59:25
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 10:20:03
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 10:43:16
匿名掲示板コソコソ冷笑スレ伝タフ
- 56二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 10:45:34
俺が許さないからやん…
- 57二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 10:48:39
もしかしてわざわざクリーンなデータセットとか言われなくても既存の他のものも現状法的にクリーンなんじゃないんスか?
- 58二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 11:47:12
- 59二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 11:47:35
- 60二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 11:49:06
- 61二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 11:49:49
- 62二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 11:50:16
- 63二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 11:51:13
- 64二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 11:52:26
- 65二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 11:52:41
物を買って売るという行為自体は合法だけどそれによって消費者が商品を手に入れられない、あるいは高額になることで事業者・消費者双方に不利益が生じるって話は、まず転売行為自体が合法であるという前提で対策を考えないと話が進まないぞケンゴ!
- 66二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 11:55:02
合法ハーブでも吸って落ちつこーよ
- 67二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 11:59:20
というよりAIの是非はどうでもよくて誰かを叩ける大義名分の為に動いてるから問題が解決してほしくない感じなんだよね
これだから○○はという体で誰かを愚弄できる環境が欲しくてやたらめったら火種をばらまきまくって対立関係を維持しようとしてるのん
- 68二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 11:59:43
- 69二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 11:59:55
そもそも法で規制されていないんじゃなくて既にAI学習を想定して法律が作られていて、権利制限規定によってAI学習における非享受目的の使用は引用等と同じく著作者の許可が不要って仕組みになってるんで、
規制する側と製造業者側のイタチごっこになってる脱法ハーブとはまた違った話なんスよね - 70二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 11:59:59
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:01:15
- 72二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:02:14
- 73二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:13:22
- 74二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:26:20
うむ...ぶっちゃけその辺問題と思ってない層からすれば単に出来の悪い生成AIでしかないんだなぁ...
- 75二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:28:42
- 76二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:29:28
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:30:25
反AI派のお気持ち以外なんの問題もないなら既存の使うにきまってんだよね
- 78二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 13:18:25
もしかして人間は射精する時と反AIする時はIQ3になるんじゃないんスか?
- 79二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 13:23:26
もしかしてヴィーガン食みたいなものじゃないんスか?
- 80二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 15:38:56
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 17:51:55
AI絵師「ふーーんいいんじゃないスかワシは使わないけどね…」
反AI「ふーーんいいんじゃないスかワシは使わないけどね…」
悲哀を感じますね - 82二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:18:45
古物商許可証……
- 83二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:19:45
そのモラル自体が眉唾モンやんけシバクヤンケ
- 84二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:21:53
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:24:34
幻覚を見ている親AIにお言葉ですがオプトイン方式のAIを使う分には何も言いませんよ
これを使わないんだったら絵を描く練習をしてもらおうかァ よしじゃあクロッキー帳と鉛筆を買おう - 86二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:32:37
そもそもどのAIを使っても問題無いやんけ
なにせAIの種類を一々気にしてたら日常生活なんて碌におくれないからなガハハハ - 87二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:37:14
- 88二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:38:58
- 89二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:39:12
やっぱりフェアトレードの精神は大事だよねパパ
- 90二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:51:02
- 91二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:51:41
3Dの素体とかをめちゃくちゃ食わせてやねぇ
- 92二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:53:26
著作権ロンダリングとかいうワード好きなんだよね
- 93二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:59:16
- 94二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:01:43
- 95二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:02:16
- 96二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:07:51
- 97二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:12:27
- 98二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:13:07
- 99二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:16:33
- 100二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:18:09
著作権について正しい理解があれば著作権ロンダリングと言うワードを使うことはないと思われるが
- 101二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:19:46
クリーン(誤用)な生成AIがでてきたとして喜ぶべきは反AIであって推進派じゃないんじゃないすか?
推進派は現状の法律で認められてる範囲で最大限高性能なAIが欲しいですよね? - 102二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:26:47
まあ絵師のイラストを使ったかどうかは定かではないけど著作権を無視しないと立ち行かないってのは大本のOpenAIが言ってるからね!自分たちは著作権侵害をしていると自分から言ってるのさ!
OpenAI Pleads That It Can’t Make Money Without Using Copyrighted Materials for FreeOpenAI is begging Parliament to allow it to use copyrighted works because it's "impossible" for the company to make money without them.futurism.com - 103二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:39:32
- 104二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:40:19
そもそも日本と海外って著作権の法律違くなかった?
一緒くたに扱ってええんかソレ? - 105二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:40:33
- 106二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:41:10
つまり全ての生成AIが対象と言うことっすね
- 107二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:41:36
えっ
- 108二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:42:10
>>103は大体と大本を読み間違える気か…?
- 109二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:42:13
- 110二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:42:43
- 111二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:43:19
>>110さんが死んだあっ
- 112二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:44:35
- 113二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:45:49
- 114二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:46:28
- 115二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:47:03
すみません 変換を間違えました
- 116二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:47:32
- 117二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:48:36
- 118二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:52:08
- 119二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:52:30
- 120二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:53:31
ぶっちゃけ著作権や絵師のお気持ちどうこうよりも生成AIは明確に製作者お墨付きで違法アップ・ロード・サイトの存在にかなり世話になって進化してきたのに
「割れ行為は悪だ…!仮にアップ・ロードされた画像の閲覧だけなら合法だとしても悪だ…!」理論のモラルがネット上で普通に生きたままな方が致命的な矛盾な気がするのん
AIの糧となった海賊版やら違法ダウン・ロードにも敬意を払え…鬼龍のように…となるし
合法なAI学習は堂々とすべき悪く言われる筋合いなしなら割れ行為も合法な閲覧部分は堂々とするべきとならなきゃ変なんだよね - 121二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:54:19
- 122二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:55:11
- 123二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:56:48
そもそもアメリカの訴訟話がどう日本の生成AI事情に影響するのか教えてくれよ
- 124二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:57:18
- 125二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:57:29
- 126二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:58:23
- 127二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:59:44
伝タフ
- 128二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:00:38
さもありなん
- 129二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:00:43
アメップ基準で言えばdanbooru辺りは全部合法になると思われるが…
あれはフェアユースの考えで成り立ってるからアメップだとセーフなんスよね - 130二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:01:40
なんでこのスレはこんなに語録がおぼつかないんだ…?
カテを確認しろ…鬼龍のように - 131二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:06:15
- 132二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:07:56
前推進派のマネモブが忌憚のない意見を忌避のない意見って言い間違えてたのは見たことあるけどもしかしてお客さん多かったりするんじゃないスか?
- 133二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:30:35
「学習してはいけない」ということは大袈裟な言い方をすれば「ワシの絵を見て絵を描いてはいけない」ということ
教えてくれそんなことを主張できる奴がいるのか? - 134二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:05:20
保守
- 135二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:48:45
このレスは削除されています
- 136二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:50:51
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:52:41
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:53:54
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:54:53
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 01:00:13
プロンプト…糞…
- 141二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 01:03:07
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 01:05:04
- 143二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 01:06:51
反AIの言うことも分かるんだけど反AI勢力の中で反AIアンチ並の蛆虫が幅利かせてるのが印象悪いのん
- 144二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 01:09:41
アンドロイドに自由を!
- 145二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 07:43:56
あのう反AIさん その程度で筆折るような雑魚は何かしら理由を見付けて勝手に筆を折りますよ
まあAIに負けるような雑魚が筆を折ったところでヘタクソな絵を見なくて済むから皆ハッピーハッピーなんやけどなブヘヘ
- 146二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 07:52:06
- 147二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:24:18
- 148二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:29:23
- 149二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 11:12:43
やっぱり推進派さんはすごい
感情的な反AIと違って理性的に敵を攻撃するなんて……
理性的に反AIを障害煽りするのが一番だよねパパ - 150二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 11:50:34
まあそうなる
- 151二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:39:47
- 152二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:51:16
反AIはの法知識でボコボコに出来るからサンドバッグにちょうど良いんだよねパパ
- 153二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:05:16
- 154二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:19:35
ウム・・・ヘタクソは大っぴらに絵を描くなよ 一般常識ではヘタクソの描く”絵もどき”は見ると不快で検索妨害だと否定されてるからな
- 155二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:23:51
"こういう下手くそな絵は出力するな"という命令に必要だから下手くそな絵も必要っスね
- 156二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:45:25
- 157二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 07:37:06
ウム···この機会にAIポン出し以下の絵師には全員筆を折ってもらうことになっている
そのヘタクソな絵を公開せずにネガティブプロンプト用にだけ提供してくれれば描くなどは言わへんけどなブヘヘ - 158二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 09:38:56
- 159二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:25:33
- 160二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:30:46
無農薬栽培の虫食いだらけの野菜を持ってこられた時と同じような感情が湧いてくるのん
そもそも農薬を問題視してない人間からすればただの質の悪い野菜にしか思えないんだよね
そんなものをありがたがれと言われても困るんだ
困惑が深まるんだ - 161二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:44:49
描いてもいない奴の杞憂は麻薬ですね……
- 162二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:49:43
- 163二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:52:46
このレスは削除されています
- 164二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:58:50
- 165二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 15:00:47
- 166二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 15:01:39
そもそも今喋ってるやつなんて多分規制解除後からの適当なやつだしそんなもんじゃないっスか?
- 167二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 15:01:58
- 168二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 15:03:09
- 169二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 15:03:16
- 170二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 15:03:38
ふんっ スレタイにAIが入ってるのを見て飛びついてくるマネモブが蛆虫じゃないわけないだろう
もちろんワシもその内の1人 - 171二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 15:03:50
でも俺前の適当に立場変えてたやつとは別人だと思うんだよね
前のやつだったら書き込み方?喋り方も変えるけど今やってるやつは毎回同じ書き方なんだよね - 172二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 15:05:22
よく一日前のレスに返す気になるっスね
- 173二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 15:05:25
- 174二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 15:06:27
こいつのポストをナウルで検索すると分かるけど普通に差別発言してるんだ
- 175二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 15:07:31
- 176二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 15:15:27
- 177二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 16:26:19
- 178二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 16:29:51
お言葉ですがこういうのは無視して報告するだけでいいですよ
- 179二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 16:51:24
- 180二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 16:53:07
- 181二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 16:55:10
- 182二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 16:55:49
えっ二日前のスレでまだやってるんですか
- 183二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 16:56:54
バカだからね
- 184二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 16:57:47
- 185二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 16:58:01
- 186二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:00:20
- 187二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:01:10
やめませんかみなさん 落ちかけのAIスレ掘り返して鳴き声勝負するのは
- 188二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:02:37
ならこのAIを使えば過去のAI生成画像よりは訴訟リスクの少ないモノを作れるってことっスね
これ商業目的に利用する出版社が一気に増えそうな予感がするんだ
現行AIでも十分高クオリティのもの作れるのにラノベとかの挿絵がAI製に置き換わんなかったの訴訟リスクが原因でしょう
- 189二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:06:05
なんかクオリティ低いから使わないっていう意見ばかり言われてるけど使用時の安全性は格段に高いっスよねこれ
もともとAIが必要な場面ってそこまでクオリティ重要じゃないこと多いし学習材料全開示は安心感が大きいんだ - 190二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:07:03
終わりそうだから惰性で書いてるのかもしれないね
- 191二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:08:06
- 192二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:08:15
ヒソカ…勝利の言葉を頼む
- 193二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:09:37
おかしいのォスレ序盤は使いどころねーよってレスが多かったのに後半は全然出てこない
十分に使いどころがあるように見えるのはなんでや - 194二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:10:58
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:11:27
なんでって…著作権云々で知識マウントとりたいだけのモブがいたからやん
生成物がグレーかクリーンかってことじゃなく学習はクリーンですよとしか言ってなかったから片手落ちなんだけどね!
ちゃんと使用者が安心できるかどうかも交えて論じればよかったのにのォ - 196二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:12:57
えっ何学習させたか全部公開してくれるんですか
良心的を超えた良心的
なぜ今までの生成AIはそれをやってくれなかったんだ…? - 197二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:13:23
反AIを殴ることが目的だからミツアの性能の話はどうでもいいんだ、だから…すまない
- 198二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:13:52
書き込んだやつ全員うんこ
- 199二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:14:10
ヒソカ
- 200二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 17:14:13