チェンソーマン 第187話 感想スレ 2

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 02:04:04
  • 2二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 02:05:31
  • 3二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 02:15:00

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 02:15:20

    老いさん倒せるカードって限られてるよな?
    どうやって勝つんじゃ

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 02:16:39

    支配の悪魔でも出すか

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 02:18:39

    根源悪魔が何度殺されても復活可能なのは何かカラクリがあるんです?

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 04:05:17

    そういえば今回で1部と同じ話数に届いたな

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 04:20:19

    >>7

    97x2=187

    あっほんとだ

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 04:22:23

    >>5

    一応血の悪魔も少し飲んでるけど

    デンジが食べたのは無効なんだっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 04:22:47

    ごめん勘違いだったわ

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 05:52:20

    >>9

    飲んだパワーの血は心臓に行き着いてポチタの血肉もらってその血が血の悪魔になったからもう残ってない気がする

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 06:04:05

    >>4

    デンジの側に現れるんだからデンジの脱出に必要な悪魔ってことになるが

    ここで永遠の悪魔が出てきたら絶望だな

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 06:06:08

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 06:38:59

    死体で吐き出されるわけだから概念追加でどうにかなるタイプか?
    わからん…俺たちはチェンソーマンと違う世界を生きている…

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 06:57:08

    >>4

    老いの悪魔自身こう言ってるし何かしら食う以外で殺す方法があるんだろう

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 07:08:42

    マキマ定食に続いて
    セミおじさんの踊り食いもその内やりそうで怖かった
    そんな回でした

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 07:09:16

    「腹パンパンだぜ」で某高和氏を思い出してしまったが
    よく考えりゃどっちも大概きたない漫画だな
    「ああ…次はゲロだ」

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 07:16:15

    >>15

    ここでは殺された後に食べられない心配してるだけで

    普通に殺せるんだろ

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 07:30:29

    セミおじがこんなに味わい深いキャラになるとはな
    無事脱出して欲しい

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 07:34:05

    セミおじ、木に隠れるくらいには怖がってるのに止めようとするの優しいな
    生き残ってくれ…

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 07:37:15

    なんだかんだずっといい人なんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 07:49:16

    どこまでがキガちゃん様の予定通りなんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 07:55:48

    公安の連中も辛いな
    もうこんなとこいたって死ぬしかねえ

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 08:14:04

    ここでチョーカーの悪魔を解放です!

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 09:21:32

    ゲロれ!
    メイドインワリオみたい

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 10:12:35

    木になった人間がもしこれで死んだなら初めてデンジの意志で殺人したことになるんか

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 10:17:53

    >>20

    なんも知らん初対面で人間切り刻んで内臓食べ始めた若い子がいたら相当怖いだろうな

    アサでさえもドン引きしとるし

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 10:48:58

    椅子になった爺はどうしてるんだろう

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:22:18

    人間の時代が終わる!てもう十分悪魔の時代だよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 13:52:12

    深読みのしすぎかもしれないけど「子供を殺して自分らだけ生き残ろうとする老人」vs「動けなくなった年寄りを切り刻んで食う若者」の構図になってきたな

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 14:25:49

    >>30

    セミおじさんの発言内容鑑みれば深読みではないと思う

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 14:39:50

    「何千年も生きた人たち」を、「20年も生きていないキミ」が殺してはいけない、ってとこだよね
    「人間」を「人間」が殺してはいけない、じゃなくて、「老人」を「若者」が殺してはいけない、って主張だから

    デンジの「感謝してれば許してくれてる」発言も含めて、ちょっとドキっとするセリフだったなー

    生きるための極限状況でどう振る舞うかって話なので、なんともいえないろところだけど
    アサとヨルの反応が楽しみ

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 17:53:36

    なんか段々好きになってきたから
    おじさんも無事外に出てくれよな

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:40:47

    ゲロガチャの結果は新年に!って中々ぶっ飛んでますなぁ

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:18:34

    あけましておめでとうより先にこっちの結果見てることになりそう

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:30:46

    デンジの「感謝して美味しく食うから許してくれるよな」は「いただきますさえ言えば生き物を殺して食っても許されるよな」的な皮肉を感じる
    1000年生きると精神が自然と同化するみたいな話もあったし、心も植物みてぇになってるから許してくれるよなぁ〜!?みたいな
    クァンシから教わった「そういうことで理解すれば殺せるだろ」の精神が活きてる気がする

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:22:21

    おじさんとデンジの認識が違うせいもあるよね
    おじさんは長いこと老いの世界にいるからもしかしたら木になる直前の人間の姿を見てるかもしれない
    でもデンジが初めて見たのは木になった状態なのでおじさんほど人間だと思えるものがない

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:52:46

    契約破棄で老いさん帰らせるのが安牌と思ってたけどもう自分から食われたがってるよね?

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 11:49:40

    何となくだけどやっぱり落下よりは強そうに見える

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:02:34

    >>38

    公安側が契約放棄はあり得るけど

    それすると公安の契約者が死ぬから後味悪い終わりになるよね

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 07:45:52

    根源ってのはアンデラで言うところのマスタールールみたいな消しづらいプロテクト持ってるんだろうか

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 07:51:06

    >>36

    ぜったい美味しくないだろとツッコミたくなる

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 15:32:16

    見た目木なだけでおっさんの血肉だからな
    美味いわけがない

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:56:59

    >>35

    吐瀉とともに始まる新年か…

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 07:26:15

    正月にあってるから日の悪魔とか出すやもしれない

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 15:13:03

    明日ジャンフェスか
    チェンソーステージで新情報あると良いな

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 17:09:21

    >>32

    他の漫画の話題と絡めて申し訳ないが

    チェンソーってこういうドキッとする要素結構入れてるのに最近のドラマクインみたいに悪い方向に騒がれない(というかあんまり気付かれてない?)よね


    もちろん作者が自覚的に書いてるだろうという信頼があるってのもあるかもしれないけど

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 23:22:16

    >>47

    某作品との違いは分からんのでノーコメントだが

    チェンソーマンという作品は説明じみた台詞回しをしないのでさらっと受け入れて気づかれにくく悪い方向に騒がれにくいと言うのは推察できる

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 05:16:51

    >>46

    さて何がでるかね

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 12:24:36

    とりまおめでとう

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 13:07:42

    次回のちら見せは吉田を吐いてるよね

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:10:29

    したら吉田=悪魔だったって事か?

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 08:03:56

    >>50

    ありがたい気持ちよく新年を迎えられそうだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています