- 1二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 07:35:38
- 2二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 07:39:01
小説入れると2000ちょっと
- 3二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 07:41:01
ヤンジャンコミックス高いんだね
- 4二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 07:53:17
- 5二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 07:54:00
- 6二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 07:56:58
ちょっと前まで410円じゃなかったか
- 7二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 07:58:01
いまマジでコミックスというか紙の本ぜんぶ高いよ この間ブルージャイアントの新刊990円でビビった
たぶんそろそろフルカラーじゃなくても青年誌コミックスのサイズ1000円台乗るんじゃないかな… - 8二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 07:58:36
最終巻で高くなるのはそんな驚くようなことでもないような
- 9二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 08:00:46
馬鹿な…
単行本といえば300円ぐらいだったはず… - 10二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 08:00:50
- 11二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 08:05:36
近頃は新刊定価で買うのお布施なとこあるわ
特にそうでもないのは電子版セール待ちしてまとめ買いする - 12二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 08:11:15
- 13二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 08:13:16
Xから引用かな?
- 14二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 08:25:57
久しぶりにコミック買おうと思って五百円握りしめてレジ向かおうとした瞬間値段見て心が幼少期から戻ってしまった
もうワンコインじゃ買えねぇ - 15二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 09:07:40
500円玉ワンコインで買える感覚がまだ残ってる。
そのせいで会計時に毎回「あれ? 予想より高いぞ?」と思ってしまうわ。 - 16二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 09:09:41
親が漫画を買ってくれない理由が値段になりそうだなもはや
もしかして税込300円で複数の漫画が読める週刊少年ジャンプってすげえのか? - 17二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 09:43:59
ヤンジャン元々高いのとコミック値上がりと最終巻なのと3話分多いからかな
1〜9巻 693円
10〜12巻 715円
13〜14巻 770円
15巻 793円
16巻 990円 - 18二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 09:47:07
- 19二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 09:47:58
青年誌コミックが少年コミックより高いのって子供が買わないからだと思ってたが
少年コミックもそれなりに高くなっちゃったな - 20二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 09:48:45
- 21二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 09:49:09
紙の値段上がってるし、キリのよさ優先でページ増やすことも増えてるっぽいね
- 22二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 09:55:36
内容はともかく単純にページ増えたからじゃない?
- 23二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 09:58:57
まあ単行本が400円ぐらいだった時代と比べたら値段は上がっていってるよね
500円ぐらいなのもあるけど大体は最低でも600円とか700円ぐらいはいってるし単行本は
まあそのかわりに公式アプリは漫画見たらポイントGETとか動画みたらポイントGETとか広告みれば1話無料とか色々してくれてるから今でもかなりコスパはいい趣味だと思うけどさ漫画とかは
最悪高くて買えないなら中古とかで安く買うっていう手段だってあるしね - 24二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 09:59:01
ワンピースの単行本専用機の規格から外れると値段が上がるんかね?
- 25二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 09:59:28
- 26二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 10:00:33
- 27二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 10:01:47
まあ何でもとんでもない値上げしてて更に値段上がったのに量は減らすとかしてる娯楽とか食い物とかあるのを考えるとまだ良心的な値段の上昇率だと思うぞ漫画は
- 28二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 10:03:09
昔は千円札出したら2冊買えたのにな……
あと定期購読してるから気にしてなかったけど来週のジャンプが320円でヒエッ……ってなった - 29二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 10:03:33
消費税で20円ちょっとなのおかしくね?と思ったがそうか……当時は消費税5%だった……
- 30二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 10:05:16
Amazon見て書いたわ
- 31二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 10:09:50
推しの子
15巻 202ページ 792円
16巻 290ページ 990円
ページが増えると値段が上がる、そこまで難しいことでしょうか? - 32二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 10:11:00
自分は昔は気に入ってる作品とかは新品で買ってたけど好きだけど新品買うほどでもないかなって作品はBOOKOFFとか行って中古で購入してたし今の子供もそんな感じで気に入ってるのは新品買ってそうじゃないのは中古とかしてるのかね?
- 33二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 10:17:44
昔と比べたら値段上がったなって言いたくなる気持ちは分かるけど別に昔と比べて倍ぐらい値段上がってるとか子供絶対に買えないぞみたいな値段ではないんだしこれぐらいは許容しようぜ
値段上がったけど無料でみれる方法増やしてくれたりとか中古もいい顔はしてないだろうけど許容はしてくれてるとか消費者とか子供のことを考えてるのがよく分かるじゃんか漫画っていう娯楽は - 34二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 10:28:02
ドラコンボールの頃と今じゃ物価とか時給とか沢山のものが全く別物レベルで変化もしてるのに比べるのは酷だろ
- 35二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 10:31:54
というか推しの子ってジャンプ+じゃ時間かけてポイント貯めるとか広告みて1話無料とかやっていけば無料で全話みれるっていう商売する気あるのかレベルのことしてるんだよな
- 36二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 10:34:13
- 37二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 10:34:55
アルミホイル巻けよ
- 38二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 10:35:18
- 39二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 10:37:05
漫画の単行本とか漫画みるって程度で高いとか言い出してたらどんな娯楽も出来んだろマジで
- 40二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 10:38:15
単行本の金額は上がってるのに出版社の規模は衰退しているという謎
- 41二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 10:38:36
まあ昔に比べての話しじゃん
- 42二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 10:40:12
青年向けとか大人向けは版を大きくして部数じゃなく値段で売ってると昔聞いたな
子供の頃はクレヨンしんちゃんの原作がなんか大きいし薄いし高いしで不思議だった - 43二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 10:41:49
- 44二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 10:44:05
漫画需要自体は上がってる気してたが集中しちゃってんのかな
少女漫画界隈も大分苦しいって話しあったもんな - 45二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 10:45:42
衰退してるのは間違いなく違法サイトのせいなんじゃねえの?漫画村あった頃なんて漫画村みてますなんてのをニュースで一般人が答えてて購買厨とか狂ってるとしか言えなような発言までよく出てたし今でも無料で見れる違法サイトは複数存在してるのが現状で出版社と作者はその件で頭抱えてるんだし
- 46二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 10:56:51
こち亀でも両津と本田が昔にタイムマシンでいってジャンプの歴史調べるときに値段今と比べて安いなって昭和の時代いったときに発言してたな
- 47二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 11:06:18
アカ儲ってなんでバカしかいないんだろ?
- 48二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 11:08:10
- 49二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 11:10:45
冷静に考えると外食とかの値段が上がってるなら紙の書籍も高くならないわけがない
でも昔の感覚で値段見るとだいぶ驚く - 50二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 11:13:34
色々なものの値段が高くなってるなかでだいぶ踏ん張ってるほう?
- 51二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 11:15:45
じゃあなんで1はヒロアカ単行本と比較したの?
しかもいっぱいクエスチョンマーク付けて - 52二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 11:20:22
- 53二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 11:21:51
まあ広告見てもらうことで広告収入とかも入ってくるしね
- 54二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 11:35:28
- 55二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 11:56:25
- 56二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 11:59:41
やっぱ無理やりアカ愚弄に持っていくのか
- 57二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:01:15
- 58二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:07:51
- 59二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:10:54
1で?大量に付けて煽って起きながらそれは通らんだろ
- 60二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:11:50
値段設定への文句じゃなくて990払ってゴミ買うより他の漫画買った方がええやろって話だろ
少年誌の方が青年誌より安いし - 61二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:43:40
- 62二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 13:17:34