- 1二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 11:15:25
- 2二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 11:18:34
- 3二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 11:18:57
つよい(確信)
- 4二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 11:20:51
絵面がもう面白い
- 5二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 11:21:14
- 6二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 11:21:57
- 7二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 11:26:01
- 8二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 11:36:33
撮影の時にカイリキー壊したエピソードめっちゃ笑った
- 9二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 11:37:21
- 10二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 11:38:41
ボルトは名前も速さもあってでんきタイプが似合うな
- 11二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 11:52:07
- 12二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 11:56:44
そういえば実写版名探偵ピカチュウの冒頭部分に竹内涼真がカメオ出演してたけど何のポケモン使ってたっけ?
- 13二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:33:30
モンスターボールを投げ終わるシーンまでで何のポケモンだったかは出てないと思う
- 14二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:33:47
正直、三国志コラボが某妖怪にかっさらわれたのは悔しかった
ポケモン本編に中国語版なかった時代だから仕方ないかもしれないけど - 15二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:38:05
- 16二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 13:13:03
- 17二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 13:16:39
- 18二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 14:30:52
- 19二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 14:49:33
- 20二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 15:13:01
- 21二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:55:42
この会見めっちゃ懐かれてて笑った
- 22二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:14:05
この手の話題だと殿堂入りだな吉田ネキ…
- 23二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:00:07
思い返すとポケモンって、他作品とのコラボキャラがトレーナーとしてゲーム内に登場する…みたいなの無いよね
何ならコラボゲーム自体が大分少ない - 24二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:37:16
- 25二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:01:41
プロジェクトイーブイってこんな事あったんだ…
- 26二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:46:42
- 27二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:13:20
ポケモントレーナーはポケモンを制する存在だからポケモンより強くなきゃ務まらないんですね(棒)
- 28二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:28:51
auかソフトバンクか忘れたけど携帯のCMで今ピカチュウ出てるな
- 29二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:30:43
個人的に四国モチーフの地方で隠しキャラだったりなんなら高知モチーフの都市のジムリーダーでもいいくらい好き
- 30二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:11:46
ゲーム本編だとパロディのポケモンとか名前だけ実在人物のトレーナーくらいだけどメディアミックスに広げるとイメージよりも外部コラボ多いんだよな
- 31二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:43:24
リュカとポケトレの「冒険」してる感じ好き!!
- 32二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:03:13
- 33二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:48:21
ウサイン・ボルトとイモトと岡崎体育がメンバーにいるスカル団
- 34二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:01:18