- 1二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 11:54:24
- 2二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:03:43
たしかに
- 3二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:04:59
あくタイプと仲良く出来る時点でトレーナーとして上澄みっぽいから尚更ね
- 4二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:08:12
ゾロアークって選出だとゾロアークなんだっけ
みためゾロアークじゃなかったとしても同じポケモン2体いたらゾロアーク確定か
『こいつに変化しとけよ』って事前に教え込めるなら強そうだよな、弱点ついたり
身軽でアニメ特有の『かわせ!』適性も高いし
ゲームでもスケッチみたいに何かしらの手段で設定できればだいぶ強くなりそう - 5二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:18:56
HPバーとか見えないからより一層厄介そう
- 6二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:23:08
ヒスイのほうがヤバさは上なきがするけど多分いないよな
- 7二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:23:42
ヒスイゾロアークは現時点でもあの数値で48位となかなか凶悪な性能してるから向こうの世界だと持ってる人さえいればものすごい猛威を振るってそう
持ってる人がいればだけど - 8二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:28:39
「あのトレーナーはゾロアークを使う」という情報を持っていても実際に使わない選択肢もあるので野良では厄介すぎる
- 9二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:32:32
万が一ゾロアーク単騎だったらどうなんだろ
- 10二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:37:25
リアル寄りで考えたらそもそも他地方のよく知らんポケモンを繰り出してくる可能性も普通にあるのよな
ぶっちゃけ我々も新作の知らんポケモンをサラッと出されたら大混乱するしポケモンバトルは一筋縄じゃいかない - 11二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:37:45
向こうの世界ならこいつに変身しろって口頭指示できるから単騎でも変身は可能なんじゃない?
メタモンみたいな対面縛りもないし
単騎で変身したところで強いか自体は疑問だけど…鈍足ゴーストタイプに変身して初手上からぶん殴って決着狙いとかになりそう
- 12二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:45:08
格ゲーみたいに〇〇使いは陰キャとかいわれるならゾロアーク使いはレッテル凄そうだなあ…
- 13二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:50:07
Q.相手のポケモンがデータにはない技を使ってきた!これはどういうこと?
1.前例や目撃例がなかっただけで潜在的には習得可能だった
2.突然変異個体なので奇跡的に習得できた
3.本当は別の技なのだが攪乱を目的としてそれらしく見せかけている
4.ゾロアークやメタモンなどのポケモンが変身している
5.その他 - 14二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:50:25
そもそもゲームの対戦と違って当然のように彼我のレベル差があるだろうから単一の戦法を擦って勝ち続けるのは難しいと思う
極論レホールがゾロアーク出したところで相手がリコロイのルシアスとかポケスペのヤナギだったら秒で塵にされて終わりやし - 15二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:51:26
- 16二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 12:55:34
アニポケってゾロアーク出てきてないの?
- 17二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 13:02:31
間合いの概念もあるだろうから格闘ポケモン相手ならエスパーで遠距離戦に持ち込みたいよね
オラッ悪の波動を喰らえ! - 18二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 13:04:59
能力値的に向いてなくても飛び道具あった方が便利とか、
高速移動やアクロバットみたいな機動力も重要だとか、
ゲームの対戦にはない射程や移動が絡むからそこも難しいな