- 1二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 13:14:01
- 2二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 13:15:43
同じの連続は本当に謎
- 3二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 13:33:29
トレーナーズの名指し対象だったらバリエーション出るの嬉しいんだけどね
ヤトウモリやナッシーはなんかアートレア引っ提げて帰ってきた - 4二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 13:35:50
新しいのをバンバン出すより同じポケモンで技の選択肢を広げるのを優先してるのかな?
- 5二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 13:41:06
とりあえず次のパックでは鋼とドラゴンにテコ入れが欲しい
トレーナーズでタイプか同タイプポケモン名指しサポートするカード無い格差は是正してくれ… - 6二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 14:26:57
1弾と同じポケモンが結構いるのはエキスパンションがA1aで1.5弾的な立ち位置だからかもしれない
別にそんなこともないかもしれない - 7二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 14:42:52
マンキーが性能違い3種もいるの笑う
- 8二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 14:42:56
同じポケモン連続は紙の方にもたまにあるからな…
個人的に印象に残ってるのはクリムゾンヘイズ、変幻の仮面、1つ飛んでステラミラクルと今年3回収録されたカジッチュカミッチュ
ちなみにテラスタルフェスでも再録されてるぞ - 9二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 14:44:24
同じポケモン連続は進化元/先の性能の組み合わせを増やすという面があるから一概に悪いとは言えない
無進化のケンタロスなんかはよく分かんない - 10二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 15:15:30
どのデッキにも入るex対策カード用意しようとして無色から攻撃的な感じから選ばれたんだろうな、カントーじゃなくて別地方でもいいと思うけどまあカントーパックだしって