- 1二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 15:43:56
- 2二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 15:45:03
そもそも出自的にこれ悪魔じゃないんじゃ…デッドマン達こそ純正の悪魔説
- 3二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 15:45:35
- 4二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:14:39
- 5二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:18:18
- 6二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:42:28
- 7二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:02:27
ママさんの方にはギフ様の細胞がないから家族扱いしてないとかそういうのかもしれない
- 8二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:09:17
序盤の方に「4人もいるなら1人くらい減ってもよくね?」って言ってたのは何だったんだお前……
- 9二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:11:00
ギフの眷属じゃないからとか。
- 10二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:11:08
約束は絶対守るって最新話で判明したので
それさえできたから今はまともになったけど
食えるもんなら食いたいのかもな - 11二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:22:55
- 12二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:34:41
ギフの影響受けた時も
カゲロウは無理矢理出てこようとして、ラブちゃんはさくらに襲いかかるなど
宿主に危害加えようとしたのに
バイスはただ自分が頭痛で苦しんでるだけだったで
しかも一輝にはなんの影響もなかったの凄くきになる。
実は一輝の悪魔じゃないのでは?
他の誰かと「五十嵐一輝を守れ」って契約してたりして。 - 13二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:09:32
それは単純に悪魔を生み出した感情の違いでしょ
カゲロウも大二に危害は加えようとしなくて、単に大二のコンプレックスや厨二力の発露って感じだし
さくらの場合は弱い自分切り捨てた結果だから、弱い癖に虚勢張って強がる姿とか