- 1二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 15:38:04
- 2二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 15:41:35
ちな某大手家電量販店
eがつくあれ - 3二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 15:42:48
塾講で聞いたら使ってる人見たこと無いし使い方わからんとは言われた
- 4二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 15:43:37
- 5二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 15:43:46
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 15:43:53
出勤率8割超えてたから使っていいはずだし聞いてみろ
- 7二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 15:44:25
運営のバイトしてるのかと思ったら関係ないのかよ
- 8二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 15:45:12
- 9二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 15:45:19
- 10二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 15:45:55
宗教
- 11二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 15:46:38
- 12二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 15:47:24
その労働法を知らん人が多いからね。知らなかったらそれっぽく会社で作ったルール押し付けてそれっぽいこと言えば普通に信じちゃうし
- 13二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 15:47:44
- 14二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 15:48:11
- 15二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 15:53:49
バイト休んだ時に勝手に有給使われてるパターンもあるぞ!
ソースは俺のバイト仲間の先輩
鬱みたいになって体調崩した時に使われてたぞ - 16二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 16:40:22
それはそれで給与的にもいい話なのでは?