るろうに献身〜明治医療浪漫譚〜にありそうなこと

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 16:00:24

    歴史の裏では偉人達を影で支えた医者がいた

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 16:08:44

    逆刃メスでござる

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 16:13:17

    >>2

    ひょっとして:

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 16:38:09

    飛天御剣流は一振りで3人を倒せる剣術じゃなくて一振りで3人を救える門外不出の医術

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 16:38:55

    メインキャラは松本良順かな?

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 16:43:42

    観柳邸にて

    恵「医者は人の治し方を知ってるということは壊す方法も知ってるということよ!!」

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 16:43:57

    >>4

    どっかの権力者のお抱えになったらその医療技術から本来死ぬはずだった人間を永らえさせてしまって歴史を歪めてしまうから、フリーの医師でなくてはならないって所かな

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 16:47:09

    隙を生じぬ二段構え(セカンドオピニオン)

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 16:51:02

    幕末に沢山の人を(治療の外科手術で)斬った話が何時しか噂の尾ひれで『人斬り抜刀斎』だと広まってしまった

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 16:53:48

    献身の特別製の麻酔を飲んだ患者の身体の中に、剣心という精神的分身が入り込んで悪いバイ菌やウィルスをやっつける
    (イメージはおでん君や救命戦士ナノセイバー)

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 17:07:57

    剣心が巴にとって清里の仇じゃなくて恩人になる世界線?

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:15:12

    恵さんが
    剣心の押しかけ弟子
    になろうとする世界線?

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:20:59

    斬馬刀で手術しようとする左之助

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:23:13

    この四人組は「やられた!?」って思ったら目にも止まらぬ速さで治療されてた

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:37:31

    新撰組が剣じゃなく薬方面に手を入れた世界線

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:51:24

    新選組で医療班っていうと山崎だから実は名前を変えて生きてましたパターンで出てくるのか

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:51:33

    >>15

    適塾

    華岡派

    新選組で

    京や大阪のコレラ対策に奮闘する話かー。

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:11:38

    まーた新井赤空が変態的な医療器具こしらえてるー(´・ω・`)

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:34:58

    はたらく細胞と出版社の垣根を越えてコラボする世界線

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:35:33

    スーパードクターKでは?

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:36:21

    この世界線の近藤勇が斬首になったのは見せしめじゃなくて移植手術に使う大事な臓器を傷つけないためになる
    そして近藤の臓器はどこかで生きてる……

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:44:49

    悪・即・斬は患者に巣食う病魔(病巣)を取り除くために土方歳三が原型を作ってそれを斎藤一が磨き上げた医療剣術

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:49:20

    津南「ペニシリンだ」

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:52:00

    >>23

    愛に気付いて下さい・・・・

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:06:12

    動乱の巻き添えになってる人達を早く1人でも多く救いたいと師匠と大喧嘩して山を降りた心太
    剣客漫画じゃなければ心太のまま育てられてそう

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:33:38

    志々雄一派は蠱毒を操る魘魅集団

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:47:24

    志々雄「この大型ウイルス兵器『REN59』には全財力の5分の3をつぎ込んだんだ」

    左之助「っらあ!!」(炸裂ワクチン)

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:01:17

    ベレー帽被ってそうな団子っ鼻の医者がゲストで出てきそう

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:04:17

    >>27

    ウィルスまだ発見されてねえ!

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:09:08

    >>28

    るろ剣1話が明治11年だから前年に亡くなってたわ

    出るとしたら回想シーンか

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:41:48

    ガトリングは何になる?

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:54:53

    ドクターKのトンチキ昔話だこれ

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:45:54

    >>31

    一度に複数人に注射を打てる?

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:58:14

    >>32

    ギュッ

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:07:19

    >>31

    そういやガトリング砲発明したリチャード・ガトリングは医学博士だったな

    ガトリングご本人に登場いただくか

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:41:25

    >>32

    古代の大陸に祖を持つ一族だからな

    多分、この時代にも当代のKはいる

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:44:46

    (九頭龍閃に相当する手術を伝授して)
    師匠「やってみろ」

    ドウッ!!!

    献身(できた……!)

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:56:24

    牙突術式

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 07:55:16

    飛天御剣流の「弟子が師匠を殺す」の意味は医療の発展の為には犠牲は付きものとして師匠が身を呈して新薬の開発や新しい手術方法を編みだすのか

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:00:40

    >>9

    当時は外科手術もまだ珍しかっただろうからね


    ...戦国の世から伝わってる飛天御剣流外科医術とは?

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:18:23

    >>7

    ただのドクターKじゃねえか

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:28:48

    任侠冬馬じゃねーの

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:42:39

    お伽話だと思われていた飛天の医療術を使う者を見つけた桂は献身を引き取る

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 09:07:34

    ドクターKって読んでないから知らなかったけどそういう内容だったのか

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 09:32:33

    縁は巴の婚約者が無事帰ってきたことで祝言を挙げて嫁いで行ったから「治療したのは誰だ!?」と献身を恨むようになる

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 09:44:20

    姉が剣心の医療事故で死んだ事で人誅を起こそうとする縁…

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 09:47:22

    新井赤空の蘇生奇刃

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 09:57:22

    実際刀は年に何本作ってもいいって制限があったから医療用のメスとか包丁を作って生活してたんだっていうからね

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:58:50

    >>31

    治療不可能のじわじわ死にゆく患者を早く楽にしてあげたいから作った特製安楽死マシーン?

    ただしそれを扱う技術者の腕もそれ以上に求められる

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 11:39:24

    ガトリングを的確に相手に命中させたりなんてあんな使い方出来るのは観柳だけだろうし
    使い方を誤ればただの殺戮兵器だからそりゃあ日本ではまだまだ違法だ
    合法化目指して頑張れ観柳

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:13:58

    武田観柳が医療関係で一番手出しそうなヤバい領域ってなんだろう
    やっぱ臓器売買かな

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:16:11

    >>51

    そりゃ麻酔の横流しよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:17:32

    代々比古清十郎の名と一緒に引き継がれるあのマントは白衣になるんだね

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:27:31

    >>52

    モルヒネとか最新型のコカイン(当時うまれたばっか)を横流しするのか


    凶悪度据え置きどころか上がってない?

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:30:00

    >>54

    武田観柳やぞ


    絶対やるわ

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:30:53

    医術の発展のために犠牲は止む無しと政府もそれを黙認してるのか……
    観柳のところに集まってる用心棒集団って明治政府に生き方や住処を奪われた浮浪者やはみ出しものが大半だから
    観柳は金儲けにやってるんだけど

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:32:03

    >>41

    ドクターK(剣心)………

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:34:58

    >>40

    大陸にも三国志時代に華佗とかいるし、アステカ帝国でも高度な外科手術とかもあったし


    日本でも壊死した足ぶった切るとかはやってたから平気平気

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 13:58:04

    ドイツでフランケンシュタイン作ったりしてる同時代の日本ならこのくらいの医療レベルじゃないと吊り合わないね

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:22:46

    破門された師匠の元兄弟弟子は独自にアレンジした術を更に弟子に教えた(アニオリ)

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:39:45

    張は死体を解剖する楽しみから何時しか生きた人間をそのまま解剖するのが楽しくなっちゃったのか

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:23:18

    師匠は酒を口に含んで消毒する姿が似合う

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:31:02

    >>53

    重さ10貫(約37.5kg)のマント……

    確かに医者はまず身体が資本だものね

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:06:53

    >>13

    喧嘩屋として相手をぶちのめした後にその相手を治療するのか

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:02:34

    献身(剣心)が医療の道を歩いてるだけで薫はそのまま剣客小町?
    それとも玄斎先生のところで勉強してる見習い?

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:09:44

    >>22

    土方さんちの実家の石田散薬を売りながら、刀で執刀もする集団か…

    松本良順先生譲りではないのか…

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:33:55

    >>66

    その土方さんが敵(病原菌やウィルス)に合わせて色んな物を取り入れたから

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:17:03

    >>59

    巴の死体は火葬にしちゃったからフランケンシュタインにされないで良かった……

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:32:46

    飛天を持ってしても高杉の老害(結核)はもう進行し過ぎて手遅れだった……

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:36:27

    >>47

    名前だけ聞くと犬夜叉の殺生丸の天生牙みたい

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 00:57:17

    志々雄か斎藤どっちがJKになるかな…

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 02:25:37

    我!名医なり!
    我!名医なり!

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 08:00:40

    リンゴ1日1個で医者いらず

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:48:29

    剣心及び師匠が医療関係パラレルネタかと思ったら他のみんなも医療面で戦ったっていうのも面白いね

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:15:51

    この世界線では医者が患者の代わりに病気をトレース出来るのか

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:45:25

    >>16

    どんな感じのライバルになるんだろう?

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 08:02:40

    オペオペの実が大量に流出してみんな能力者か

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 12:02:38

    平和な時代が長く続いたから幕末には医者と侍の二足のわらじを履くようになった世界線

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています