- 1二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:09:50
- 2二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:10:42
舐めプでサトシに勝ったんだっけ?
- 3二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:11:07
タクトは大人の都合ではあるけど本人は強くて誠実で真面目で良いやつだからね。
弱そうだし、適当なアホが強いよりはずっとマシなんだ - 4二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:11:53
タクトに関しては手持ちがクソ強だっただけでそれ以外はまともだったからな…
- 5二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:12:52
タクトが再評価されるなんて当時は思いもせんかったわ...
- 6二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:13:37
BWサトシが弱いと言われる理由
- 7二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:13:46
見るからにぽっと出なのはあれだけど伝説打倒はサトシの手持ちの箔付けになったからな
- 8二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:13:54
まぁタクトさんは真面目な人だったからな
今にしてみれば伝説厨なのも真面目に本気で勝ちを狙ってるからこそって所あるんだろうし - 9二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:14:44
なんなら歴代のサトシ倒した相手でも好感を持てる性格の部類ではある
- 10二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:15:16
タクトは手持ちがやばすぎたおかげで逆にそれに善戦するサトシの株を上げたくらいだからな
コテツは単純にサトシの株を下げただけ - 11二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:15:25
そもそもダークライ手持ちにしてる奴とか何かしら裏ストーリーあっても良い存在なのに一向に何もない謎の男
- 12二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:17:13
タクトは手持ちの強さ以外特に欠点は無いし
- 13二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:18:58
ダークライ倒したジュカインは本当にカッコよかったからな…
- 14二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:19:07
- 15二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:19:42
第五世代の集大成で第四世代のポケモンに負けるの草
- 16二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:22:37
コテツはあれサトシが勝つならあの性格でもいいと思うけどサトシに勝っちゃうならせめてちゃんと6vs6やってくれ
- 17二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:25:00
ストッパーは別にバージルで良かったやろ
なんでコテツにしたのか... - 18二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:25:33
フルバトルを6vs6と知らず5体しか用意していない素人
チャオブーにナットレイ、ピカチュウにスワンナをぶつけるというお世辞にも良いとは言えない判断
その場の直感やサザンドラなどの強力なポケモンによるゴリ押しに頼った粗末なバトル
リオルが途中でルカリオに進化するという逆主人公補正によってサトシ敗北
その後本職がポケモントレーナーでもないバージルのブイズパにあっさり敗退
正直セイガイハジムのあたりは普通に好きなキャラだっただけに、これはあまりにもひどいと思った - 19二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:26:50
いやまあ余ったセイガイハジムに挑戦する誰かが欲しかったのはわかる
わかるけども… - 20二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:27:10
サトシがベストウィッシュで1回もまともなフルバトルをしていない原因
- 21二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:27:14
タクトはちゃんと決勝も描写して「サトシしかダークライ(ラティオスも)を倒せてない」って示すくらいには配慮できてたんだけどな当時のアニポケ
コテツは描写して更にサトシコテツ双方の株を落とす意味不明の有様 - 22二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:29:00
むしろ優勝してりゃもうちょいマシだったんじゃねぇかな…
- 23二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:30:35
そもそもコテツはトレーナーとしての常識がなさすぎる
お前トレーナー降りろ案件だろアイツ - 24二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:49:46
- 25二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:50:55
あれもクソ試合だろ
- 26二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:59:38
コテツに関してはイラつきよりも製作陣は何がしたかったの…?っていう困惑が先に来る
- 27二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:26:35
タイプ:ワイルド流しながらピカチュウを圧倒するハガネールすき
- 28二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:29:07
職業はポケモントレーナーではなくレスキューの上に、出場目的もあくまで腕試し程度だったブイズパ使いが優勝する大会
- 29二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:34:03
サトシと夢を語り合ったり、カニヤン共々仲良く絡んでるシーンが好きで試合も楽しみにしてたんだ
してたんだ… - 30二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:34:59
- 31二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:36:18
せめてバトルが面白ければな
今まで旅してきた手持ちが、凄い適当な活躍させられて不憫 - 32二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:37:15
サトシ敗北請負人枠としては個人的にハヅキやテツヤの予定調和な雰囲気が苦手だったからタクトの突き抜け具合はむしろ良かったわ
- 33二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:37:56
- 34二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:38:19
というかシリーズを重ねるほど期待が高まるのは当たり前なわけで…XYは伝統からの脱却が悠長すぎたのが数少ない誤算
- 35二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:39:07
BWは震災でターニングポイントのエピソードが封印作品化してかなり混乱したらしいからね
それもあるのかもしれない - 36二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:40:49
ケニヤンとのバトルはめちゃくちゃ面白かったのに…
- 37二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:41:35
けどバトル以外の大筋の物語はむしろ路線変更後て評価されてる部分も多かったり(ニャースの加入〜スパイ発覚までなど)、逆にロケプラあまり関係ないジム戦など公式バトルの描写に不評が多く予定変更あまり言い訳にならない
- 38二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:41:59
- 39二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:43:22
- 40二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:43:45
おそらくあまり期待されてない自由枠が偶然の産物で高評価って典型的なトップの判断がズレてるやつだよな
- 41二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:47:37
- 42二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:50:34
普通に考えて常識のない初心者が大会に出れてそれに負けるってアホな展開にも程がある
- 43二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:52:41
- 44二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:55:08
コテツ含めbwキャラを擁護するにしても、他のシリーズのキャラもひどいって方向に持ってくのは矛先反らしでしかないし、叩き方が酷いってのはモラル面の問題であって本質的な擁護になってないんだよな
コテツの魅力を語る形で擁護するのが一番いいんだろうが、それが難しいから昔から叩かれ続けてるわけだけど - 45二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:56:28
コテツってなろう系主人公っぽいのが反感買う理由だろうな
フルバトルが6vs6だと理解してないとことか「あれ?俺なんかやっちゃいました?」とおんなじ - 46二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:01:05
- 47二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:06:43
初心者キャラがサトシと対等に渡っていけるように成長を描くなんてわりと料理しやすい素材だったろうに、その過程もろくに描かなかったらなろうもビックリな糞展開よ
その結果ショータが生まれたと思うことにしよう - 48二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:06:46
タクトに負けるのはアレだったけど明らかに実力差がありますよって描いてあるからまだ許せたんだわ。
コテツの場合はルール把握してない数的不利があったのに普通に負けたっていうのが許されない理由だろう。
ちゃんと試合して負けてくれっていう視聴者が望んていることでしょう。カントーリーグのロケット団の介入でピジョンが使えないからリザードン使ってリザードンが不貞寝して不戦敗とか酷い終わり方だと思うけども。
まだサトシの実力がない状態でオーキド博士にもあれこれ言われているからまだ受け入れられたと思うわ。 - 49二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:16:08
コテツもアランもサトシが助けたり誘ったりしなけりゃリーグ出場すらしてなかったっていう
- 50二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:42:36
- 51二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:44:49
負けるとは思ってたがコテツに負けるとは思わなかった
- 52二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:47:42
- 53二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:04:38
ククイ博士とのバトルがあるから勝つとは思ってたが実際にグラジオ戦見るとルガルガンぼこぼこにされまくってて「あ、あれ……?まさかここまで来て負けるとか言わないよな……?」ってなったのは否定しない
- 54二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:51:54
- 55二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:57:28
出る作品を間違えてんだよな
ベイブレードに出てGO シュートって言ってりゃ文句なかった - 56二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:01:45
どっちもクソだろ
- 57二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:02:25
サトシの過去ポケ汚したタクト戦のがクソだろ
- 58二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:04:37
- 59二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:04:51
コテツと「モクローは寝ている!戦闘不能ではない!」とはどっちの方が不評なんだろ
- 60二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:05:56
bbs民との差別化を図った結果がこれか…
- 61二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:12:01
- 62二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:12:44
どの辺りがエアなんだよ
- 63二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:14:50
「で、今年はどんな負け方するの?」ってやべぇよな
完全にその章の締めくくりの大会にポジティブな期待されてなかったもん - 64二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:16:27
- 65二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:16:44
負けるから戦犯探しが始まるしな
- 66二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:18:08
コータスがジンダイ相手に奮闘したことは知ってるぞ
それでも全体的に見ればダークライにワンパンされても違和感がない程度の実力だった
オオスバメは根性理論で活躍してたけどラティオスにワンパンされてもまあしゃーない - 67二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 22:53:16
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 23:07:55
SMは大好きな作品なだけにxyとかモクローとかで色々言われるのが残念だわ
なんつーか予定調和はプラスの方向だけにしとけって話 - 69二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 23:11:47
XYはアラン優勝以外ないと思ってたからネット荒れてて驚いた
タイトルの優勝!?は熱愛発覚!?ぐらいのニュアンスでしかないことはわかっていた - 70二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 23:17:03
- 71二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 23:22:48
- 72二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 23:24:46
マジマジと見たことなかったけどこれはタイトルが悪いわ
- 73二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 23:35:38
- 74二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 23:39:19
- 75二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 23:47:28
- 76二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 23:52:07
シューティーは好きだけどコテツは…
- 77二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 00:04:18
- 78二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 00:07:38
タイトルに思わせぶりに優勝!なんて入れなければそこまで反感を煽ることもなかったのに
- 79二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 00:09:54
事後に言われても…
- 80二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 00:53:52
だいたい他のアニポケだとまだ優勝するのに試合あるのに決着とかついてるんだし
カロスリーグ決着
サトシ頂上決戦
ってやれば良かったかと - 81二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 08:46:21
タクトからアランまでいっつもリーグは荒れてたよな
- 82二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 08:53:24
- 83二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:28:29
クソコテツ
- 84二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:45:26
- 85二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:47:01
負け方自体は初代のセキエイ大会が一番酷いからな
- 86二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:49:03
進化して逆転されるのはまぁ分かる
相性無視も散々サトシがしてたから分からんでもない
5体って… - 87二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:49:34
- 88二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:51:35
ホウエンリーグはテツヤ戦も面白かったけどカエデ戦も面白かったからな。
あの人補助技も使ってくるしかなり強敵だった。 - 89二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:58:04
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 12:58:25
ホウエンはどっちかと言うと同年代ライバルには勝ち直後の先輩トレーナーポジションに敗れるテンプレ完全に確立したのはちょっと
マサトにまで結局前のリーグと変わらない結果か…て遠回しに脚本の本音漏れてるし - 91二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:00:25
監督にも脚本にもどうすることもできない大人の事情で決まるサトシさんのリーグ戦
- 92二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:01:34
正直アランはリーグ出なくても良かったんじゃないかって思っちゃうな
だってリザードン以外の手持ち出たのここだけだぜ?その前もその後もリザードンリザードンしか言わないし出さないからリーグ出させたいがために急に5匹追加したのが個人的にモヤモヤしてしまった - 93二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:09:21
- 94二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:21:18
シンオウリーグは前シリーズまでのポケモンも全部使ったサトシの集大成みたいなもんだったからな
シンジとのバトルばっかピックアップされるけどリーグとしての盛り上がりは歴代No.1だったよ
だからこそタクトの悪行は永遠に語り継がれていくのだ… - 95二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 13:35:27
今も既にそんな感じだが今後のサトシは伝道師ポジションとして動かすことになるんだろうな
こう書くとほぼポケモンマスターの目標に届いてる感はあるけど - 96二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:36:32
- 97二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:39:55
タクトさんは大人の都合的なものを批判されてるだけで本人の性格とかは何も言われてないからな
- 98二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:41:27
タクト戦はジュカインのとこと最後のとこが熱いからな
コテツ戦も作画良いし展開以外は普通に良かった - 99二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:47:22
最終的にはそうだけど直前までアーゴヨン居ないしニャヒートだしで半端感あったからね
- 100二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 14:54:26
そもそもSMはククイ戦控えてるから優勝するのが見え見えだったしなぁ
加えて3vs3でフルバトルでもない
チーミング有利な予選やら物言いやら不満点は他にもあるけど、ククイ戦に勝って優勝!ではなく初のリーグ優勝戦が単なる踏み台や前哨戦でしかなかったのも煮え切らない理由の一つだわ - 101二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:26:36
- 102二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:30:44
- 103二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:52:40
簡単に(25年間)
- 104二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:57:04
せめてリーグで負ける以外の要因で優勝逃すとかだったらまだ良かった。敵組織を止める為に参加を諦めるとかそれに伴う怪我で辞退するとか。25年やってワンパターンなのは非常によろしくない。
長期間続いてるシリーズだから迷走は仕方ないけどその迷走期間にぶち当たってしまったイッシュのキャラが不憫で仕方ない。 - 105二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 15:58:27
アニポケダイパ以来見てないからアローラリーグ優勝のニュースでへーすげー!ってなったけどわりとそのアローラリーグもやいのやいの言われてるんだなあ
- 106二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:03:38
コテツのブロックは全員舐めプしてる連中ばっかなんでしょ
- 107二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:08:08
実質ピカチュウ、モクロー、ニャヒート、ルガルガンだけだったから面子としてはどう見ても他のシリーズと比べたらショボいわ
- 108二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:18:54
- 109二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:23:33
- 110二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:29:11
初優勝を決めたのがカウンターだったのがちょっと好き
- 111二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 17:42:20
- 112二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:16:55
まあアランのパーティがメガリザ、メタグロス、バンギラス、マニューラ、ケンホロウ、キリキザンと各地方のポケモンたち勢揃いって感じなのもインパクト強かったしな
- 113二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:35:18
まあでもサンムーンで優勝してくれたおかげで今のチャンピオンシップスもどうせ最後にはダンデ倒してくれるだろうなという謎の安心感はある
- 114二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 18:35:25