- 1二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 17:53:23
- 2二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 17:54:28
少し調理シーンと関係ある料理を食べたな
- 3二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 17:57:46
実写めちゃくちゃうまそう
- 4二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 17:59:26
放っておいてよかった汚れで笑った
もう返り血落とす流れが染み付いてるじゃん - 5二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:01:24
全く関係のない朝食!昼食!夕食!
序盤だからこんな感じなんだろな
終盤は保存食作り置きも、避難所作る必要もなさそうだがなにやってたんだろ - 6二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:06:50
サムネ血の汚れだと疑ってなかったわ
- 7二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:15:09
DLCでのデルウハ殿、過去の重たい作業と照らし合わせて「あの時ほど大変じゃないな…」と誇らしげな表情になったり、返り血処理の応用で料理汚れ取って安心してたりしてて血の通った人間らしい所が出てくるからかなり好き
- 8二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:37:17
デルウハ殿まじでブレねぇ
そこが好き - 9二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:48:14
描く料理を実践して味も見てみようをやってる六内先生が露伴ちゃんじみてて好きなんですが
料理以外の方は実践されてないですよね・・・?と少し怖くなってしまう - 10二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:53:53
最終巻のネタバレ(返り血)
- 11二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:58:47
結局途中エプロンしてる!
- 12二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:12:11
やはり「美味いもの=高カロリー」って考え方なんだね
- 13二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:14:37
- 14二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:17:33
今回は(画面が)比較的平和な回だった
レシピの最後に書いてある味の感想が美味しそうで作ってみたくなるな… - 15二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:23:50
デルウハ殿汚れ落ちないのとか気にするんだ~
と思ったら最後にひっくり返されたぜ - 16二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:35:29
- 17二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:49:58
- 18二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:31:48
自首は早めがおすすめだぜ
- 19二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:34:09
- 20二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:55:45
返り血を処理する要領なら頑固な汚れも落ちるのか
新発見だぜ - 21二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:56:57
返り血自体が頑固な汚れだからな
それを処理できるなら他のものなんてイチコロよ - 22二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:48:20
- 23二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:52:06
なんだろう、サラミ希望の女の癖の一番いいとこを突きそうな画をしてるよねこのスレ画…
- 24二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:00:04
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:42:13
「あのシミ取り必要なかったかもなぁ」とかデルウハ殿も切羽詰まってないと判断に遊びが生じてくるんだなって思うと人間らしさを感じる
本編の合理の怪物っぷりはやっぱ危機的状況下にずっと置かれてたのが大きいんだろうな - 26二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:49:18
研究所に来る以前にも色々な保存食作った経験あるんだろうし世界中の保存食作るネタだけで連載行けそうだよ
- 27二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 07:23:36
- 28二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:32:21
- 29二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:41:58
- 30二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:46:11
トゥクラピ……要は板状に延ばしたジャムってことか?
そのまま食うとだいぶ甘ったるい味がしそう - 31二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:51:17
途中からモルタル作りや建築パートも入ってくるかと思うと普通にやれる題材たくさんありそうなんだよな
- 32二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:14:12
コンタクトレンズの消毒液でも血落ちるってきいたことある
- 33二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 12:27:59
- 34二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:28:45
今回も瓶を手に入れれなかったね
保存食作る上で瓶あったら作れる物の幅広がるしそろそろ自作しそう - 35二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:45:17
今回は保存食に使えない端材で食べられたから余裕がある
しかしうまそうなもの食うね大盛りで - 36二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 01:28:13
うーん甘さ感じるかって口溶けによるところも大きいから糖蔵目的で砂糖入れまくるなら意外と甘さ控えめかも