投げキャラってなんで簡単そうに見えるんだろ

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:19:49

    でも自分で使うと間合いとか詰め方とかわからなくてイライラする

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:21:56

    投げてるだけなんだけど、その投げるのが実際やろうとすると難しい

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:23:07

    自分はちょうどその反対でなんで簡単そうに見えるかが不思議
    図体がでかい(=食らい判定がでかい)
    移動が遅い
    近づかなきゃどうにもならない
    とかで大抵の場合玄人向けな気がするんだが

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:24:47

    あいつらどのゲームでも投げキャラ使ってる変態だからちょっとやそっとじゃ真似できねぇ

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:27:28

    だから 無理やり通しに行くパターンもあってキレられるんですね

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:48:17

    スレ画なんかただでさえゲームスピードが早い上に、一部のキャラの飛び道具の性能が極悪だからマジで難しいんだよな…

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:43:58

    理不尽をばらまくゴリゴリの脳筋キャラ!
    と見せかけてアーマーないし動き遅いし当たり判定デカイしで繊細な奴が多い

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:46:33

    チャンスの少なさを技の威力で補ってる感じのキャラが多そうだし、辛抱強さも求められるよね
    あとコマンドがムズい技が多そうな印象がある

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:24:09

    だいたいは繊細な立ち回り要求されるからな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています