なぁ…ユウカ…

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:54:52

    弾丸30発で足りるのか?2丁だから15発ずつだろ?
    それともあれか?何個か入ってるやつを30点分ってことなのか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:55:56

    >>1

    n発分が入ったのを30点とかじゃないの

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 18:58:51

    ユウカの銃(MPX)だと1マガジン30発だから普通に1丁分じゃない?
    ゲーム的には装弾数27だけども

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:01:59

    なんかどこで見たか忘れたけどパック入りで入ってる画像があったから多分上にもある通りn発を30点でいいと思う
    1回の戦闘でもかなり消費するだろうから1マガジン分だけとは思えないし

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:02:29

    今は9mm弾1発40円くらいだって
    30発なら1200円くらい スピードローダーと合わせりゃそんなもんじゃないかな
    現実の銃社会よりも銃が出回ってて発砲が一般的なキヴォトスじゃもっと安く手に入るかもだけど

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:03:12

    スピードローラーってなんだ…(無知)
    コトリ、説明や解説をしてくれ

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:03:29

    >>6

    ローダーだった…

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:11:00

    >>6

    別スレで解説入ってたけどこの場合、マガジンに弾丸を込めるための補助器具のこと

    バネじかけだから指で押し込むのは大変

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:11:13

    >>5

    気になって軽く調べたけど恐らくハンドガン弾であろう弾薬が自販機で1600円で売っててユウカの会計額が1810円だからやっぱ30発くらいしか買ってないんじゃないかな

    コンビニで買うくらいだし予備弾薬がちょっと足りないか、道中で何発か消費したので補充しておくかくらいのことだと思うけど

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:12:53

    >>6

    >>7

    ほら、よく任務の敵キャラにパワーローダーってロボが出てくるじゃん?

    あれのスピード版だよ(適当

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:16:09

    >>6

    >>10

    説明しましょう!

    スピードローラーとは主に舗装や土木工事において使用される重機の一種で、道路や舗装面を均一に圧縮するための機械の事を言います。

    通常、ローラーの下部には重い金属製のドラムがあり、これが地面を押し固める役割を果たしているんですね!

    使用用途によって色々種類があって隙間が狭い所に使う低床型やその場で旋回がしやすい3点ローラータイプなどがありますよ!

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:18:14

    社交辞令購入の線は?

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:18:26

    サンキューコトリ!だけどそっちじゃねぇよコトリ!

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:20:30

    流石に小口径弾バラで売らんやろ…

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 19:21:02

    ……あ、speed loaderか。
    なんも考えずに読んでたわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています