ここだけオルフェノク達の掲示板裏話スレ65

  • 1レートブレイカー24/12/18(水) 19:56:26
  • 2レートブレイカー24/12/18(水) 19:56:45
  • 3レートブレイカー24/12/18(水) 19:57:09

    テレグラフがNGワードに設定されているため、使用する際にはこのサイトを併用するのがオススメです


    URL短縮サービス X.gdX.gdは長いURLを短く変換する完全無料で登録不要の短縮URL発行サービスです。QRコード発行やアクセス解析にも対応しています。x.gd
  • 4レートブレイカー24/12/18(水) 19:57:22

    避難所兼雑談所です


    あまり重要でない話やなるべく隠しておきたい話をしたい場合、また鯖落ち時や規制時などにはこちらをご利用ください


    https://reachat.org/?d12553a9beb3c80aee7c5f50b9c4d8f3,300,20,1

  • 5レートブレイカー24/12/18(水) 19:57:58
  • 6レートブレイカー24/12/18(水) 19:58:36
  • 7レートブレイカー24/12/18(水) 19:59:02
  • 8レートブレイカー24/12/18(水) 19:59:33
  • 9レートブレイカー24/12/18(水) 19:59:48

    登場キャラクター(一部)まとめ


    x.gd
  • 10西村 募24/12/18(水) 20:01:42

    保守

  • 11風鳴 十郎太24/12/18(水) 20:15:44

    王の一派関わらせるとしてどうしようか

  • 12芥川 明24/12/18(水) 20:16:13

    そういやイオタギアだいぶ寝かせっぱなしだな
    スピード特化にしてガンマとタッグ組ませてもいいし完全別軸にしてもいいし悩む

  • 13山本将樹&レイス24/12/18(水) 20:24:58

    ガンバライダーでけたよ …閃きと衝動のままにキャラを作りすぎてもう自キャラ全員動かしきれるかなんて全く考えてない(ヤケクソ)

    x.gd
    x.gd
  • 14風鳴 十郎太24/12/18(水) 20:30:18

    >>13

    ガンバライジングはやってたけど実はガンバライダー使ったことがない

    どんなのだった?

  • 15山本将樹&レイス24/12/18(水) 20:47:39

    >>14

    見た目だけでも100万通りくらいのカスタムができるらしくてそれだけでも大満足なんだけど、それ以外にもタイプとか武器とか必殺技も変更できるしバーストしてもカッコいいし、バトル重ねると成長して強くなるし戦ったライダーの武器と技も使えるようになるし、自分はマジで大好きなライダーだった バースト後の必殺技は3つの候補の中から1つを選択して発動ってシステムも面白かったよ カスタムできると当然戦い方も変えられるわけだし人によって全然違う多種多様な自分だけのライダーになるのが魅力的だよね ガンバライジング社が開発、とか設定背景がちゃんとあって面白いし 自分はボディ真っ赤にして武器はメロンディフェンダー&無双セイバーにしてた 大好きなだけにガンバレジェンズからは無くなっちゃうのがめっちゃショックだった

  • 16雨宮椎奈(偽の救世主)24/12/18(水) 20:50:55

    >>15

    面白そう……僕も使ってればよかったなぁ…

  • 17西村 募24/12/18(水) 22:26:00

    ファイズ本編のようにヴィーズにもいろんな人に変身してもらいたい。とりあえず、治療を受けてる間はヴィーズギアは別の場所に置いてるので、オクラとカマキリのどっちかに使ってほしい。もちろん興味がないなら別にいいです。

  • 18春日井 茂(一般カマキリ)24/12/18(水) 22:28:32

    >>17

    それじゃあコミュニティの場所がバレて襲われるとかのイベントやってそこでカマキリ君に使わせてみようかな

  • 19西村 募24/12/18(水) 22:29:32

    >>18

    やったー!


    その際のライオトルーパー役は自分がやるぜ!

  • 20彼方24/12/18(水) 22:30:43

    あい


    影の帝王のベルトことベータギアだよ

    x.gd

    武器のモチーフは包丁とまな板

  • 21オクラ(宮本正嗣)24/12/18(水) 22:31:31

    >>19

    いい感じに戦ってからやられて555のお約束のベルトが吹っ飛ぶをやってオクラがベルト引き継ぎで戦うをやってみる

  • 22西村 募24/12/18(水) 22:31:40

    >>20

    スマブレ側の戦力かな?

  • 23西村 募24/12/18(水) 22:32:10

    >>21

    そこまでやってくれるのか(歓喜)

  • 24彼方24/12/18(水) 22:33:55

    >>22

    うむ


    前出したアルフとベータ、2つともスマブレ側の戦力のつもり

  • 25西村 募24/12/18(水) 22:34:18

    >>24

    いずれ戦う事になるのだろうか……

  • 26オクラ(宮本正嗣)24/12/18(水) 22:34:39

    >>23

    その方が面白そうだからね!



    >>20

    まな板と包丁とは予想外だったぜ

  • 27彼方24/12/18(水) 22:36:36

    >>25

    まあスマブレ側だしね…そりゃ戦う運命にはある


    >>26

    実はついさっき思いついたばっかりなんだよね

  • 28芥川 明24/12/18(水) 23:24:31

    ちなみに書き忘れてたけどガンマと設定考え中のイオタもスマートブレインの戦力のつもりだったりする

  • 29悠&瀬那(狐の兄妹)24/12/19(木) 01:56:26

    本編では結局ヨスガった一宮兄妹
    まあ元々お互いに感情が激重だったからね
    かつての僕も無限に重くする気だって言ってたし

  • 30五十鈴夢月24/12/19(木) 08:04:04

    夢月の戦闘シーンとかそのうちやろうかな

  • 31西村 募24/12/19(木) 08:07:17

    >>30

    ギア持ってるの?

  • 32五十鈴夢月24/12/19(木) 08:07:58

    >>31

    アギト

  • 33西村 募24/12/19(木) 08:09:41

    >>32

    あ……なるほど。そういや、アギトとの闘いはまだやったことないな……いい機会かも。


    てか、なんでアギトなんだ……?

  • 34五十鈴夢月24/12/19(木) 08:13:13

    >>33

    ツクルの前世?である五十鈴造の妹だから

    というより造(ツクル)が夢月の影響で…というのを考えてる


    まあ自分で敵つくって戦わせるってのを面倒くさがってろくに戦闘させてないけどね…

  • 35西村 募24/12/19(木) 08:14:29

    >>34

    あ、そうじゃない。行間をゆだねすぎた。すまん。


    なんでこのスレにアギトを混ぜたの?

  • 36五十鈴夢月24/12/19(木) 08:16:57

    >>35

    正直当時の事はだいぶん記憶薄れてきてるけど、ミラージュアギトの存在が頭にあったから出してみようかなーと思った感じだった

    最初はミラージュアギトだけ出そうかと思ってた気がするけどなんかアギトもだしてた……正直あの時何考えてたのか自分でも既に覚えてない

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:20:34

    このレスは削除されています

  • 38西村 募24/12/19(木) 08:21:59

    なんでそうなるんだ……

    まぁ、今更消せとは言わないけどね……

  • 39五十鈴夢月24/12/19(木) 08:34:22

    >>38

    多分アギトがオルフェノクと同じく人類の進化系な感じだったからってのと、あの頃はガチ初心者だったから今以上に何でもあり状態だった


    ちなみに夢月アギトの画像(彼方さんの中の人がプレゼントしてくれた)

  • 40五十鈴夢月24/12/19(木) 08:37:45

    昨日ヴィーズギアをオクラとカマキリが使っていいって事でスマブレ襲撃イベントやろうかって話になったけど、タイミングはいつでも大丈夫でしょうか

  • 41西村 募24/12/19(木) 08:37:56

    >>39

    ふむ…………。

  • 42西村 募24/12/19(木) 08:38:42

    >>40

    15:00以降なら大丈夫。

  • 43オクラ(宮本正嗣)24/12/19(木) 08:39:58

    >>42

    僕も今日は朝からお仕事で9時25分くらいには出るのでそうしましょうか、明日以降にやるかもだけど…


    混成の方はファルシオンイベントどういう展開になっていくんでしょうか?

  • 44西村 募24/12/19(木) 08:40:29

    >>43

    まだ未定。

  • 45雨宮椎奈(偽の救世主)24/12/19(木) 08:42:33

    >>44

    なるほど


    そろそろまたリビルによるアナザーライダー襲撃やろうかと思ってる

    ちょっとづつやってかないとすぐに終わっちゃうのでゆっくりゆっくりやってくる想定

  • 46彼方24/12/19(木) 10:50:44

    実は結構狡猾で厄介な男、差本参河

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 11:00:15

    このレスは削除されています

  • 48西村 募24/12/19(木) 11:00:37

    >>46

    一体何を企んでるんだ………!!!

  • 49彼方24/12/19(木) 11:05:31

    >>48

    差本「人間やめたやつの全滅。」

  • 50西村 募24/12/19(木) 11:08:07

    >>49

    割と答えがシンプルだった…………


    てか、彼はヴィーズを利用して何をしようとしてるんだろう………?(別に答えなくても可)

  • 51彼方24/12/19(木) 11:10:31

    >>50

    ウィーズっていうか西村っていうか、ギガンテスの所属メンバーに用がある感じ


    端的に言えば、人之間彼方はどこだ?とかする気だったと思われ。

    答えなかったら人質

  • 52西村 募24/12/19(木) 11:11:44

    >>51

    確かに狡猾で厄介な男だ………!

  • 53彼方24/12/19(木) 11:15:41

    ぶっちゃけこの前の西村襲撃も、ギガンテス所属のライダーが確認された地域でオルフェノクを攻撃することで西村を誘き寄せて捕えることが目的だったし

    (ライオトルーパーの逃走と袋小路で包囲はそういうこと)

  • 54西村 募24/12/19(木) 12:01:22

    >>53

    成る程。だからとどめを刺さなかったわけか………。

  • 55リビル24/12/19(木) 14:19:18

    帰還


    前スレでも貼った仮面ライダーアクアと同型のライダーの設定どう思う?


    x.gd

    x.gd
  • 56山本将樹&レイス24/12/19(木) 14:21:01

    >>55

    自分はええと思う

  • 57リビル24/12/19(木) 14:22:58

    >>56

    風の方の名前がストームな理由はサイクロンもウィンドも既にあるからである

  • 58彼方24/12/19(木) 14:26:47

    >>55

    悪くはないと思う

  • 59リビル24/12/19(木) 14:29:19

    >>58

    ありがとう


    マシンも考えてて、ストームの方はSFとかに出てくるエアバイクってやつにしようかと思ってるんだけどフレイムはどうしようか考えてる

  • 60山本将樹&レイス24/12/19(木) 14:56:23

    >>59

    火とか熱に関係するバイクってなると創作上の物でも全然無いもんね…熱から連想して蒸気機関とか思いついても蒸気機関使う乗り物は列車か車くらいでバイクは無いし…

  • 61西村24/12/19(木) 15:05:35

    >>55

    パラレルスレにどう絡むのか楽しみだ

  • 62山本将樹&レイス24/12/19(木) 15:05:52

    クラシックバイクとかちょっとレトロなタイプをベースイメージに採用して「スチームパンクなバイク」ってコンセプトにするとかいいかも

  • 63リビル24/12/19(木) 15:08:27

    >>61

    未来からの混成世界に迷い込んだコアダルとドライバーを探しにって感じを考えてる

    しかし変身するキャラの設定はまだ



    >>60

    炎系のバイクみたいなのってないもんね…


    >>62

    そうしようかな…

  • 64山本将樹&レイス24/12/19(木) 15:10:34

    >>63

    スチームパンクって動力源が蒸気機関だし熱のイメージに合うと思う 違和感を生まない程度にファイアパターンをデザインに入れたりしても良さそう

  • 65リビル24/12/19(木) 15:14:11

    >>64

    ファイアパターンのクラシックバイク…!カッコいい…!

    アイデアありがとうございます!


    あとはストームのエアバイクと一緒に名前も考えます

  • 66彼方24/12/19(木) 15:30:13

    いつか出すつもりのキャラ

    x.gd
  • 67二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 15:31:17

    このレスは削除されています

  • 68リビル24/12/19(木) 15:31:46

    >>66

    飛電ってことは或人社長の…

    苦悶の声が上手そう

  • 69西村24/12/19(木) 15:31:59

    >>66

    ゼロテンか………


    こう言っちゃ悪いが、ゼロスリーVSゼインみたいに、ゼロテンVSゼインフェイカーとか妄想しちゃった

  • 70彼方24/12/19(木) 15:34:57

    ちなみにゼロテンの画像

  • 71西村24/12/19(木) 17:18:57

    【パラレルスレの話】
    まだ具体的な設定は決まってないけど、リビル倒した後か、例の暴走AI事件の後に秘密結社を出したくなってきた。

  • 72芥川 明24/12/19(木) 17:35:20

    >>55

    風と火なのに生体強化“リキッド”なんだ……って感じはするけどまあ悪くはないんじゃないか


    >>66

    未来から来るタイプかぁ

    或人社長との違いをどう見せてくるのかって感じだな

  • 73芥川 明24/12/19(木) 17:42:12

    てかこれ風使うライダーはネタ被るから無理そうだな
    大人しくギンガの変身者の設定とギンガの並行同位体の出自考えるかぁ

  • 74リビル24/12/19(木) 18:04:52

    ストームとフレイムのキャラ設定考え中

  • 75彼方24/12/19(木) 20:26:19

    個人的に考えていることなんだけど

    善意と善性って別物だと思うんだよね
    ゼインとか、善意こそあれど善性は持たない存在の代表って感じだし

  • 76西村 募24/12/19(木) 20:48:13

    >>75

    成る程。それをパラレルスレに活かせないかってことですか……?

  • 77彼方24/12/19(木) 20:52:46

    >>76

    いや、全然それは関係ない。単なる持論

    なんとなく言いたくなっただけ

  • 78彼方24/12/19(木) 21:09:09

    さらに詳しく言えば

    善意とは、善性があった上でやっと実現するものであり、善意を熟知していても善性は付随するものではない
    逆に言えば、善性を持つものは善性が強ければ強いほど抱く善意は共に強くなり悪意は薄れる

    ゼインは善意を強く熟知してはいるが、肝心の善性が弱く…悪を憎み蔑むという悪意を抱いている
    悪意を止める自制心(善性)を持たないゼインは、善意という皮を被った悪意を振り翳しているって感じだと思うんだよね

    真の意味で善のAIを作るのならば、まずは善性を身につかせるべきだとワイは思う

  • 79西村 募24/12/19(木) 21:12:25

    >>78

    成る程………。

  • 80彼方24/12/19(木) 21:16:47

    別のスレで善性の怪物とも言えるような、悪性を一切持たずに善性しか持ち合わせていないキャラをしているから
    善性と善意への理解度は比較的高いと自負している

  • 81オクラ(宮本正嗣)24/12/20(金) 07:47:18

    コソコソ隠れるが上手いオクラ

  • 82津賀御 翔太24/12/20(金) 11:27:14

    千尋さんと差本の目的はほとんど同じ

  • 83西村 募24/12/20(金) 11:28:51

    >>82

    狙われたらあかんやつや………

  • 84津賀御 翔太24/12/20(金) 11:35:21

    >>83

    差本「人外は殲滅!!」(人の心があったら場合によっては見逃す)


    千尋「人外は問答無用で殲滅!!」(テオスに勝てるわけないし、過度な力は身を滅ぼすから)

  • 85西村 募24/12/20(金) 11:36:43

    >>84

    千尋の方がタチ悪い!

  • 86津賀御 翔太24/12/20(金) 11:47:22

    >>85

    超光属性かつオリハルコンメンタルの持ち主を闇に堕とすとこうなります

  • 87西村 募24/12/20(金) 11:49:15

    >>86

    いったい誰がこんな酷いことを………!

  • 88津賀御 翔太24/12/20(金) 11:50:19

    >>87

    人助けが全て裏目に出た結果ですね

    まあ運が悪かったとしか…

  • 89西村 募24/12/20(金) 11:52:36

    >>88

    極悪非道なり……

  • 90津賀御 翔太24/12/20(金) 11:58:34

    小学生の頃に超能力を使って福引きで豪華クルーズ船のチケットを引き当てる→自分が助けたオルフェノクのせいで船が事故って弟以外の家族が死に、多くの命が失われる
    オルフェノクへの猜疑心が芽生える
    ヤバい自己嫌悪に陥る

    オルフェノクを助ける→人を襲って甚大な被害
    何回か繰り返してオルフェノクを信用できなくなる
    ついでに間違えまくった自分も信用できなくなる

    Ωと戦う→甚大な被害
    アギトの力自体あってはならないものなのでは?と疑い始める

    アギトについて研究→テオスを知る
    あまりにも強大な存在を知るが、まだ抗う気力はあった。

    自分の研究をΩに利用される→ついでに自分以外の研究仲間がΩに殺される
    絶望。

  • 91津賀御 翔太24/12/20(金) 11:59:57

    千尋の経験は大体こんな感じ
    絶望した後はΩをほぼ壊滅まで追い込んで、現実から逃げるように昏睡状態になった

  • 92西村 募24/12/20(金) 12:12:05

    >>91

    成る程………それで、今眠りから覚めたってことか………

  • 93津賀御 翔太24/12/20(金) 12:15:31

    >>92

    少し前にね


    まあ、過去の経験が経験なので人外殲滅ウーマンと化したって感じ


    SAN値0で発狂済みの千尋さんだけど、人外殺しにはちゃんと罪悪感感じてるんだよね

    しかも発狂してんのにまだ他人のために戦ってるし

  • 94西村 募24/12/20(金) 12:37:24

    >>93

    根っこの優しさがまだ残ってるのか………悲しい……

  • 95津賀御 翔太24/12/20(金) 12:39:24

    >>94

    まあそれはそれとして、テオスが人類を見限らないように弟だろうが人外は殺すんですけどね

  • 96西村 募24/12/20(金) 12:41:46

    >>95

    マジかよ…………Ωめ………許さん!

  • 97山本将樹&レイス24/12/20(金) 12:49:01

    この世界は綺麗事並べて諦めずに進めばいずれ完全ハッピーエンドを実現できるとは限らないしそんな単純で優しく出来てはいないんだ 現実はとことん無慈悲で非情で残酷なんだ 悲しいね

  • 98西村 募24/12/20(金) 12:53:54

    >>97

    まぁ、ファイズだから何もおかしくはないか………

  • 99ツクル(アギト)24/12/20(金) 13:48:39

    悲しいなぁ…

  • 100西村24/12/20(金) 14:13:22

    ちょっと抜けます。15:30くらいにまた来ます。

  • 101山本将樹&レイス24/12/20(金) 15:16:51

    とんでもないことに気がついた
    ガンバライダーは出会ったライダーの武器と技をコピーして手数を増やしつつ自身も強くなっていく、ってコンセプトを守るために、ヴェクストも最初は最低限の武器と技しか持っていないけど色んなライダーと戦闘・共闘していくことで手数を増やしていこう、そうしたら絶対面白いし、って決めて設定したんですよ 例えばツクルくんのフレイムフォームと共闘したら、フレイムセイバーとセイバースラッシュを習得、リビルが召喚した仮面ライダー滅と戦闘したら、アタッシュアローとスティングディストピアを習得、みたいな感じで

    そんでこのスレのオリジナルライダーの武器と技は、いちいち設定見て武器と技を把握して…作った本人様の解釈違いにならない使い方をして…ってやるのは流石に無理だからやめようと思って

    ……そこが罠でした このスレオリジナルライダーが多いから必然的にオリジナル武器と技もほとんどを占めてる スレオリジナルじゃないやつはツクルくんのアギトと西村くんのファルシオンと悠くんの通常バックルくらいしか無い、偏りエグすぎて彩りに乏しい ならばやむを得ん、ってオリジナル武器と技を使わせてもらうのも元々を作った本人の圧倒的解釈違いになるだろうし把握しきれないから無理 じゃあゼインフェイカーに頼るかってのも椎奈さんの寿命問題あるし絶対ダメ  ……どうしたもんかなぁ…

  • 102二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 15:20:05

    このレスは削除されています

  • 103高垣クリス24/12/20(金) 15:22:46

    >>101

    イミテーションオーズ使っていいよ〜、オーズのセル版ってだけだし

    あと出す予定のフレイムとストームもキャラまとめに設定貼っときますので是非使ってくれていいよ


    フレイムとストームの技は単純な物だしね

  • 104高垣クリス24/12/20(金) 15:24:48

    まあまだフレイムとストームの変身者の設定できてないんっけどな!ははは!

  • 105山本将樹&レイス24/12/20(金) 15:26:48

    >>103

    ありがたい イミテーションオーズとかは本家と大体一緒だしそういう系はコピー可能対象に入れてもいいかなとは考えてる

  • 106高垣クリス24/12/20(金) 15:28:23

    >>105

    あとネクストオーズも出す予定だからそっちも

  • 107西村24/12/20(金) 15:33:59

    >>101

    ネオドライブは基本的に元のドライブと同じですよ〜

  • 108山本将樹&レイス24/12/20(金) 15:38:03

    >>106

    サンクス …アナザーライダーズに会わせて元の武器と技習得もアリか…?

    >>107

    公式にいるライダーの派生って設定のライダーから、元のライダーの武器と技習得、もイケるかもな…

  • 109アナザーライダーズ24/12/20(金) 15:41:56

    >>108

    いいと思うぜ!

  • 110西村 募24/12/20(金) 16:27:49

    今のうちにジャッジしてほしい設定

    x.gd
  • 111西村 募24/12/20(金) 18:02:45

    >>110

    本スレの話です。セーフラインですか?

  • 112彼方24/12/20(金) 18:09:59

    まあ別にええやろ

  • 113西村 募24/12/20(金) 18:21:34

    >>112

    あ、GPSを相手の反射神経を鈍らせる弾にしていいですか?初期支給量は3発にします。

  • 114一宮悠(深淵と神炎の天狐)24/12/20(金) 18:33:36

    >>101

    ゆーてデュアライズロードも概ね炎属性と氷属性の足されたブジンソードだしそこまで乖離はしない気がする

    いや炎は悠由来だから元のブリザードブジンソードだけになるか?

  • 115芥川 明24/12/20(金) 18:41:50

    >>101

    レガリア勢のアタッシュウェポンは別に何か特殊な機能とかあるわけじゃないので遠近両用なアタッシュアローの延長線上にあるだけって解釈で問題ないし使ってもらっても大丈夫、烈の赤いカリバーとライフルもちょっと調整しただけでほとんど元のと変わんないよ

    使うの避けてほしいなってのはアグヴァランサーといずれ出すであろう強化フォーム専用武器くらい

  • 116芥川 明24/12/20(金) 18:42:28

    >>115

    烈のはライフルじゃなくてアローだ……

  • 117彼方24/12/20(金) 18:49:32

    >>113

    まあええやろ

  • 118西村 募24/12/20(金) 18:50:17

    >>117

    ありがとうございます!他の人の意見も聞きたいところ………!

  • 119オクラ(宮本正嗣)24/12/20(金) 18:51:38
  • 120芥川 明24/12/20(金) 18:54:11

    敵対する可能性のある自キャラは両方効かない理由付け出来るしまあ大丈夫かな

  • 121山本将樹&レイス24/12/20(金) 18:54:31

    >>114

    >>115

    ありがとう! じゃあその時が来たら設定も見てちゃんと内容確認しつつありがたく使わせていただきます!

  • 122二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 18:55:54

    このレスは削除されています

  • 123西村 募24/12/20(金) 18:56:07

    >>119

    >>120

    ありがとうございます!

  • 124二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 18:56:54

    このレスは削除されています

  • 125二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:03:41

    このレスは削除されています

  • 126芥川 明24/12/20(金) 19:19:30

    スマブレみたいな原作の時点で存在してる底が見えない巨大勢力ってなるとその底の知れなさを表現する意図も兼ねてシステムのスペックとか変身者の戦闘技術とか色々と盛りたくなっちゃうんだよな
    それ以外の自キャラは……インフレに着いていくためですかね……

  • 127彼方24/12/20(金) 19:24:20

    正直彼方は技術力インフレしてると思う

    あと千尋とアーサーも割と戦力イカれてるような希ガス

  • 128二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 19:28:54

    このレスは削除されています

  • 129西村 募24/12/20(金) 19:51:15

    そういえば、例のコミュニティ襲撃はいつやろうかな?

  • 130オクラ(宮本正嗣)24/12/20(金) 19:51:48

    >>129

    今からやる?

  • 131西村 募24/12/20(金) 19:52:20

    >>130

    ちょっと今からは厳しいかも。21:00からでいい?

  • 132西村 募24/12/20(金) 19:53:33

    敵勢力掲示板で布石は巻きます。

  • 133オクラ(宮本正嗣)24/12/20(金) 19:54:47

    >>131

    了解です

  • 134西村 募24/12/20(金) 20:30:17

    >>131

    21:30に延長します……

  • 135オクラ24/12/20(金) 20:31:35

    >>134

    了解です

  • 136西村 募24/12/20(金) 21:14:22

    早く戻れた!

    ということで、やりましょうか。

  • 137灰音 実気溜(アンドロイド)24/12/20(金) 21:17:43

    >>136

    了解!

  • 138彼方24/12/20(金) 22:48:24

    原神の生配信最高だわ…気分がとても良いでござる

    気分がとてもいいのでキャラに関する質問を今ならなんでも答えちゃうぞ!!

  • 139西村24/12/20(金) 22:49:19

    >>138

    こういう時に限って質問が思いつかないんだよなぁ~……


    さて、自分はそろそろ落ちます。

  • 140彼方24/12/20(金) 22:49:43

    >>139

    おやすみ!!良い夢見ろよ!!

  • 141雨宮椎奈(偽の救世主)24/12/20(金) 22:54:21

    >>139

    オヤスミー


    >>138

    僕も何聞けばいいのかわからない…

  • 142彼方24/12/20(金) 22:54:59

    てか話の核心つくようなことも全然話すぜ
    もうなんだって答えてやる

  • 143ツクル(アギト)24/12/20(金) 22:56:15

    それじゃあトゥバンがエボΩにいる理由を…

  • 144彼方24/12/20(金) 22:58:41

    >>143

    赤ちゃんの頃からΩの手で育てられたから

    それ以外の生き方を知らない

  • 145ツクル(アギト)24/12/20(金) 22:59:21

    >>144

    だから嫌々エボΩいる感じか

  • 146彼方24/12/20(金) 23:02:46

    ちなみにトゥバンは千尋と翔太のように

    “産まれながらのアギト” です

  • 147彼方24/12/20(金) 23:15:29

    トゥバンアギト、その1

    超越本能の獣
    ビーストフォーム

  • 148彼方24/12/20(金) 23:21:03

    トゥバンアギト、その2

    超越増殖の蟲
    インセクトフォーム

  • 149彼方24/12/20(金) 23:29:10

    トゥバンアギト、その3

    超越感染の菌
    ファンガスフォーム

  • 150彼方24/12/20(金) 23:31:01

    トゥバンはこの3つに変身するよ
    強そうだね

  • 151彼方24/12/20(金) 23:41:12

    質問まだまだ募集中、じゃんじゃん来い

  • 152一宮悠(深淵と神炎の天狐)24/12/21(土) 00:03:06

    トゥバンのフォーム、全部強そうだぁ……


    >>151

    現時点で決まってたらですが、Ωの各メンバーに対する接し方はどんな感じでしょうか

    今後のレスの参考にしたいので

  • 153彼方24/12/21(土) 00:05:04

    >>152

    トゥバンは嫌々オーラ全開、皮肉とかで繕わずにストレートに悪口言ってきます


    レグルスは味方である限り全肯定おじさん

    それはそれとして思考誘導だとかしてくるけれど

  • 154西村 募24/12/21(土) 08:02:52

    そういえば、カイザ部隊のリーダーって決まってるんですか?

  • 155彼方24/12/21(土) 08:25:45

    >>154

    少し前まで風鳴が隊長やってた

    今は不明

  • 156西村 募24/12/21(土) 08:29:31

    >>155

    成る程。ありがとうございます!

  • 157風鳴 十郎太24/12/21(土) 08:32:34

    >>156

    解散でメンバーは他の部隊に流れた感じ

    灰音(本物)と坂多、津賀御がカイザ部隊だった

  • 158西村 募24/12/21(土) 08:33:20

    >>157

    成る程………解散!?いったい何があったんでしょうか………

  • 159風鳴 十郎太24/12/21(土) 08:34:59

    >>158

    戦闘でミューズだった灰音が散って、どさくさに紛れて風鳴と津賀御が王の一派の方に行った感じ

  • 160オクラ(宮本正嗣)24/12/21(土) 08:36:51
  • 161西村 募24/12/21(土) 08:37:28

    >>159

    成る程……。

  • 162彼方24/12/21(土) 09:33:58

    質問は依然として募集してるよ

  • 163翔太24/12/21(土) 10:10:18

    あ、そういえば言い忘れてたけど
    トゥバンはどことなく翔太や千尋に近い雰囲気を持ってるよ。顔は翔太に少し似てる

  • 164ツクル(アギト)24/12/21(土) 10:11:09

    >>163

    もしや厄ネタだったり…?

  • 165翔太24/12/21(土) 10:14:02

    >>164

    まあ、幼い頃からΩで育てられてる人が厄ネタじゃないはずがないんだよなぁ

  • 166翔太24/12/21(土) 10:22:11

    存在する厄ネタ一覧
    ・赤子の頃からΩで育てられてる
    ・産まれながらのアギト
    ・翔太や千尋に雰囲気が似ている
    ・Ω嫌い

  • 167二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 10:36:07

    このレスは削除されています

  • 168リビル24/12/21(土) 10:37:34

    ストームとフレイムの変身者の設定できた


    x.gd

    x.gd
  • 169????24/12/21(土) 10:38:38

    >>168

    ええやん

  • 170翔太24/12/21(土) 10:41:46

    質問は何でも受け付けているぞ
    というか質問して来いや

    なんでもいいから設定を公開したいのだ

  • 171リビル24/12/21(土) 10:42:37

    >>169

    たった今タツマキの方にはスリーサイズを足したぜ



    >>170

    何を質問すればいいのか咄嗟に浮かばないのだ…

    とりあえず今後千尋はどうなるかって聞ける?

  • 172西村 募24/12/21(土) 10:43:21

    >>168

    タツマキって名前が女性っぽくない気がする。多様性の時代にこんなこと言うのはNGだと思うけど。

    >>170

    差本って、他人に興味を持ったりする?

  • 173翔太24/12/21(土) 10:45:18

    >>171

    死ぬ


    >>172

    普通に持つ

    というか、結構善良な人だし差本

  • 174西村 募24/12/21(土) 10:46:26

    >>173

    なんでオルフェノクに対して敵意を持つようになったんだ……?

  • 175翔太24/12/21(土) 10:50:34

    >>174

    親をオルフェノクに殺される

    親戚の人に温かく育てられて、その人恩を感じる

    その親戚の人がオルフェノクで、殺されかける

    正気を取り戻した親戚の人が、自分が差本の親を殺してしまった犯人であると告げ、罪の意識で差本を育てていたことを明かす

    自分が憎悪を抱いていた存在と恩を感じていた大切な人が同一人物だと知り心はぐっちゃぐちゃ

    結果、人を狂わすオルフェノクという概念を憎むようになった

  • 176翔太24/12/21(土) 10:52:14

    ちなみに親戚の人が保護しなかった場合は孤児院へ行くことになるけど、保護されるだろう孤児院の評判がとても悪かったので保護するしかなかった感じです

  • 177西村 募24/12/21(土) 10:53:42

    >>175

    ヒエッ…………こりゃあ、オルフェノクを憎んでもしゃーなし………


    そういえば、差本とライバル関係にある人っています?

  • 178リビル24/12/21(土) 10:56:15

    >>172

    本人が女の子っぽくない名前を気にしてるって感じにする予定だからね


    >>173

    そういえば前に言ってたね…



    >>175

    そりゃああなるわって感じの過去

    他のオルフェノクからしたらたまったもんじゃないけど

  • 179翔太24/12/21(土) 10:58:32

    >>177

    まあ、種族がオルフェノクでも本能に負けない確固とした意志があったりしたら人間と認識するんで完全には憎めてないんだけどね


    うーん…一応いるとしたら、アーサーかな?


    >>178

    まあ大多数のオルフェノクは人殺しの化け物でしかないからなぁ…

  • 180西村 募24/12/21(土) 11:04:26

    >>179

    差本を西村の因縁の相手にさせたいという願望がある。実力の差がありすぎて因縁どころじゃないけど。

  • 181翔太24/12/21(土) 11:09:42

    >>180

    差本さんってアーサーに本気で排除しなきゃいけない敵って認識された唯一の存在だからね

    因縁で言っても、差本はアーサーに旧デルタ部隊を全滅させられたこととかあるしね

  • 182二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 11:10:40

    このレスは削除されています

  • 183西村 募24/12/21(土) 11:10:54

    >>181

    じゃあ介入できそうにないな。

  • 184翔太24/12/21(土) 11:13:08

    >>183

    まあ多分戦うことは度々あるだろうし、倒したい存在って感じにならできるんじゃない?

  • 185西村 募24/12/21(土) 11:17:32

    >>184

    アーサーが天空にいるまでの間は相手をしようかな。



    ところでなんですけど、自分って、自キャラVS自キャラって難しく感じちゃうんですよ。差本とアーサーがライバルってことは、差本の中の方は自キャラVS自キャラがそこまで苦じゃないってことですかね?何かコツとかあるんですか?

  • 186リビル24/12/21(土) 11:18:19

    >>185

    自キャラVS自キャラってムズいよね…

  • 187翔太24/12/21(土) 11:18:35

    >>185

    いや全然苦でしかないけど?


    差本vsアーサーは画面外で起きたことだし

  • 188西村 募24/12/21(土) 11:21:54

    >>187

    そうなの!?割とエミュスレ歴長いって聞いたから出来てもおかしくないと思ってた………


    自分、いつかヴィーズ&ユーヌVSイースをやりたいなって思ってるんですけど、全部自キャラで賄うのはキツイだろうなと思ってて………どうしましょうか……?

  • 189翔太24/12/21(土) 11:23:54

    >>188

    言うてワイも一年ぐらいよ?


    まあワイがやる場合は、レスを分けてあたかも別人のようにエミュする感じやな

  • 190西村 募24/12/21(土) 11:28:02

    >>189

    成る程。


    殺陣を考えるのが1番難しいですよね………

  • 191翔太24/12/21(土) 13:21:07

    レグルスと千尋だとかのアギト関連の設定整理したり作ったりしてたらレグルスが想像以上の圧倒的外道になってて草生える

  • 192西村 募24/12/21(土) 13:24:49

    >>191

    そりゃ悪役だもの。悪役は外道にしてなんぼでしょ

  • 193翔太24/12/21(土) 13:25:24

    >>192

    今まで根っこからの邪悪を作れたことがないから、自分でもこんなの作れるんだなって思って驚いてる

  • 194西村 募24/12/21(土) 13:28:07

    >>193

    おかしいなぁ………道を踏み外した悲しい悪役よりかは作りやすいイメージだったんだけど………まぁ、人によってそこは違うからな………

  • 195翔太24/12/21(土) 13:50:29

    >>194

    なんかね…悪役作るとどうしても、主人公陣営とは別の正義を抱くキャラになっちゃうんだよね

    哀しい悪役だとかの、善良さをどこかに抱えるキャラに何故かなるんだよね


    次スレ

    ここだけオルフェノク達の掲示板裏話スレ66|あにまん掲示板前スレhttps://bbs.animanch.com/board/4267110/次スレは>>195の方お願いします雑談、相談、設定などなんでもアリ裏話スレ用テンプレhttps://x.…bbs.animanch.com
  • 196西村 募24/12/21(土) 13:54:24

    >>195

    成る程………。そんな悪役もカッコいいからよし!



    南島(イースの変身者)もそんな感じで「歩み寄れるかもしれないキャラクター」にしたいけど、南島はスマブレで西村はオルフェノクなんだよな………何かいい案あります?

  • 197翔太24/12/21(土) 13:58:20

    >>196

    うーん…とりあえず、スマブレに所属する理由から考えてもようか

    和解できなくもないとすると、オルフェノクを憎んでいなかったりとかの設定が大前提となるね


    ワイは設定作りのアドバイスをするだけ、大部分はしっかり自分で決めたほうが愛着持てると思うし

  • 198西村 募24/12/21(土) 13:58:54

    >>197

    了解です!

  • 199翔太24/12/21(土) 14:08:33

    あ、てか言いたいことがある
    ギガンテスの構成員って基本的にフランクで仲間同士で仲良しなイメージだから、モブをする時はもうちょっと敬語とかない感じにしてもらえるとありがたい

  • 200西村 募24/12/21(土) 15:04:40

    >>199

    了解です!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています