特撮一回も見たことないけど話題になってたので1話見てみた

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:47:44

    わけがわからない……
    わからないけどCGとアクションがすごくてキャラが面白いからなぜか見れる……
    でも何もわからない……これが戦隊ヒーローか……

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:48:38

    初めて見るのがこれはダメだって

  • 3122/03/07(月) 16:51:01

    ゼンカイジャーってちょっと前にやってたやつよね?
    世界観繋がってるの?

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:53:06

    >>3

    みんなそれを議論して丸めて放り投げた所

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:53:30

    不明
    何故ならゼイリブ!?なんか怪物になった!]ってか青い方に倒された人は死んだの!?レベルで我々にも何者わからないからだ
    段々世界のあれこれも明かされてくだろうし楽しもう

  • 6122/03/07(月) 16:53:37

    >>4

    えぇ……

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:55:16

    いくつもの並行世界が存在するってのがゼンカイジャーの世界観なのでドンブラザーズの世界がその並行世界のひとつと考えれば繋がってる
    ゼンカイザーブラックが誰なのか
    喫茶どんぶらのマスター五色田介人はゼンカイジャーの五色田介人と同一人物なのか
    なぜゼンカイザーブラックはセンタイギアを集めているのか
    ここら辺はゼンカイジャー視聴者にもまだわからん

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:55:21

    一話で出てきているゼンカイザーは公式の発表だと別人らしいけど、だからといって何者だとかはわからん……

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:56:12

    >>6

    お前さん悪いことは言わない。今からいう戦隊のどれかを見てその後にゼンカイ見てその後にドンブラを見ろ。

    デカレンジャー

    ゴーオンジャー

    キョウリュウジャー

    キラメイジャー

    これからは結構王道だからオススメだぞ。

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 16:59:48

    ドンモモタロウだけゼンカイジャーに先行登場はしたけどゼンカイジャー見たからといってドンブラザーズが分かるわけではないし上で挙げられてる4作品見たからといってゼンカイジャーがわかるわけでもないぞ

  • 11122/03/07(月) 17:01:08

    >>7

    まだ1話しか見てないからそこらへんはわからないけど、少なくともみんな何もわかってないことがわかった

    >>9

    今金欠で見る余裕ないなあ……とりあえず知らないなりに楽しむ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:02:14

    >>11

    おうまあさっきの4作見たところで世界観的にはなんの繋がりもないけど慣れの為に見といた方が良い

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:03:14

    そもそも根本的な話をするとニチアサの特撮って子ども向けだから毎年初見で大丈夫なように作ってるんだ
    過去作を見ずにドンブラっても全然オッケー

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:03:54

    YouTubeで戦隊って無料配信してるよね?

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:04:31

    正直ドンブラ1話見て意味が分かった視聴者はいないよ
    犬と猿が出ないのはまだいいけど桃太郎が番組の3分の1も出ないのも異常だし世界観も敵の詳細も全く説明されないのも異常
    これは毎週欠かさず見て理解していくしかない

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:05:34

    ルパパトしか見たこと無かったけど気になって見ちゃったよ。訳分からんかった

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:08:03

    >>わからないけどCGとアクションがすごくてキャラが面白いからなぜか見れる……


    ぶっちゃけ俺もあの一話はそんな感じだし、問題ない。

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:08:38

    そもそもヒーロー物って初めから訳わかる事の方が少なくね?

    全身スーツの謎の男は一体敵か味方か!?ってのが
    ヒーロー系の走りのお約束なんじゃないの?

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:10:10

    >>14

    火曜22時にジャッカー電撃隊

    木曜22時に鳥人戦隊ジェットマン

    日曜10時に烈車戦隊トッキュウジャー

    日曜22時に魔法戦隊マジレンジャー

    が毎週2話ずつ配信してるね

    なお全部終わったか終わりかけのどちらかの模様

    逆に戦隊新規には入りやすい時期とも言える

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:11:14

    まぁ冷静に考えると、黄金バットとかターバンのおじさんって何だよってのはある

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:12:19

    >>19

    これでトッキュウジャー見たけどガチ泣きしちゃったよ。見終わったからドンブラ見たら頭おかしくなったよ。戦隊の寒暖差激しくない?

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:14:05

    >>20

    不審者スタイルがある意味王道だよね

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:17:11

    >>19

    その4つが終わって順当に次の戦隊になるなら

    バトルフィーバーJ、ジュウレンジャー、ニンニンジャー、ボウケンジャーか?

    ドンブラからのニンニンジャーは胃もたれしそうだ

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:22:21

    ジャッカーの枠って2つ前は剣だったし順当にBFになるかは微妙なところ
    セイバー放送中だから剣、ゼンカイ放送中だからゴレンジャーって放送中の作品にちなんだものを配信してるっぽいしリバイスかドンブラにちなんだものになるんじゃね

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:25:59

    >>24

    つまりアクマイザー3か電王かの2択か…

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:28:13

    そもそも今回は完全に鬼頭ちゃんの視点で話が進んでるわけだ
    ただの女子高生がわけわかんないことい巻き込まれてんだから、わけがわかる方がおかしい
    わけわかんないけどキャラ濃くてバトル格好いい!で本当に正解

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:29:32

    ドンブラとゼンカイの繋がりに関しては微妙な所

    同じ世界ではないにしろゼンカイ作中で平行世界を移動する装置は多数出てくるし平行世界に顔と名前が同じ人間がいるのは確定情報

    ただ、ギアトリンガーを持ってるってことはゼンカイジャー世界の介人と繋がりがあるのはほぼほぼ間違いない

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:31:29

    これを戦隊のベーシックと思われるのはちょっと…
    特オタも皆困惑してるんだこの1話

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 17:35:38

    世界観がどんな感じで、どんな敵がいて、どんな脅威があって、主人公達はどんなことをするのか?っていうやる事を全部詰め込んでるのはウィザード第一話と同じなのに、全然親切じゃないの草

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:18:52

    ドンブラで特撮復帰したけどトンチキな絵面の割にシビアな世界観とか別世界?での空中戦でビル破壊しても大丈夫な作りにしてたり凄い面白かった

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:27:05

    ヒロインがメンタル強くてオモシレー女なのとヒーローが変だけど強くて頼りになるから救われてるだけで、ガチガチのSFホラー
    そう考えたらヒロインが「わけわかんない!」ってなってるまま1話終わってるのも頷ける

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:28:38

    話題になってたから1話観た
    はじめて戦隊モノを観るんだけどみんなこんな感じなんです?

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:43:31

    >>32

    作品によって違います。


    久しぶりに実家に帰ってきた!→12秒後に実家大爆破から始まる戦隊とかもあるので...

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:45:23

    でも特撮初心者はやっぱりのリアルタイム視聴が一番いいと思うのよ
    みんなとの一体感を楽しめるのは唯一無二の体験だイッチ

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:46:27

    スマホで東映特撮ファンクラブ入会してバンナムID取ればパソコンから歴代も現行もライダーとかも見れるんだが、月額960円は気になり始めたくらいの人にはオススメしにくい金額なのが難点

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:48:38

    >>32

    例えば戦隊屈指の人気作はOPバックにとっても凝ったチャンバラから始まり

    歌舞伎役者に矢文が届いて、その歌舞伎役者がいろんな人を殿呼びしながら違うと言われて五人揃って怪人倒して終わりとかだよ

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:50:17

    >>33

    まあ拠点が一話で崩壊するのもある意味戦隊の王道よ、ゴレンジャーからしてそのタイプだし

    ジェットマンやハリケンジャーなんかもそう

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:52:18

    >>18

    それはそうなんだけど、ドンブラザーズはそれに加えてトンチキ具合で殴ってきたので視聴者も情報整理できていないんだ……

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:55:34

    >>32

    こいつは特別として最近のはメンバーの顔見せとロボ戦と世界観の説明までだいたい一話でやっちゃうタイプのも多いから

    テンポは割と早い

    00〜10年くらいのだとじっくりストーリーを説明してく作劇のも多い

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:55:38

    1話時点で戦隊は既に活動していてそこに新メンバーが追加されるって1話もちょいちょいあるけど、その追加メンバーがレッド以外かつそいつ視点ってのが初めてか


    >>38

    ちゃんとヒロインの視点でドラマが成立してるってことさ……

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:56:45

    どっかで見逃し配信とかある?

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 18:59:47

    >>41

    今なら1話はYouTubeにある

    暴太郎戦隊ドンブラザーズ 第01話[公式]

    でも東映は基本的に無料見逃し配信とかはやらない(導入部の1・2話は後で無料配信してくれたりはする)から、リアタイできなければ素直に録画するかTTFC入るしかない

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:00:53

    >>42

    サンキュー

    仕事終わったら見て気になったら来週からは録画するわ

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:05:20

    ドンブラが訳わかんないのは確かにそうだけど、「初めて戦隊見ます!楽しみです!」って人に
    「いやいや初作品がこれはダメだ○○を見ろ△△を見ろ」って水を差すのは
    間違いなく良くないオタク仕草だから止めるんだ

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:06:05

    >>42

    今年からはアマプラで見逃し配信するよ

    ただし放送は日曜日で追加は水曜日だけど

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:06:44

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:07:51

    なんか真面目そうなサラリーマンが手足長いピンクレンジャーに変身して飛んでる…

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 19:12:00

    脚本家的にはここから男の友情や痴情のもつれをぶち込んでくるから怖いんだ
    立てにトレンディな戦隊や昼ドライダー使ってないからな……

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:36:52

    >>1

    第1話の怪人のモチーフになったリュウソウジャーを観よう!

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:37:46

    >>48

    どっちかっていうと怖いのは武部の暴走

    「子供向けなんて考えたことねぇ!」ってテレ隠しに言ってるけど、井上は子供番組で変なエログロはやらんし(荒川の方がやらかす)

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:39:44

    戦隊はキョウリュウジャー、ニンニンジャーとかで慣らさないとな

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:45:32

    ドンブラから特撮デビューしても良い
    だがこれがデフォだと思って他の戦隊見たら温度差で風邪引くかもしれんから気をつけろよ!

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:47:13

    まぁ他のを見るにしろ見ないにしろとりあえずドンブラザーズを一緒に楽しんでいけたら嬉しいね

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:48:48

    次の日曜日10時からは順番通りならニンニンジャーが配信されるのでよろしくな!

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:52:26

    >>50

    アバレとかいうエロと変な性癖の極み

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 20:58:33

    まあ特撮沼の導入はリアタイから入るのが良いと思うし...

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:37:37

    >>50

    あくまでメインは白倉PやしサブPの作風が色濃く出ることなんてよっぽどじゃなけりゃ無いやろ

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/07(月) 21:57:08

    >>57

    あれ、今回も白倉メインだっけ?

    2年連続だしてっきり武部主導だと思ってた、白倉の方が補佐で

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 01:05:57

    井上だって頭おかしくなるギャグやれるんだぞ
    アニメ版ギャラクシーエンジェルなんてすごいもんだった
    ツテで靖子にゃんも書いてたし草加も声優で出てた

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 01:21:02

    井上脚本のギャグといえば1クールまるまる頭おかしくなるギャグの続いた衝撃的ゴウライガン
    なにしろいきなりヒロインがメタ発言かますし最終回だと死んだばあちゃんも最終回だからという理由で生き返る

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 01:22:44

    縁結びテロを受けて俺もガオレンジャーぶりに一話から追ってみることにした

    全ッ然意味わからんけど既にキャラが立ってていいね
    キジさんいかにも人が良さそうで全てを失っても頑張って救われそう

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 02:39:12

    桃太郎「東映の桃太郎に対する認識って、醜くないか?」

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 02:44:31

    手段があるならシャンゼリオンを見た方がまだ脚本家の傾向は掴める気がするが、あれはあれで錯乱するからな……

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 02:45:13

    最近
    無知装った上げや下げ増えたなぁ

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 04:34:22

    >>30

    実はあっちの世界でビル破壊するとこっちの世界の連動したビルも壊れるのだ

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/08(火) 04:50:35

    >>59

    マンホール女…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています