ジョジョ4部の川尻家

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 20:28:01

    歪すぎるが嫌いじゃない

    吉良はクソ野郎だけど人間らしさが出てきたりとか生活レベル落としたくなくてボロ出しまくりなのも好き

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:03:24

    殺人癖さえなければ理想のヒーロー像らしいからね

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:15:18

    吉良倒した後が気になる
    早人がついてるから大丈夫とは思うけどあの家は引き払わないといけないよね…

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:19:23

    バイツァダストは吉良に善良な夫を演じ続けることを強いる能力であり、それは吉良の願望であったのかもしれない

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:19:52

    >>3

    SPWが何らかのフォロー入れてそう

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 21:21:11

    何で家賃滞納して新車買ってるんです?

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:19:59

    見栄……

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:24:46

    本物の浩作がどんな人なのか一切分からないのが辛い
    ペコペコして出世に力を入れていたようだが

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:26:47

    >>3

    結果としては父親を2人失ったことになるのが4期放送当時ガキだった目線で悲しいなって思ってた

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:37:57

    早人がもう少し鈍ければ違ってたかもしれない

    まあそうなってたらジャンプじゃ湿度が耐えきれなくなってしまう

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:38:40

    >>8

    結構いい大学いってた

    無駄に車買い替えたり安月給なのに贅沢

    妻子とはお互い無関心気味

    この辺から考えると、勉強はできるが要領は良くないタイプ

    思い通りにいかない人生への不満と負い目から、浪費や家族とのコミュ不足にって感じかな

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:43:20

    不器用なやつだったのかもな
    早人から見てはどうかとかはわからんがまあ良い父親とは言いにくかったかもな

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:48:08

    最後の早人の「ママと一緒にパパの帰りを待つ」って言うの良いよね…

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:30:31

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:46:08

    こういうとこあるのも吉良吉影の魅力よね

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:48:30

    >>11

    自分の能力では届きようがない理想のために四苦八苦してるイメージ

    自分に負荷をかけず出来ること、やりたいことだけやってる吉良吉影とは対極だよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:50:41

    キラに会わず生きてたとしても家賃足りなくてすぐに出て行くことになってたろうなあ...

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:55:31

    >>16

    あー、ありそうだなぁそういうの。

    ムリしつつも、金で叶う夢をどうにか叶えようとして泥沼になってるのか

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:58:28

    やろうと思えば吉良を振り回せる可能性もある女

    爆殺されるかどうかは知らないし本編で振り回したのは息子の方だけども

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 07:18:12

    早人の勘が鈍ければどこまでバレなかったかね

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 07:52:45

    >>4

    なにそれ、悲し

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:07:59

    猫草の時に奥さんの心配してる自分にハッとしてたり、吉良の方も大分奥さんに絆されてたよね。てか、あの辺の本来の夫婦より心が近づいてる描写のせいで余計に可哀想だよ奥さん。

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:38:51

    殺人癖さえなければね

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 17:35:27

    奥さん視点だと
    つまらないうだつの上がらないと思ってた旦那が
    実はダーティな一面も持っててなんだか好きになってきて
    何考えてるのかわからなかった息子も最近はこっちを気にかけてるような感じでいきなり頬にキスされちゃってわけわかんないけどなんか悪く無いわね
    って思って退屈な夫婦生活が楽しくなってきた矢先の旦那失踪なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:13:48

    >>24

    そしてそんなやるせない現実の裏側をすべて知ってしまっている小学生の息子という

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 19:11:37

    >>24

    ダーティな面を見てるので失踪には何かしらそういう部分が関係しているかもしれないとは感じるかもしれん

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:25:37

    2度目のできちゃったをもししたら色々まずかった

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 07:52:26

    その後がどうなったか気になる一家

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 08:48:53

    浩作自身もいい夫ではなかったのだろうがしのぶも初登場時は結構なクソ嫁だったしなぁ
    吉良が介入しなくても遅かれ早かれー家離散してたんではないかと思うのだが

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 13:39:10

    死んだことを言っても言わなくても苦しい

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:33:37

    初期の早人が自分は両親が愛し合って生まれた子供だと思いたかったのが切なかった

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:34:59

    猫草戦闘後の看病はやるメリットがそうないだろうし本心でやってたのかな

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:42:46

    自分でも理解できない初恋だったけど、結局モナリザに帰るところがこの人終わってる

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:45:19

    漫画が違えば吉良はこの家庭で改心してたのかな~って思ってる

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 15:05:22

    絆され始めていたのは吉良本人がほだされていたのか
    シンデレラによって川尻浩作の運命と結びついた結果なのかが気になってる

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 15:07:54

    裏設定の引き継ぎがあるなら嫌で嫌で仕方なかった母親の呪縛から少しでも離れられた瞬間で裏設定が排除されてるなら気の迷いとかいつもと違うおかずで抜こうとしたけどやっぱそんなにそそらなかったくらいのかんじなんかな

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 15:08:45

    川尻浩作失踪事件って傍から見たら息子に◯されたようにしか見えないけどそのあたりは身体スペックの差とかでなんとかなったんたかな

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 15:14:43

    川尻吉良はオリジナル川尻浩作と同じように顔面の原型留めずに早死にしたから死人の顔面を奪ったことで死人の運命を踏襲しちゃった説があるんだよね
    妻のことが気になりながらも改心に至るほどではないってのも実は顔面の運命に引っ張られてただけで吉良の内から生じた好意じゃないのかもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています