- 1二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:32:14
- 2二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:32:57
- 3二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:33:12
ガノタが盛り上がってただけじゃないっスか?忌無意
- 4二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:33:23
えっ 発表ドラゴンって性癖発表する奴じゃなかったんスか?
- 5二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:33:40
流行語というより流行ったコンテンツだな…
ん?あれ?大賞そんな存在感あったか? - 6二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:33:45
名だたる作品たちに混じっているこの🦐は…?
- 7二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:34:02
- 8二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:34:39
5位くらいなら納得できるんスけどね
1位はねえだろゴッゴッ - 9二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:34:45
何って エビやん…
- 10二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:35:25
正直本家と同レベルでピンとこないのは俺なんだよね
- 11二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:35:27
ユーキャンほどではないがこのネット流行語大賞もまた微妙でね
- 12二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:35:32
それなりに盛り上がってたし売上もよかったと思う反面、流行と言われると首を傾げたくなる衝動に駆られる
- 13二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:35:38
そのエビデンスは?が入らないだと
そのエビデンスは? - 14二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:36:12
- 15二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:36:22
えっ猫ミームって今年の流行りだったんですか
なんかもう2,3年経ってる感覚なんだよね - 16二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:36:25
- 17二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:36:34
もしかしておっさんしか投票してないタイプ?
- 18二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:36:37
こっちも老人会なのはわかったんだな
- 19二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:36:46
一部のオタクが高速回転させてるだけなんだよね
プリキュアとか特撮とかガンダムとか流行語名乗れるほど流行してねーよ - 20二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:37:26
こんな場末の掲示板で流行しただけのクソ語録なんて表に出るわけねえだろ(ゴッゴッゴッ
- 21二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:38:55
春ごろにバズったワードばかりの印象っスね
- 22二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:38:58
せめてオタク流行語とかになんないッスか
- 23二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:39:25
- 24二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:40:20
しかのこがランクインしてないのに驚いたのが俺なんだよね
瞬間最大風速は結構あったでしょう? - 25二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:40:25
50―50…
- 26二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:40:38
猫ミームか好きな惣菜⋯
- 27二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:41:07
なんか…投票層がネットの中でも偏ってない?
- 28二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:41:19
語というよりコンテンツだな…
- 29二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:41:20
- 30二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:42:35
残念ながら14位なんだァ
- 31二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:43:23
実際の人気とかはともかくネット流行語=スラングみたいな認識だから作品名とかがランクインしてると違和感覚えるのが俺なんだよね
- 32二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:43:23
- 33二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:43:33
水原一平…
- 34二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:43:51
- 35二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:44:14
- 36二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:44:33
一平ミーム…
- 37二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:45:11
いやちゃんと万人が納得できるものを選べば叩かれないことななっている
- 38二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:46:06
あれっR国デレは?あれっ負けヒロインは?あれっ鹿の子は? あれっあれっ
- 39二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:46:46
流行ったことにしたかったランキング…?
- 40二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:46:49
おとどす、何か障害ありそう、野蛮人なら納得できたと考えられる
- 41二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:46:53
流行語なのに作品名が出てくるのに納得いかないのがこのボクです
- 42二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:46:57
何が出ても大なり小なり叩かれるけどその叩きが少なくなるのが納得できるってことじゃないのん?
猫ミームの方が圧倒的に流行ってたと思うんだよね - 43二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:47:01
ニコニコとピクシブならま、なるわな
- 44二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:47:15
お前は鬼か?
- 45二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:47:23
まあ思い返せば結構人気だったし1位に猫ミームやまほあこは無理ですな気持ちもわかるんやがなブヘヘへへ
まっワシ的には惣菜発表ドラゴンだった方が嬉しかったからバランスは取れてるんだけどね - 46二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:47:24
- 47二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:47:55
本家のこと馬鹿にできないんだよね
- 48二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:48:16
- 49二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:48:45
マネモブよぅ
持ってくるのはいいけどこんな落ち目のニコニコ以下の掲示板で愚痴大会するんなら立てなきゃいいのに
ほらっ見てください売上煽りまで始まってます
これがマネモブさんの望んだ景色ですか - 50二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:48:55
「流行語」ならドラゴンだったら一番納得できたのは俺なんだよね
- 51二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:49:00
あれ?祠は?
- 52二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:49:03
- 53二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:49:32
ヤンガンイタンと大差ない程度しか持たなかった流行だ 忘れたよ
- 54二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:49:48
- 55二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:50:06
マイフリもなかなか謎ッスね
ジャスティスとかズゴックとかアスランの方がネットワードとしては使われてたと思うっスよ
忌憚の無い意見って奴っス - 56二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:50:11
- 57二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:50:23
個人的には好きな総裁発表ドラゴンっスね
まあネット全体で見たら猫ミームじゃないスか - 58二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:50:26
ネットミームの移り変わりが早すぎて何が来てもピンと来ない それがボクです
猫ミームが今年って気がしないんだ - 59二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:50:35
あれっ でも嬉しいなあ どこへ!?
- 60二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:50:41
同賞は、「ニコニコ大百科」「ピクシブ百科事典」の各単語ページにおけるアクセス数の昨年比に基づく数値に
だからネット流行語というより上記にどれだけアクセスしたかなんだよね
猫ミームはSNS流行語大賞取ってるし検索ランキングでも一位取ってるけど猫ミーム検索した時上記にアクセスしねえんだ - 61二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:51:32
この1位はなんなんやろうなァ…
- 62二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:51:38
完全新規なのに4位に入るなんてブレイバーンは凄いやつなんだな
- 63二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:51:47
- 64二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:52:16
決め方的にネット流行語扱いは欺瞞
それがこれですわ - 65二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:52:28
作品名がランクインするのに違和感あるのが俺なんだよね
流行語ってよりは単なる人気作品でしょう
だからってふてほどみたいな捏造も糞だけどね!グビグビ - 66二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:52:36
- 67二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:52:58
- 68二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:53:05
- 69二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:53:10
- 70二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:53:13
- 71二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:53:48
- 72二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:54:02
ニコニコと渋だけってあにまん流行語の上位版みたいなもんやんけ
何ネット流行語名乗っとんねん - 73二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:54:04
- 74二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:54:24
ガンダムなのにと言うけどそもそもSEEDFREEDOMより売れたガンダム映画が存在しないんだよね
- 75二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:54:39
- 76二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:54:44
- 77二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:55:29
- 78二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:55:33
マネモブに夢のねぇこと言うの嫌なんだけど
ネットってのは一般人も普通に使うんだ
全員がオタだと思わない方がいい
ネット流行語大賞はニコニコ大百科とpixiv百科事典?
ククク… - 79二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:55:42
本家本元の力を見せたろかあーん?
- 80二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:55:59
- 81二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:56:08
ん…あれこれ流行語かな
作品名もかなりランキング入りしてないか? - 82二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:56:28
- 83二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:56:58
該当ページへのアクセスでカウントってガチなんですか
そりゃワードじゃなくてコンテンツまみれになるのん - 84二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:57:14
- 85二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:57:18
二月が終わるころに旬が過ぎたのん
- 86二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:57:38
- 87二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:58:11
過剰に反応するということはあなたも"ハゲ"ですか!?
- 88二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:58:40
ハゲの人権なさすぎクソワロタ
- 89二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:59:41
機動戦士ガンダムSEED FREEDOMが大賞なのはいいんだよ
問題は…
マイティーストライクフリーダムガンダムよりズゴックの方がよっぽど話題になってたことだ - 90二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:00:04
ちなみにロボットアニメの興行収入の最高値はシンエヴァの102億で次がSEEDFREEDOMの53億らしいよ
- 91二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:00:07
- 92二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:00:55
流行語というより「みんなが調べたものランキング」なんだ
悔しいだろうがマネモブの感覚との乖離は仕方ないんだ - 93二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:02:11
- 94二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:03:32
まいったなあ
ふてほとはアリだと思えてきたよ - 95二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:03:32
- 96二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:03:32
プリキュアと〜戦隊が入ってずっとそれ以上に騒がれてる感じの仮面ライダーが入ってないのが俺には理解不能
- 97二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:04:11
これ前年度比較だから、既存名詞は不利なんじゃなかったっスか?
- 98二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:04:18
いよいよ無理のある逆張りをするマネモブも出てきた…
暴走はさらに加速する - 99二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:04:25
- 100二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:05:16
- 101二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:05:22
- 102二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:05:50
- 103二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:05:52
- 104二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:06:32
- 105二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:07:54
まあ気にしないで
本当のガンダム好きなら宇宙世紀以外のものをガンダムと認めませんから - 106二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:08:25
- 107二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:08:33
ロボットや子供向け作品が好きなオタクは何回も同じことを繰り返すのが好きだからアクセス数ランキングだと有利のんな
- 108二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:10:20
マネモブ…すげえ
本当にすげえ…
思ったような進み方にならなくなったからか対立煽りの姿勢を一切隠さなくなったし - 109二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:10:50
- 110二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:10:51
pixivの定石だ
恐らくランクインした物にはプリキュアと戦隊との奇しくも共通点がある… - 111二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:11:34
- 112二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:12:03
- 113二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:13:34
- 114二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:14:11
もうめちゃくちゃだな
- 115二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:14:59
- 116二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:15:21
- 117二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:17:04
- 118二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:17:06
平日の昼間にスレ立てても面白いことになりそうなのん
- 119二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:17:31
- 120二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:17:56
- 121二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:18:38
いやいやガンダムはないだろ
- 122二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:19:09
- 123二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:20:01
流行らねーよ
- 124二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:20:12
- 125二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:20:38
タイトル名不要ッ!
とするとエビ揉めが1位か - 126二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:21:38
- 127二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:22:01
語録無視までして荒れるような流れにしようとしてるの涙が出ちゃうよ
- 128二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:22:32
そういえば無課金おじさんとかもあったのォ
ですねぇ - 129二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:22:33
二桁順位とかワードというかキャラの名前が多いんだよね
- 130二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:23:20
- 131二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:23:26
神…全部心当たりあるし納得なんや
- 132二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:24:20
メロいってナンダ?
- 133二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:24:26
流行語って実際に(ネットの)会話で使った言葉ってイメージだしこっちの方が断然合致するっスね
- 134二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:25:20
- 135二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:25:47
- 136二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:26:24
- 137二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:26:51
- 138二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:29:21
— 2024年10月12日
TRPGのシナリオ書いてる人のつぶやきとかゲームとかで流行ったんだよね - 139二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:30:30
しかし初頭から流行ってた猫ミームと比べて祠は一年も半分以上過ぎてからのスタートだったはず
それで9位ってのは中々なんじゃないスか - 140二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:31:49
そういや戦犯ちゃんって去年だったっスか?
- 141二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:36:39
異常者が暴れて人が去ったから難しいと思われる
- 142二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:38:29
部門ごとのランキングも納得出来るんだよね
もうこの企業に流行語任せた方がいいんじゃないスか?
- 143二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:41:09
うーん流行語大賞系のイベントは言ったもん勝ち名乗ったもん勝ちだから仕方ない本当に仕方ない
しかしこっちのランキングの映画部門でも一位取ってるあたりFREEDOMが話題になってたのはガチなんスね
そんなに話題になってた印象ないけど強いんだな…
- 144二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:42:25
ほとんど知ってて安心したのん
- 145二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:44:43
- 146二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:45:57
- 147二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:47:41
- 148二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:48:35
- 149二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:49:47
- 150二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:49:56
「ダークマイト」どこへ!!
- 151二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:51:36
- 152二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:52:37
ネット流行語というよりオタク流行語だな・・・
だけどこれ2位と10位以外流行「語」って言えるのかな
・・・ん?・・・あれ?これもう流行語大賞というより流行作品大賞と化してないか? - 153二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:59:34
おいおい あっちこっちでコラボ祭りしてるでしょうが
- 154二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:53:49
ガンダムと猫ミーム逆にした方がまだ変に思われなかったと思うんスけど…
作品が一番にくるとちょっと手心を感じちゃうのは俺なんだよね - 155二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:54:52
勇気爆発バーンブレイバーンってやつは聞いたことすらないのん
- 156二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 00:59:44
- 157二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 01:05:28
本家の流行語大賞と違って何の話かはわかるけど…おとん…いうほど流行ってたんかな?
- 158二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 01:07:04
ニコ・ニコが一時期荼毘ってたの考えると今年のヤツはマジに信用ならないんじゃないスか?
- 159二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 01:26:20
二位と三位は確かに流行語って感じなのん
今年限定で忘れ去られそうって意味も込めてティーダのチンポ感あるじゃないですか - 160二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 06:56:53
アニメ映画に限ってもガンダムの上に複数あるんだよね 大賞の器じゃなくない?
- 161二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 07:04:31
あれっスオミの話をしようは?
- 162二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 07:05:26
- 163二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 07:22:16
- 164二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 07:25:11
キャラは分散するし学マスそのものを調べる奴はあんまりいないだろうからね
- 165二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 07:31:26
- 166二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:06:17
保守
- 167二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:56:00
"流行した言葉"というより"流行した事柄の単語"という感覚
若者ウケなんて関係ない18年越しの続編の一撃 - 168二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 14:58:21
毎度毎度温情で入れられるライダー戦隊に悲しき現在……