絵面も内容も終わってるミニゲーム

  • 1二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 22:35:29

    どっかで中世の拷問とか言われてて笑った

  • 2二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:03:39

    マリパのミニゲームは悪趣味なデスゲームじみた物が多い定期

  • 3二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:23:14

    これどういう状況?

  • 4二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:25:08

    >>3

    木の上の3人がヒップドロップで椰子の実をおとす

    1人は転がって避ける

    タイムアップまで逃げ切ったら1人の勝ち

  • 5二次元好きの匿名さん24/12/18(水) 23:26:42

    >>4

    一人側の負担が大き過ぎる…

  • 6二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 06:34:21

    これ第三者視点だからいいけど実際は1人側何も分からんまま転がるしかないからな

  • 7二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 07:33:18

    初代マリパのクッパのきもちとかいう1vs3とは名ばかりのリンチ

    クッパの格好をした1人側は逃げるしかなく制限時間になるか有り金全部取られるまでひたすら3人に殴られる

  • 8二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:26:41

    スレ絵も見た目は悪いけど一人側にも勝ち目があるだけゲームとしてはマシな方だよね
    一人側が有利なのもそれなりにはあるけど

  • 9二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:44:53

    3人側でヒップドロップしたときに潜り込んでくるNPCにイラッとした思い出

  • 10二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 08:54:21

    >>5

    でもゲーム的には一人側有利のミニゲームだから…

  • 11二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 09:57:42

    1VS3は絵面がやばいミニゲーム結構あるよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 09:59:06

    >>11

    これは内容も地獄なんだよなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:01:31

    DSは1人側が鬼有利なゲームが多かった気がする
    まわしてジューシーハムとか見てみろよ 金持ちが奴隷にやるやつだろ

  • 14二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:07:41

    >>12

    コインが取れるか取れないかじゃなくて、どれだけ盗られずにすむかって内容だからねえ

  • 15二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:14:44

    マリオパーティに関わらずパーティ系の1VS3ゲームって大体一個は貴族が奴隷を使って遊ぶみたいな内容ある気がする
    WiiパーティUとか3人がトゲ鉄球から必死に逃げる様を1人が暇潰しの様に操作して見てるゲームとかあったし

  • 16二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 10:24:31

    スレ画のやつはCPU選なら勝てるけど対人だとほぼ負け確定だからね(理詰めされてスキマがなくなってどうやっても当てられる)

  • 17二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 15:57:09

    >>13

    まわしてジューシーハムもそうだけど、はらはらウォッシャーとかもやばい

  • 18二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 16:03:23

    初代だったか純粋に物量のボート漕ぎで3対1はバカなんじゃないのって思いました

  • 19二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:20:54

    これも中々にヤバイ
    3人側が育てる自走パックンに喰われないよう1人側がゴールまで逃げるやつ

  • 20二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:22:42

    >>10

    CPUは結構雑なプレイしてくれるから楽だけど対人3人だと大分きつかった記憶

  • 21二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:28:42

    >>13

    DSだと他にもクレーンのアーム操作してぬいぐるみで一人を押し潰すやつとか一人側が乗った機関車から轢かれないように3人が逃げるやつとかマイクで吹雪起こして3人凍らせるやつとか冷静に考えるとエグいやつ多かった記憶

  • 22二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 18:31:28

    一人側はパラグライダー動かしてりゃいいけど三人側は妙に複雑な操作要求されるトライアスロンレースとかもあったなー

  • 23二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:49:47

    >>19

    でもこれってどっちかというと1人側が優位だったような

    1人側がノーミスだとどんだけ三人側が頑張っても勝てんかった記憶

  • 24二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 20:59:24

    >>20

    1人が真ん中らへんでヒップドロップ連打するだけで壁が出来て逃げられるエリア半分になるから3人有利側だと思ってるよ

  • 25二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:01:18

    >>13

    >>21

    そもそもDSは小さくなったマリオ達が舞台だからミニゲームも身近なものがマリオ達より大きい物が多い

    ってことでなんかリアリティのあるデスゲームっぽくなってるのかも

  • 26二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:23:56

    1対3ミニゲームの絵面はどちらかが相手をいたぶるミニゲームが多いね
    肉入りだと3人側が圧倒的有利だけど絵面は1人側が酷いことしてる回してローラー

  • 27二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 21:41:37

    >>14

    クッパでもここまでされない定期

  • 28二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 22:51:25

    >>11

    ついにジャンボリーで立場逆転して1人側の逆襲が始まった

  • 29二次元好きの匿名さん24/12/19(木) 23:18:50

    絵面もBGMものんびりしてるけどよくよく考えたら状況が意味不明だしヤバい拷問かイジメな気がしてきた

  • 30二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 02:29:43

    無理矢理箱の中に吸い込む場面から始まるのもあって魔女が魔法使って人間と謎生物達を暇つぶしに虐めている絵面にしか見えねえ

  • 31二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 02:35:56

    昼ターンと夜ターンでルールが変わるミニゲームなんだけど昼は一人が三人に雷落とすからまだマシだけど夜だと立場逆転するからこんな酷い絵面に

  • 32二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 11:54:48

    デスゲームをミニゲーム感覚で楽しむこいつらのフィジカルやばくない?

  • 33二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:11:01

    こわ…

  • 34二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:13:18

    ボーリングのピンになった他の3人に甲羅を叩き込むやつとか人形化した他の3人をクレーンゲームするやつとか一本橋を渡る人を他の3人が狙撃するやつとかキノピオさんマリオたちが喧嘩してたことに対してかなり怒ってますよね?となるミニゲームが多いマリオパーティ1のあれこれ

  • 35二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:38:45

    よくよく考えたら怖…となるやつ

  • 36二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:42:15

    クッパミニゲームに関してはプレイヤー側をいたぶることがコンセプトになってるからな
    ちなみにマリパ10ならクッパ側として暴れられる

  • 37二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:53:05

    1人が3人を矢で倒すミニゲーム…
    流石にぶち抜くことはなく吸盤で押し倒す感じだけど

  • 38二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:55:47

    初代は割とギスってるというかデスゲーム感ある過激なの多いよな…

    綱引きをします ←わかる
    1人側がクッパパワーで引っ張ります ←わかる
    引っ張られて負けたらパックンに捕食されます ←なんで?

  • 39二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 12:59:01

    >>37

    本当に大砲叩き込むおっとっと綱渡りの怖さよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 13:38:00

    ぶっちゃけ1VS3じゃなくてもデスゲームチックなのは多いよね
    落ちる床を走らされたり、巨大プクプクに追いかけられたりボム兵押し付けあったり、これとか

  • 41二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:49:51

    >>40

    スーパースターズで通常のミニゲームになったけど疲労感が他のミニゲームの比じゃない…

  • 42二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:59:07

    マリオ世界の住民が頑丈すぎるせいか

  • 43二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 14:59:26

    >>40

    フーフーどうかせんとかもろやべーやつやんな

  • 44二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 16:49:02

    溶岩のリングで落としあいするとか日常茶飯事だし‥

  • 45二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:26:37

    押し合いへし合いして他者を突き落とす醜いゲーム

  • 46二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 20:49:29

    イカゲームじゃんってなる

  • 47二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:26:23

    >>46

    呼んだ?

  • 48二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:29:58

    1-3ゲームって冷静に考えるとアンバランスなの多いな
    クッソ盛り上がるけど

  • 49二次元好きの匿名さん24/12/20(金) 21:33:52

    ウェーブウェーブの一人側好き

  • 50二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 00:07:43

    >>40

    みんなでやると運ゲーなのにスイッチの色を各々のジンクスで選んだり爆破の演出が派手だったりでめちゃくちゃ盛り上がるんだよなあ

  • 51二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 07:53:44

    クッパの気持ちなんか知りたくもありません!

  • 52二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 08:31:09

    なんでピンになってるんです?

  • 53二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 08:58:46

    一人側と同じルートを選んだら連打でダッシュして逃げないといけない。玩具の列車で三人を轢いて吹き飛ばす。
    運が悪いと一人側は追いかける事無く負ける

  • 54二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 14:27:45

    >>29

    流石に意味が分からなすぎたのか、漫画だと呪いの池に落ちて変化した3人を釣って助けるって構図になってたな

    1人だけトビウオに変化したワリオは自力で脱出して宇宙まで飛んだけど

  • 55二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 15:24:34

    やってること自体はわりとえげつないから、他作品の美少女キャラでやってる人もいるもよう
    軽めのリョナ、ヒロピン、無様エロってところかなあ

  • 56二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 15:26:56

    サッカーのPK戦みたいな奴もまぁまぁ酷いw

  • 57二次元好きの匿名さん24/12/21(土) 15:48:37

    >>22

    AB連打のコウラカヌーとA連打のキラーボートはまだいい

    隠しコマンドみたいな操作を要求してくるメンボマシンはマジでなんなんだよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 01:26:10

    >>49

    でも元のゲームは1人側が対人だと超不利な奴…

  • 59二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 06:51:57

    子供の頃これでピーチ姫が酷い目に遭うのを見て目覚めた

  • 60二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 09:20:56

    池に浮かんでいる1人に向けて3人からボムへいを投げ込まれるイジメという言葉すら生ぬるい悍ましい現場

  • 61二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 09:49:56

    絵面に反して明らかにヌルゲーな一人側のゲームたまにあるよな

  • 62二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 10:25:54

    >>55

    でも無様エロってやりすぎると逆にギャグじみた絵面になっちゃって笑いのほうの興奮が起きるんだよな…



    あ、だからパーティゲーム向きなのか

  • 63二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 13:07:40

    確かにマリオだからポップな感じで誤魔化せてるけどリアルな絵柄にしたら完全にデスゲームなの結構あるな

  • 64二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 13:12:00

    1人側が足場回してホッピングしてる3人を奈落に叩き落とすゲームとかあったな

  • 65二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 13:42:52

    たしかレンガブロックを破壊するゲームで1人だけハンマー持たされるやつあったよね
    ブロックどころかプレイヤーも殴れるやつ

  • 66二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 13:51:00

    ゲーム的にはミニゲームなんだけど本編のすごろくよりよほど身体張ってるな

  • 67二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 14:07:53

    >>45

    これ確か沈む速度がどんどん早くなるけど浮上速度も何故かどんどん早くなるから最終的に水に浸かるのが一瞬だけになってしまい一生ミスしなくなるんだっけか

  • 68二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:45:43

    >>65

    あったあった

    そんで3人側も踏むなりしたらそのハンマー奪い取れた

  • 69二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 16:58:55

    >>45

    相手を踏み潰したりもできる

    なお続編ではマグマの上でやることになる模様

  • 70二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 18:52:21

    水場に逃げたプレイヤーをサーチライトで照らすミニゲーム……別に1人だけでも見つけたら捕まえていいんじゃないすか?
    まあ見つかると1人側の上に檻が落ちてくるというワンチャン溺死する敗北シーンになるが

  • 71二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:27:13

    これ、適当に打ちまくったら絶対当たるよな
    特にCPU戦

  • 72二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:29:41

    マリルイRPGブラザーシップの黒幕の幻覚が効かなかった最大の理由

  • 73二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:36:31

    基本的にキャラを操作して他のプレイヤーと競うゲームだから、キャラを倒したり打ち負かしたりするミニゲームが多いのは仕方ない…のか?

  • 74二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 20:49:59

    >>72

    余談だけど

    何気にマリオ作品2作連続で

    キノピオがクッパをさん付けしてるという

  • 75二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 21:30:37

    なんか水に叩き押すならともかくマグマに叩き落とすゲームがやたらあるのクソ笑うんだよな

  • 76二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:47:54

    >>75

    明らかに落ちたらダメなやつって子供にも分かりやすいからね

  • 77二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 22:54:54

    シンプルに殴り合うゲームが一番野蛮で面白い
    5のプクプクアイランドが一番好き

  • 78二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:12:53

    昔のアンソロ漫画でもちょこちょこその辺つつくネタあったよね。

  • 79二次元好きの匿名さん24/12/22(日) 23:21:18

    >>78

    ボ ク た ち は 楽 し い で す よ

  • 80二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:12:18

    というかマリオパーティ1のオープニングってマリオたちがガチ喧嘩始めたからテメーラ双六で勝負して白黒つけろや!ってキノピオがキレたのがことの発端なんだよな

  • 81二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:17:32

    >>80

    1~3は過激なことがあってもなんらおかしくはないんだよね 1番を決めるための冒険なんだから

    なんで「楽しいパーティ」に招待されてるはずの4以降でも総じて過酷なんですかね・・・

  • 82二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 00:59:54

    クリボーホテルも中々やばい
    殺伐とした雰囲気はないけど立ってるだけの(邪魔とはいえ)クリボーをボコボコにして道を開けさせるのは完全に迷惑客

  • 83二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 02:35:26

    一時期流行ったデスゲーム物もこいつらに掛かればただのミニゲーム集になるとか耐久力が生物と掛け離れ過ぎてる…

  • 84二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 08:38:09

    >>83

    天下のマリオブラザーズとその仲間達だし……

  • 85二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 12:22:12

    >>55

    >>62

    爆発したり、押し潰したり、マグマに落ちたりは普通に考えたら洒落にならないけどマリパっていうシステムを皮を被ればほどほどにギャグっぽい展開に中和出来るからなあ

  • 86二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 19:50:55

    マリオボートも両岸から槍をもって追っかけてくる中川下りとかいう普通に怖いやつ

  • 87二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:05:07

    >>79

    >>80

    なお5以降は時々キノピオ自身も参加したりする模様

  • 88二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:17:16

    脱落パターンが圧死とかいうファンシーな見た目に反してヤバいミニゲーム

  • 89二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:22:40

    圧死ならふーふーバッタンもあったな。
    マイクに息を吹いて相手側に押し込む。負け側が完全に押し潰される

  • 90二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 20:58:42

    圧死系ならこれが印象深い
    シチュエーションが意味不明な上潰されるまで全員後ろのハンマーに無反応なのが怖い

  • 91二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:01:20

    >>79

    これはデスゲームの主催ですわ

  • 92二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:09:26

    >>34

    これ選ばれたキャラの所持コインの三分の一持ってかれるからだいぶ鬼畜なんだよな

  • 93二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:15:35

    >>88

    断末魔も何も無くホントただプチッってなるの滅茶苦茶怖い

  • 94二次元好きの匿名さん24/12/23(月) 21:16:52

    >>11

    マリオくんでも採用されてたなクッパの気持ち

    因みに殴られると殴られた本人はもちろんクッパ様にもダメージがいくという鬼畜仕様

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています